札幌ドーム一覧/3ページ
【札幌ドーム】に関するニュースを集めたページです。
木佐貫洋 同郷のライバル杉内俊哉に投げ勝った白星が思い出
プロ野球選手の引退が発表されると、その選手の記憶に残る「名プレー」の数々が思い出される。今年、北海道日本ハムファイターズを引退した木佐貫洋投手(35)にとって忘れられないプレーは、同級生との試合だっ…
2015.10.21 07:00
週刊ポスト
開幕投手の事前公表 ファンサービスといえるのか疑問の声も
今年もいよいよプロ野球の開幕が近づいてきた。開幕戦では各チームのエース級投手が勢揃いするが、2月20日、日本ハムの栗山英樹監督は、今季の開幕投手を大谷翔平に決めたといち早く発表した。このままアクシデン…
2015.03.01 16:00
NEWSポストセブン
稲葉篤紀氏の打撃理論の信者 G坂本、楽天嶋&銀次、SB今宮ら
11月22日に行なわれた北海道日本ハムファイターズのファンフェスティバル。当日は、今季限りで現役を引退した稲葉篤紀(42)の雄姿を一目見ようと、札幌ドームに4万人近いファンが詰め…
2014.12.06 16:00
週刊ポスト
稲葉篤紀氏「日ハムで、新庄さんが僕の視野を広げてくれた」
「もう現役ではないから」と、三つ揃いのスーツ姿で登場したのは、いかにも律儀な彼らしかった。 11月22日に行なわれた北海道日本ハムファイターズのファンフェスティバル。当日は、今…
2014.12.05 07:00
週刊ポスト
2014年嵐コンサートチケット 熱烈ファンは当選確率を計算
9月2日~9月16日にかけて嵐の全国ツアーのファンクラブ先行申し込みが開始された。今年は福岡を皮切りに東京でツアーを終える。アラシック(嵐ファンの呼称)の間でもっぱら話題になるのは「どうやってチケットをゲ…
2014.09.16 16:00
NEWSポストセブン
横浜DeNA 移籍の投手が不調になること多いが放出選手は活躍
今オフのフリーエージェント(FA)市場は例年以上ににぎやかだ。投手は久保康友(阪神)、大竹寛(広島)、中田賢一(中日)、涌井秀章(西武)と各チームのエース級が手を挙げた。 今年6年ぶりに最下位脱出を果…
2013.11.25 16:00
NEWSポストセブン
大谷獲りの日ハム 熱意の裏に隠された“大人の事情”とは?
メジャー挑戦を表明したものの、北海道日本ハムファイターズが高校球界屈指の右腕・大谷翔平(花巻東)にこだわった理由は、即戦力としての魅力からだろうか。その答えは、「NO」である。 今季、高卒ルーキーで…
2012.12.11 16:00
週刊ポスト
解雇の元日ハム・木田優夫に「現役続けて欲しい」と栗山監督
過去の栄光やプライドをかなぐり捨てても、現役にこだわる男たちがいる。一度は栄光を掴んだはずの彼らは、なぜ身体を痛めつけ、泥にまみれながらも野球を続けるのか。ノンフィクションライターの柳川悠二氏が、…
2012.11.27 16:00
週刊ポスト
山本浩二監督「韓国戦考えると夜寝られん。昼寝てるけどね」
"ミスター赤ヘル"山本浩二氏が監督に就任し、16日のキューバ戦から日本代表チームが始動した。山本浩二氏の監督としての技量を疑問視する声、メジャー選手の相次ぐ出場辞退など、3連覇を阻む声が数々挙がる中、さら…
2012.11.22 07:00
週刊ポスト
逮捕された元プロ野球選手 韓国で投手コーチし人生狂ったか
11月9日までに風営法違反(禁止区域営業)容疑で警視庁保安課に逮捕された宇田東植容疑者(64=本名・朱東植)は、元プロ野球選手で1972年から1982年まで日本ハム、阪神でプレー。1983年には韓国リーグのヘテに移…
2012.11.17 16:00
NEWSポストセブン
サッカー日本代表DF長友佑都 元SDN48・芹那と交際報道
イタリアサッカーリーグ・セリエAのインテル・ミラノに所属する日本代表DFの長友佑都(26)と元SDN48の芹那(27)の交際を10月6日発売の週刊ポストが報じている。同誌によると、8月15…
2012.10.06 05:00
NEWSポストセブン
落合博満氏 阪神・金本知憲の連続試合出場について叱ってた
タレントを揃えた重量打線もシーズン前半戦は貧打に苦しみ、チーム勝率も5割ラインで行ったり来たり。タイガースファンのイライラは募るばかりだ。バットを湿らせる梅雨はいつ明けるのか。頼れるアニキ・金本知憲…
2012.06.29 07:00
週刊ポスト
西武ライオンズ チームは不振でもホーム観客動員好調のなぜ
プロ野球の日本生命セ・パ交流戦も終盤に入ったが、西武ライオンズの調子が上がらない。シーズン前は優勝候補にも挙げられていたが、未だに最下位(6月6日現在。以下、記録は同)とファンの期待を裏切っている。 …
2012.06.10 07:00
NEWSポストセブン
横浜DeNA 交流戦の移動距離が他球団より長く不利との指摘
プロ野球の交流戦日程は、地域の近いチーム毎に3つの組に分かれ、その組毎に対戦カードが組まれている(関連記事参照)。パ・リーグであれば、関東(西武&ロッテ)、兵庫・福岡(オリックス&ソフトバンク)、北…
2012.05.29 16:01
NEWSポストセブン
日本人野手がメジャーで活躍できないのは日米試合日程の差か
昨今、メジャーに挑戦する日本人野手の評価がガタ落ちしている。 2001年の新庄剛志、イチローを始め、松井秀喜、松井稼頭央、井口資仁、中村紀洋、城島健司など日本のトップ選手が海を渡ったが、日本と同じよう…
2012.05.27 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
《大相撲「番付崩壊時代のカレンダー」はつらいよ》2025年は1月に引退の照ノ富士が4月まで連続登場の“困った事態”に 来年は大の里・豊昇龍の2横綱体制で安泰か 表紙や売り場の置き位置にも変化が
NEWSポストセブン
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト