中国一覧/23ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

〈俳優・金城武の近況〉活動激減の裏で「第2の故郷・沖縄の思い出の実家売却先探し」 地元住民が語る「素顔の金城武」
日本のみならず台湾をはじめとした中華圏で絶大な人気を誇る俳優・金城武(50)。1990〜2000年代にかけて精力的に活動していたが、近年は俳優活動が報じられていない。今年12月公開予定の中国・香港合作のクライ…
2024.09.30 12:15
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 中国の「反日無罪」許すまじ!ほか
9月30日発売の「週刊ポスト」は、各界の「がっぷり四つ」を徹底的に掘り下げる秋のスクープ号です。政界は石破vs野田の国会での最初の決戦が迫るが、自民党が抱える裏金と旧統一教会汚染はなんらケジメがついてい…
2024.09.30 07:00
NEWSポストセブン

橋爪大三郎氏が指摘 深セン市・日本人児童殺害事件の下地には中国の「反日教育」「行き過ぎたナショナリズム」の存在
中国・深セン市の日本人学校に通う男児が殺害されるとい痛ましい事件が起きてもなお、中国のSNSでは日本人憎悪の書き込みが溢れている。中国に関する著書が多数ある社会学者・橋爪大三郎氏は、中国共産党政府の“…
2024.09.30 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】「高市トレード」は一旦巻き戻し 石破氏の政策を見極める展開に
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月24日~9月27日の動きを振り返りつつ、9月30日~10月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で2105.65円高(+5.58%)の39829.56円と大幅上昇。米…
2024.09.29 08:15
マネーポストWEB

中国の刑務所に1000日以上拘束されていたカナダ人元外交官 拷問に近い取り調べや地獄のような収監生活を語る
中国の北京で2018年12月10日に逮捕されて以来、1019日間にわたって中国の刑務所に収監されていた元カナダ外交官、マイケル・コブリグ氏が、9月23日に放送されたカナダ放送協会(CBC)のインタビューで、収監生活…
2024.09.29 07:00
NEWSポストセブン

アジアコスメがポストコロナで急拡大、韓国コスメの輸入は前年から2割以上の増加、矢野経済研究所が新トレンドを報告
韓国や中国などのアジアコスメが新たなトレンドとして存在感を示している。矢野経済研究所が9月18日に日本国内の化粧品の調査結果の中で大きなトレンドとして報告した。タイのコスメも人気に 国内化粧品市場はコ…
2024.09.28 11:00
その他

NHKを“電波ジャック”した中国人スタッフが初めて「動機」語る「NHKは破廉恥行為と決めつけようとした」
「うちの子の何が悪いの!?」──9月18日朝、中国広東省深セン市で日本人学校に通う10才の日本人男児が登校中に刃物を持った男に襲われ、のちに死亡した事件で、男児の母親はそう絶叫した。男児は腹部からは腸が見え…
2024.09.27 11:00
NEWSポストセブン

【逆説の日本史】バボージャブへの「手のひら返し」が招いた「大きなツケ」とは何か?
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その7」をお届けする(第1430回)。 * * *…
2024.09.26 11:00
週刊ポスト

【中国・日本人学校10才児刺殺事件】中国で充満する社会への不満、中国系メディアが報じた被害者父親の“悲痛コメント”に当局による工作説も
中国で発生した前代未聞の惨劇。なぜ、日本人学校は標的にされ、少年は命を落とさなくてはならなかったのか。社会への不満が渦巻く隣国の近況や、現場に募っていた危機感、遺族コメントに残された謎など、事件の…
2024.09.26 07:00
女性セブン

【世界初の「三つ折りスマホ」は事前予約台数685万台】通信機器から半導体・OS・新エネルギー自動車まで幅広く手を広げるファーウェイのビジネス戦略
華為技術(ファーウェイ)は9月20日、世界初となる三つ折りタイプのスマホ“HUAWEI Mate XT非凡大師”を発売した。9月7日から事前予約が開始されたが、最終予約者数は685万人を超えた。強い需要に生産が追い付かず…
2024.09.25 07:15
マネーポストWEB

〔佐藤優×山口二郎〕岸田政権とは何だったか「宏池会幻想は幻想だった」「消去法で選ばれただけ」
自民党総裁選の火ぶたが切られ、岸田文雄政権がひっそりと幕を下ろそうとしている。新総裁を迎える前に、岸田政権とは何だったのか総括すべきではないか。佐藤優・元外務省主任分析官と山口二郎・法政大学教授が…
2024.09.24 10:58
NEWSポストセブン

中国の80歳“反骨の女性ジャーナリスト”がSNSで「生命の危機を覚える」と訴え 治安当局が自宅の固定電話や携帯電話、インターネットを遮断か
中国で「反骨の女性ジャーナリスト」として知られる高瑜氏の自宅の固定電話や携帯電話、インターネットが8月26日から遮断され、生活が極めて不自由な状態に陥っていることが分かった。高氏はすでに80歳で、出歩く…
2024.09.23 07:00
NEWSポストセブン

FBIの通訳業務担当者が中国に機密情報を渡し、懲役10年の判決 被告は香港出身で元CIA職員、おとり捜査で逮捕され「祖国の成功を望んでいた」と供述
米司法省は、元米中央情報局(CIA)職員で米連邦調査局(FBI)の通訳業務を担当していた契約職員に対して、中国政府に機密情報を提供する見返りに数万ドルの現金や高級ゴルフクラブなどの贈り物を受け取ったとし…
2024.09.22 07:00
NEWSポストセブン

【自民党総裁選で巻き起こる「高市早苗現象」】対中国政策で岩盤保守層から固い支持 「石丸現象」の仕掛け人は「外からステルスで支援」
自民党総裁選は世論調査で人気の高かった小泉進次郎・元環境相と石破茂・元幹事長の一騎打ちと見られていたが、告示後に構図が激変した。高市早苗・経済安保相が党員・党友の支持を急速に拡大させているからだ。…
2024.09.20 10:57
週刊ポスト

《深セン市で襲撃された10歳男児が死亡》「私の子が何か間違ったことをしたの?」凄惨な犯行現場、亡くなった男の子は「日中ハーフ」と中華系メディアが報道
「一刻も早い説明を強く求めるよう指示をしたところであります」──中国・深セン市で登校中の10歳の男子児童が刃物で襲われて死亡した事件について、岸田文雄首相が記者団の取材に応じた。 9月18日午前、深セン日本…
2024.09.19 18:05
NEWSポストセブン
トピックス

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン

《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト

【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン