中曽根康弘一覧/4ページ
【中曽根康弘】に関するニュースを集めたページです。
 
                「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」
                                           天皇が「深い悲しみを新たにいたします」と述べた平成最後の終戦記念日、靖国神社(東京・九段北)には安倍晋三首相はじめ現役閣僚の姿はなく、中国や韓国も一頃ほど神経をとがらせな…
                2018.09.30  16:00
                                      週刊ポスト
                                   
                「戦後歴代最低の総理大臣」調査、3位は鳩山由紀夫氏
                                           9月の自民党総裁選は、総理・総裁の資質、政権運営の是非を問う重要な機会になる──はずだったが、党内は早くも安倍首相の3選確実のムードで、そうした議論はまるで盛り上がっていない…
                2018.08.06  16:00
                                      週刊ポスト
                                   
                戦後日韓裏面歴史 最強在日ヤクザと司馬遼太郎との邂逅
                                           最強の「在日ヤクザ」と恐れられた柳川次郎(梁元錫)は1969年に組を解散し、堅気となった。そして、実にこの男らしい方法で日韓交流に邁進する。韓国のKCIA(中央情報部)やポアンサ…
                2018.07.20  07:00
                                      SAPIO
                                   
                安倍氏と中曽根氏 同じ改憲論者でも姿勢は対照的
                                           安倍晋三・首相の連続在職日数は「2000日」に迫ろうとしている。ついに佐藤栄作、吉田茂という「大宰相」に次ぐ歴代3位の長期政権となった。 安倍首相は「戦後レジームからの脱却」を…
                2018.06.07  07:00
                                      週刊ポスト
                                   
                身内に甘い安倍氏と泣いて馬謖を斬った中曽根氏の違い
                                           安倍晋三・首相の連続在職日数は「2000日」に迫ろうとしている。小泉純一郎を抜いて、ついに佐藤栄作、吉田茂という「大宰相」に次ぐ歴代3位の長期政権となった。 安倍首相は「戦後レ…
                2018.06.06  16:00
                                      週刊ポスト
                                   
                中曽根氏を追った安倍氏 お友達重用など後継者選びで大差
                                           安倍晋三・首相の連続在職日数は「2000日」に迫ろうとしている。小泉純一郎を抜いて、ついに佐藤栄作、吉田茂という「大宰相」に次ぐ歴代3位の長期政権となった。 安倍首相は「戦後レ…
                2018.06.06  07:00
                                      週刊ポスト
                                   
                近隣諸国に根回しした中曽根外交と安倍外交の明確な違い
                                          「大勲位」中曽根康弘・元首相は5月27日に100歳の誕生日を迎えた。背筋をピンと伸ばし、いまなお、決して椅子の背もたれに体を預けようとはしない。「首相としても自民党総裁としても中…
                2018.06.04  07:00
                                      週刊ポスト
                                   
                戦後日韓裏面史 在日最強ヤクザ「殺しの柳川」が見た夢
                                           東に町井久之あれば、西に柳川次郎あり。戦後在日社会の伝説となった二人の男。ともに1923年生まれ。前者は東声会というヤクザを率い、後に事業家に転身した。六本木にナイトクラブを…
                2018.05.14  07:00
                                      SAPIO
                                   
                首相の親密外交 ドナルド、ウラジーミル、次はジョンウン?
                                           4月18日の日米首脳会談後の共同記者会見でも何度もトランプ米大統領を「ドナルド」と呼び、親密さを誇示した安倍晋三首相。かつてのロナルド・レーガン大統領と中曽根康弘首相の"ロン…
                2018.05.09  07:00
                                      週刊ポスト
                                   
                自民総裁選、「ポスト安倍」を裁定する真のキングメーカーの名
                                           派閥政治全盛の時代、自民党の総裁選は派閥領袖たちの利害打算と合従連衡で投票前に勝者が決まった。ここ数年自民党は「安倍一強」と言われてきたが、最近は揺らぎも出ている。共同通…
                2018.04.24  07:00
                                      週刊ポスト
                                   
                安倍首相が節操なく戦後レジームを追認した瞬間とは
                                           作家の佐藤優氏と思想史研究家の片山杜秀氏が「平成史」を語り合うシリーズ。今回は、安倍晋三首相の戦後レジームとの向き合い方について語り合った。片山:2014年7月に集団的自衛権の…
                2018.03.25  07:00
                                      SAPIO
                                   
                安倍「男たちの悪巧み」主催者 池田勇人に連なる華麗な人脈
                                           安倍晋三・首相と加計学園理事長・加計孝太郎氏との親密さは、昭恵夫人がフェイスブックに公開した「男たちの悪巧み」なる2015年のクリスマスパーティの写真によって大きく取り沙汰さ…
                2018.01.18  16:00
                                      週刊ポスト
                                   
                【井上章一氏選】2018年に読みたい「現代史の真実」
                                           年末年始はじっくりと本を読む良いチャンス。『週刊ポスト』の書評委員が選ぶ書は何か? 国際日本文化研究センター教授の井上章一氏は、現代史を読み解く本として、『秘密解除 ロッ…
                2017.12.29  07:00
                                      週刊ポスト
                                   
                追悼2017 日野原重明さん他、政治家・文化人7人の在りし日
                                           2017年を振り返れば、多くの人が旅立った。彼らの活躍や生き様は、私たちの目に、心にしっかりと刻まれている。今年、惜しくも世を去った政治家・文化人の「在りし日」を紹介する。●日…
                2017.12.15  07:00
                                      週刊ポスト
                                   
                小泉進次郎氏と二階俊博氏が接近 安倍抵抗勢力の誕生へ
                                          〈政治は数、数は力〉──という田中角栄流の「数の論理」は昔も今も自民党派閥政治の基本原理だ。選挙で子分を増やして兵を養い、権力の座を目指す。総選挙による派閥勢力の消長は政界地…
                2017.11.07  07:00
                                      週刊ポスト
                                  トピックス
 
            《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
                          NEWSポストセブン
                       
            《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
                          NEWSポストセブン
                       
            「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
                          NEWSポストセブン
                       
            《禁止だよ!迷惑ハロウィーン》有名ラッパー登場、過激コスプレ…昨年は渋谷で「乱痴気トラブル」も “渋ハロ”で起きていた「規制」と「ゆるみ」
                          NEWSポストセブン
                       
            《トランプ大統領への仕草に賛否》高市首相、「媚びている」「恥ずかしい」と批判される米軍基地での“飛び跳ね” どう振る舞えば批判されなかったのか?臨床心理士が分析
                          NEWSポストセブン
                       
            【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
                          NEWSポストセブン
                       
            《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
                          NEWSポストセブン
                       
            《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
                          NEWSポストセブン
                       
            《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
                          女性セブン
                       
            《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
                          NEWSポストセブン
                       
            「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
                          NEWSポストセブン
                       
            《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
                          NEWSポストセブン