猫一覧/33ページ

【猫】に関するニュースを集めたページです。

繁殖させすぎた犬猫を有料で引き取り虐待する業者が暗躍中
繁殖させすぎた犬猫を有料で引き取り虐待する業者が暗躍中
 今年3月、福井で犬猫約400匹を過密飼育した業者が、虐待容疑で刑事告発された事件をご記憶だろうか? こうした飼育方法は、決して一部業者が行っている特殊なケースなどではない。今まさにペットショップの店頭…
2018.06.14 16:00
女性セブン
愛犬家・池田美優 犬と一緒にいたらいつ間にか優しくなった
愛犬家・池田美優 犬と一緒にいたらいつ間にか優しくなった
 ファッションモデルで、「みちょぱ」の愛称で人気の池田美優(19才)。昨年11月、ひとり暮らしを始めたのを機に、トイプードルのぐみ(♀・9か月)を飼い始めた。「本当は猫を飼う予定でした…でも、ペットショップで…
2018.06.11 16:00
女性セブン
シニア幸福度調査「お金あるけど友人いない」vs「お金なくても友人いる」
シニア幸福度調査「お金あるけど友人いない」vs「お金なくても友人いる」
 定年後の人生において友人という「財産」は金融資産より大きな意味を持ち得る。三菱総合研究所のシニア調査と、それに追加項目を加えたマーケティングアナリスト・三浦展氏が主宰するカルチャースタディーズ研究…
2018.06.10 16:00
マネーポストWEB
犬童一心監督、自分が猫だったら「沢尻エリカに抱っこ…」
犬童一心監督、自分が猫だったら「沢尻エリカに抱っこ…」
 映画『猫は抱くもの』の完成披露試写会が行われ、6年ぶりの主演作品となった沢尻エリカほか、吉沢亮、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、犬童一心監督が登場した。沢尻は、現在はスーパーで働く、妄想好きで投げや…
2018.06.09 16:00
NEWSポストセブン
愛猫家の舟山久美子、リビングに壁一面に「猫タワー」を特注
愛猫家の舟山久美子、リビングに壁一面に「猫タワー」を特注
「くみっきー」の愛称で女性たちに親しまれるファッションモデルの舟山久美子(27才)は大の愛猫家。動物に囲まれて育ってきたということもり、ひとり暮らしでも動物なしの生活は考えられず、ロワ(♂・4才)とアム…
2018.06.08 16:00
女性セブン
ペットの火葬 ウサギ、ハムスター、爬虫類などにも対応可
ペットの火葬 ウサギ、ハムスター、爬虫類などにも対応可
 この5月に、栃木県のJA足利が“ペット葬”事業を開始した。お別れ式の手配や火葬、寺院へ納骨の仲介も行うという。 昔はペットが亡くなると、自宅の庭などに埋めるのが一般的だったが、最近はペットも家族同様に火…
2018.06.06 16:00
女性セブン
うとうと眠る猫。「気持ちいいニャー」ではなく「気持ちいいねんねん」?
離婚を止めてくれた猫 夫婦関係が良くなると猫の体調も回復
 犬や猫と暮らしていると、彼らがいかに私たちの言葉を理解し、喜びや悲しみを分かち合ってくれるかがよくわかり、心を温かくしてくれます。実際、動物に触れると、幸せホルモン“オキシトシン”が分泌され、ストレ…
2018.05.23 07:00
女性セブン
子供がいない人のイベントが人気、涙ながらに悩み訴える人も
子供がいない人のイベントが人気、涙ながらに悩み訴える人も
 女性の活躍が望まれ、生き方も多様化した現代の日本社会。晩婚化も進み、非婚の人も増えているが、総務省の調査では、50才までに子供を持たない女性の割合は、1955年生まれでは12.6%なのに対し、2000年生まれの…
2018.05.17 16:00
女性セブン
65周年の「劇団四季」 演劇だけでなく予約方法も改革した
65周年の「劇団四季」 演劇だけでなく予約方法も改革した
 1953年7月14日に浅利慶太や故・日下武史など、10人の演劇青年によって創立された劇団四季は今年、65周年を迎える。フランス革命の日に誕生した劇団らしく、大胆な革命で日本の演劇界に風穴を開けてきた。 エポッ…
2018.04.19 16:00
週刊ポスト
「大豪邸セレブママ友会」で格上富裕層にシッポを振る麻布妻
「大豪邸セレブママ友会」で格上富裕層にシッポを振る麻布妻
 女性同士のマウンティングは、ハイクラスになっても繰り広げられている。高収入世帯が数多く暮らす港区麻布界隈に住む「麻布妻」たちの実態を知ると、それがはっきりと浮かび上がってくる。だが、明らかにランク…
2018.04.18 17:00
マネーポストWEB
【著者に訊け】山田詠美氏 エッセイ集『吉祥寺デイズ』
【著者に訊け】山田詠美氏 エッセイ集『吉祥寺デイズ』
【著者に訊け】山田詠美氏『吉祥寺デイズ うまうま食べもの・うしうしゴシップ』/小学館/1350円+税 作家・山田詠美といえば熱血ポンちゃんシリーズをはじめ、エッセイも名手。本書『吉祥寺デイズ』でも日々の…
2018.04.08 07:00
週刊ポスト
宅建からネットショップ実務士まで、主婦でもしっかり稼げる「資格」6選
宅建からネットショップ実務士まで、主婦でもしっかり稼げる「資格」6選
 稼げる主婦になるために強い味方となるのが「資格」。現在、日本には国家資格や公的資格、民間資格など合わせると約6000もの資格があるという。資格があれば、子育てを終えてから再就職しようとする時にも有利に…
2018.04.05 16:00
マネーポストWEB
古川イオンCC
ドリームジャンボ発売 「4年周期」の幸運売り場を紹介
 4月4日はドラえもんの好物、どら焼きの日。桃の節句と端午の節句に“はさまれた”日で、食べて幸せ(4合わせ)になるというのが由来だとか。その4日、1等・前後賞合わせて5億円が当たる『ドリームジャンボ宝くじ』…
2018.04.05 07:00
女性セブン
朝ドラ出演で大ブレイク前夜か? 業界注目の清野菜名
朝ドラ出演で大ブレイク前夜か? 業界注目の清野菜名
 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、業界が注目する女優・清野菜名のブレイクを予想。 * * * 犬役の織田裕二と猫役の菜々緒が…
2018.04.03 07:00
NEWSポストセブン
壇蜜が朝倉彫塑館を訪れて生き生きした「猫」の彫刻に感激
壇蜜が朝倉彫塑館を訪れて生き生きした「猫」の彫刻に感激
「ナマの日本美術を観に行こう」のコンセプトで始まった大人の修学旅行シリーズ。今回は徹底した自然主義的写実を貫いた彫塑家・朝倉文夫が、81歳で没するまで暮らした自宅兼アトリエ「朝倉彫塑館」を訪れた。日本…
2018.03.30 07:00
週刊ポスト

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト