中国一覧/459ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

中国の裁判 高級幹部の被告はなぜ囚人服や手錠を免れるのか
中国の裁判 高級幹部の被告はなぜ囚人服や手錠を免れるのか
 中国共産党の最高幹部だった薄熙来・元重慶市党委書記(元党政治局員)の裁判が8月下旬、5日間にわたって開かれ、生々しいやりとりが交わされ、大きな関心を呼んだが、薄熙来氏が囚人服を着ずに、平服だったこと…
2013.09.22 07:00
NEWSポストセブン
消費増税で年収500万円の4人家族なら年間18万円負担増の試算
消費増税で年収500万円の4人家族なら年間18万円負担増の試算
 好景気だといいながら、アベノミクスが私たちの生活に与えた影響は、値上げの波。消費増税も控えた今、私たちを救う節約術とは?「スーパーに行って、ここ1年で値上がりしていない商品を探すほうが難しい」 と話…
2013.09.21 16:00
女性セブン
「尖閣の中国船は悪くない」と発言の沖縄漁協幹部にスパイ疑惑
「尖閣の中国船は悪くない」と発言の沖縄漁協幹部にスパイ疑惑
 沖縄・尖閣諸島に近い八重山諸島であっても、尖閣周辺の海域まで漁に出るのに燃料代だけで10万円以上もかかる。それほど遠い漁場なのだが、鹿児島・指宿や沖縄・石垣島、与那国島の海人(漁師)たちは、尖閣を目…
2013.09.21 16:00
週刊ポスト
中国のキラキラネーム 性福(絶倫)、@、一A、毛沢西など
中国のキラキラネーム 性福(絶倫)、@、一A、毛沢西など
「宝冠(てぃあら)」「希空(のあ)」「飛緯朗(ひいろう)「琉星(るきあ)」など、どう読めばいいのかわからないキラキラネームが近年議論を巻き起こしているが、実は、こうした、キラキラネームの増殖はもはや…
2013.09.21 07:00
週刊ポスト
中国スパイ容疑拘束の実態 監視者に挟まれて巨大ベッドで睡眠
中国スパイ容疑拘束の実態 監視者に挟まれて巨大ベッドで睡眠
 中国外務省は9月11日、日中問題の論客としてメディアに頻繁に登場してきた朱建栄氏(東洋学園大教授)を"スパイ容疑"で拘束していることを事実上認めた。同氏は7月中旬に上海を訪れた直後から消息不明になってい…
2013.09.20 16:00
週刊ポスト
尖閣防衛の要衝 西表島近くの無人島を中国企業が購入打診
尖閣防衛の要衝 西表島近くの無人島を中国企業が購入打診
 9月上旬、南国特有の肌を焼くような鋭い日差しの中、沖縄・西表島の桟橋に一隻の連絡船が着いた。 ラフな格好の島民や観光客に混じってタラップを降りてきたのは、スーツ姿の4、5人の男だ。真夏の南国の島とは不…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト
韓国マスコミの日本報道 保守系より左派系のまともさ目立つ
韓国マスコミの日本報道 保守系より左派系のまともさ目立つ
 韓国マスコミでは"日本叩き"や"安倍叩き"なら何をやっても許されるという風潮がある。国民をそうやって煽りに煽るのである。単行本『日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実』で韓国マスコミと世論の動向につい…
2013.09.19 07:00
SAPIO
中国の都市部住民「7割超が呼吸器系に異常あり」との調査も
中国の都市部住民「7割超が呼吸器系に異常あり」との調査も
 中国の環境汚染の進行具合は深刻という他ない。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が指摘する。 * * * 子供たちのからだで汚染度を計測するなどもってのほかだ! 衝撃的な見出しで論陣を張った…
2013.09.18 16:00
NEWSポストセブン
上海市高裁裁判長が女性の胸元に現金はさむ動画430万回再生
上海市高裁裁判長が女性の胸元に現金はさむ動画430万回再生
「ごく少数の腐敗、堕落した幹部が関わった事件とはいえ、これは上海の法治と司法システムにとどまらず、上海市そのものを辱めた醜聞だ」。上海市トップの韓正・市党委書記は壇上から司法関係機関の職員に向かって…
2013.09.18 16:00
SAPIO
中国空軍 40か所以上の地下秘密基地に1500機を保有との報告
中国空軍 40か所以上の地下秘密基地に1500機を保有との報告
 中国空軍は中国全土に40か所以上の地下秘密基地を建設し、少なくとも1500機の戦闘機や爆撃機などを収容していることが分かった。敵の攻撃に備えるためで、地下基地に格納できる飛行機の数としては世界一で、核攻…
2013.09.18 07:00
NEWSポストセブン
『李香蘭』舞台化 李香蘭本人は満州帝国礼賛懸念し当初慎重
『李香蘭』舞台化 李香蘭本人は満州帝国礼賛懸念し当初慎重
 劇団四季が後世に語り継ぐ昭和と戦争――昭和の歴史三部作のひとつ『ミュージカル李香蘭』が4年ぶりに上演(東京・四季劇場[秋]にて、9月29日まで公演中)。初演から22年、回数は800回を優に超える。ファンからも…
2013.09.17 07:00
女性セブン
中国の木や竹の箸 3か月以上の使用で発がん率5倍との研究
中国の木や竹の箸 3か月以上の使用で発がん率5倍との研究
 木や竹を使用した箸を3か月以上使い続けると、それらの箸を使わない場合に比べて、がんになる確率が5倍になる可能性がある──との学説が中国で発表された。これは木や竹製の箸の場合、食品の成分が箸の表面に付着…
2013.09.17 07:00
NEWSポストセブン
元陸軍大隊兵長 雇った中国人の男性に助けられた経験を語る
元陸軍大隊兵長 雇った中国人の男性に助けられた経験を語る
 太平洋戦争終了から今年で68年が過ぎた。戦争に行った者は年々減っている。戦地ではどのような光景が展開されたのか。今、彼らの証言を聞いてみる。。証言者:藤原重人(88) 元陸軍第131師団独立歩兵第596大隊…
2013.09.16 16:00
SAPIO
中国の月餅商戦 倹約令で低調も256万円の高額品も出回り中
中国の月餅商戦 倹約令で低調も256万円の高額品も出回り中
 春節(旧正月)や国慶節(建国記念日)など中国の最大の祭日のひとつ、中秋節の休暇が19日から始まるが、中秋節には欠かせない月餅が9月に入って市場に出回り出した。今年は例年とは違い、習近平国家主席による「…
2013.09.16 07:00
NEWSポストセブン
香港で中台首脳会談計画浮上 習主席、馬総統双方の思惑一致か
香港で中台首脳会談計画浮上 習主席、馬総統双方の思惑一致か
 中国の習近平・国家主席と台湾の馬英九・総統による中台首脳会談を香港で開催するとの計画が浮上している。中国共産党政権は2020年までに中台統一を果たすとのタイムテーブルを立案しているといわれる。 台湾側も…
2013.09.15 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

今年8月に村議に初当選した佐々木さん(本人インスタグラムより)
「都会より出会いが多い」「兼業は当たり前」…人口160人の“絶海の孤島”、青ヶ島在住で村議に初当選した女性(41)が語ったリアルな島生活
NEWSポストセブン
大の里
【すでに3000万円オーバー】大の里が千秋楽の結びで勝利なら「懸賞獲得本数」が新記録に! 琴櫻の休場で「幻の52本」を逃すも更新は目前 15戦全勝で白鵬が打ち立てた記録を13番の懸賞で塗り替えへ
NEWSポストセブン
トラブルが発生した人気ラーメン店
「2度と行きません」埼玉県内の人気ラーメン店でトラブル…当事者A氏が語ったトラブル経緯、常連客は“研究熱心”な店主が「沈黙守る理由」を代弁
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《前橋市役所内では“ラブホ通いの話は禁止”に》心ある市職員が明かした「市長の話題には触れない」という“通達” 苦情殺到で土日も稼働する“臨時の問い合わせ窓口”設置も
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演した結婚相談所代表・山本早織とクズ芸人・小堀敏夫
「まだ滞納金あるの覚えてます?」結婚相談所代表・山本早織さんとクズ芸人・小堀敏夫、『ザ・ノンフィクション』出演の2人が明かしたドキュメンタリー番組の舞台裏
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン
ラブホテルから肩を寄せ合って出てくる小川晶・群馬県前橋市長
《ラブホ通いの前橋市長》公用車使用の問題点 市の規定では「プライベートでの途中下車は認めず」、一方秘書課は「私事の送迎も行っている」と回答
週刊ポスト
地区優勝を果たした大谷と、支えた真美子さん
《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン
小川市長名義で市職員に宛てたメッセージが公開された
《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン
秋場所12日目
波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン
新安諸島は1004つの島があることと、1004の発音が韓国語で「天使」と同じことから天使と絡めたプロモーションが行われている(右:共同通信。写真はイメージ)
「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン