地震一覧/37ページ

【地震】に関するニュースを集めたページです。

火災保険「必要な補償」見極めるのが重要、無駄な特約は外せ
火災保険「必要な補償」見極めるのが重要、無駄な特約は外せ
 新潟県糸魚川市で昨年12月22日に発生した大火災。死者こそ出なかったものの、約4万平方メートルが焼け、約150棟の家屋が焼失した。あれから1か月たった今もなお、現地は焼け焦げた瓦礫…
2017.01.25 16:00
女性セブン
火災保険で床下浸水は補償対象外、30万円超の家財は明記必要
火災保険で床下浸水は補償対象外、30万円超の家財は明記必要
 昨年12月、発生した新潟県糸魚川市の大火。都市部でこれだけ大規模な火災があるのは40年ぶりだった。災害は忘れた頃やってきて、しかも年々怖さを増している。今日まで起きなかったこ…
2017.01.23 16:00
女性セブン
地震保険が大幅改定 保険料が「値下げ」されるエリアも
地震保険が大幅改定 保険料が「値下げ」されるエリアも
 年越し気分の昨年12月28日には茨城で震度6弱の地震が発生。地震大国・日本では地震のリスクから逃れられないことを改めて思い知らされた。 そんな心配を解消する手立てとなるのが「地…
2017.01.22 16:00
週刊ポスト
地震保険が大幅改定 貰える保険金が減額されることも
地震保険が大幅改定 貰える保険金が減額されることも
 地震保険の世帯加入率は全国平均で29.5%(2015年)となっている。東日本大震災発生後、加入者は大幅に増加した。 地震保険は国と保険会社が共同で運営し、地震や津波などの被害に遭…
2017.01.16 16:00
週刊ポスト
『真田丸』出演者インタビューまとめ by NEWSポストセブン
『真田丸』出演者インタビューまとめ by NEWSポストセブン
 2016年1月10日にスタートし、同年12月18日に大人気のまま幕を閉じたNHK大河ドラマ『真田丸』(主演・堺雅人)。 今も「真田丸ロス」という読者のために、過去にNEWSポストセブンで報…
2017.01.15 07:00
NEWSポストセブン
MEGA地震予測 2017年の最警戒ゾーンは「首都圏・東海」
MEGA地震予測 2017年の最警戒ゾーンは「首都圏・東海」
「MEGA地震予測」は2016年も驚異の予測実績を残してきた。「熊本」「鳥取」を警戒ゾーンに加えた直後に、両地域を大地震が襲ったことは記憶に新しい。村井俊治・東大名誉教授が「測量学…
2017.01.12 16:00
週刊ポスト
MEGA地震予測 熊本・鳥取をピンポイントで予測できた理由
MEGA地震予測 熊本・鳥取をピンポイントで予測できた理由
 2016年は4月の熊本地震、10月には鳥取県中部地震と、相次いで大きな地震が発生した。余震を含めると、震度5弱以上の地震が計27回(2015年は10回)も起きた"異例の年"だった。両県とも…
2017.01.10 16:00
週刊ポスト
【書評】地震発生国・イタリアでは街並みの持続性こそ優先
【書評】地震発生国・イタリアでは街並みの持続性こそ優先
 年末年始はじっくりと本を読む良いチャンスだが、本読みの達人が選ぶ書は何か。国際日本文化研究センター教授の井上章一氏は、災害からの復興を読み解く書として『イタリア人が見た日本の「家と街」の不思議』(…
2016.12.30 16:00
週刊ポスト
ちなみに、第2次安倍政権が発足した日は晴れ
麻生太郎、森喜朗──迷言、珍言常連大物は2016年も健在
 2016年は「大変タイミングのいい地震」(片山虎之助氏)や「田舎のプロレス」(萩生田光一氏)など、国会議員から数々の失言が発せられた。だが、政界の失言・珍言を振り返るとき、や…
2016.12.25 07:00
週刊ポスト
2016年政治家失言大賞は石原慎太郎氏の「厚化粧の女」か
2016年政治家失言大賞は石原慎太郎氏の「厚化粧の女」か
 2016年は選挙イヤーであり、政治家の"珍発言"も数え切れないほどあった。萩生田光一・官房副長官が野党の国会対応を「田舎のプロレス」と発言したり、麻生太郎・副総理兼財務相は「90…
2016.12.22 16:00
週刊ポスト
韓国メディアが突如安倍首相を持ち上げ始めた理由は?
韓国メディアが突如安倍首相を持ち上げ始めた理由は?
 親友である崔順実被告への機密流出疑惑に端を発した一連のスキャンダルで、ついに朴槿恵大統領が辞意を表明した。退陣を求めて100万人を超えるデモが頻発するなど、1か月以上にわたっ…
2016.12.06 07:00
週刊ポスト
車社会の地方都市 震災時の車移動は問題あるが徒歩も危険
車社会の地方都市 震災時の車移動は問題あるが徒歩も危険
 天災は忘れた頃にやって来る――これは物理学者・寺田寅彦の言葉だが、11月22日に東北地方を再び襲った大地震と津波は、5年8か月前の忘れもしない東日本大震災の恐怖をまざまざと思い起…
2016.12.04 16:00
女性セブン
災害時非常袋に入れておくべき25のグッズ
災害時非常袋に入れておくべき25のグッズ
 11月22日午前5時59分、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生し、福島、茨城、栃木の3県では震度5弱の強い揺れを観測した。警察庁の発表によれば宮城、福島、千葉の各県…
2016.12.03 07:00
女性セブン
3.11で日本沈没と騒いだ韓国 M5.8地震で日本に学べの大合唱
3.11で日本沈没と騒いだ韓国 M5.8地震で日本に学べの大合唱
 慰安婦問題への異様なこだわりをはじめ、韓国人の反日現象の最大の背景は対日コンプレックスだが、彼らはその不愉快な心理を癒す手立てをいくつか持っている。その一つは「日本は島国…
2016.11.29 07:00
SAPIO
震災報道の慣例 ヘルメット控える東京アナと報道しないフリー
震災報道の慣例 ヘルメット控える東京アナと報道しないフリー
 11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が…
2016.11.29 07:00
週刊ポスト

トピックス

神田正輝の卒業までに中丸の復帰は間に合うのか(右・Instagramより)
《神田正輝の番組卒業から1年》中丸雄一、『旅サラダ』降板発表前に見せた“不義理”に現場スタッフがおぼえた違和感
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
主人公・のぶ(今井美桜)の幼馴染・小川うさ子役を演じた志田彩良(写真提供/NHK)
【『あんぱん』秘話インタビュー】のぶの親友うさ子を演じた志田彩良が明かすヒロインオーディション「落ちた悔しさから泣いたのは初めて」
週刊ポスト
寮内の暴力事案は裁判沙汰に
《いまだ続く広陵野球部の暴力問題》加害生徒が被害生徒の保護者を名誉毀損で訴えた背景 同校は「対岸の火事」のような反応
週刊ポスト
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン