地震一覧/46ページ

【地震】に関するニュースを集めたページです。

御嶽山入山規制解除 地元観光業者も営業再開し客足復活期待
御嶽山入山規制解除 地元観光業者も営業再開し客足復活期待
 昨年9月、63人の死者・行方不明者を出した御嶽山では、今月から入山規制の解除が順次始まり、地元観光業者らの声は一様に明るい。「入山規制の解除で7月中旬から営業を開始できます。お客さんが戻ってきてくれる…
2015.06.08 16:00
週刊ポスト
大地震の恐怖 エレベーターに閉じ込められ火災で落命の危険
大地震の恐怖 エレベーターに閉じ込められ火災で落命の危険
 5月30日20時24分頃、小笠原諸島西方沖で発生したマグニチュード8.1の地震は、日本周辺の地震としては東日本大震災(M9.0)に次ぐ規模であり、震源は海底682kmと非常に深かったものの、東京都小笠原村と神奈川県二…
2015.06.08 07:00
週刊ポスト
ゲイバーママ 10月の関東大地震と2か月後の富士山噴火予言
ゲイバーママ 10月の関東大地震と2か月後の富士山噴火予言
 5月25日に、埼玉県北部でマグニチュード5.5の地震が起きた矢先、1週間たたない5月30日、今度は小笠原沖でマグニチュード8.1の大地震が起きた。 最新の科学をもってしてもわからないの…
2015.06.05 16:00
女性セブン
東大名誉教授のMEGA地震予測 土浦と奄美震度5弱を共に的中
東大名誉教授のMEGA地震予測 土浦と奄美震度5弱を共に的中
 JR東日本の東北、上越、北陸の各新幹線、東京メトロ、都営地下鉄は全線で運転を休止。70代の男女2人は東武伊勢崎線の駅構内で停止したエレベーターに1時間近くにわたって閉じ込められた──。 5月25日午後2時半頃…
2015.06.02 16:00
週刊ポスト
東大名誉教授の最新MEGA地震予測 千葉、神奈川の異常を指摘
東大名誉教授の最新MEGA地震予測 千葉、神奈川の異常を指摘
 5月30日午後8時24分頃、最大震度5強(小笠原村母島)の地震が発生し、東京でも震度4を記録した。5月25 日にも関東地方で最大震度5弱の地震が起きている。首都圏大地震の兆候が続くなか、6月1日発売の『週刊ポスト…
2015.05.30 23:00
週刊ポスト
佳子さまへの暴言コラム書いた韓国人筆者に執筆意図を聞いた
佳子さまへの暴言コラム書いた韓国人筆者に執筆意図を聞いた
 韓国のネットメディア『デイリージャーナル』が〈もし機会があれば、日本皇室の佳子姫を慰安婦にするしかない〉と佳子内親王を侮辱する信じがたい記事を掲載した。筆者のチョン・ジェハク氏とはいかなる人物なの…
2015.05.27 11:00
週刊ポスト
大涌谷から半径300m以内を立ち入り規制 根拠を気象庁に聞いた
大涌谷から半径300m以内を立ち入り規制 根拠を気象庁に聞いた
 年間2000万人の観光客が訪れる箱根の異変は収まる気配がない。火山性地震が連日観測され、大涌谷で勢いよく蒸気が噴き出す「暴噴」も続いている。気象庁は5月6日に警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げた。箱…
2015.05.20 07:00
週刊ポスト
「箱根と富士山は兄弟」と専門家 連動噴火の可能性を指摘
「箱根と富士山は兄弟」と専門家 連動噴火の可能性を指摘
 4月26日以降、火山性地震が1000回を超えた箱根山では、泉質の変化、山頂に亀裂が入った、鹿や熊が逃げ出し始めたなど、数々の異変が起きている。神奈川県箱根町仙石原の旅館「箱根温泉山荘なかむら」の従業員はこ…
2015.05.15 16:00
女性セブン
大震災の在ネパール日本大使館 乳児の避難拒否疑惑が浮上
大震災の在ネパール日本大使館 乳児の避難拒否疑惑が浮上
 死者が7300人を超え、さらに増え続けているネパールの大震災。5月5日時点で日本人の死者は登山中に雪崩に遭遇した1人のみで、在留邦人約1100人は無事だった。現地駐在の日本人ビジネスマンがいう。「ネパール人は…
2015.05.08 07:00
週刊ポスト
MEGA地震予測 最新データで気になる警戒ゾーン6か所指摘
MEGA地震予測 最新データで気になる警戒ゾーン6か所指摘
「そろそろ大地震が起こるのではないか」──。そんな漠とした不安が日本中に広がっている。 昨年は計8回、今年も徳島県南部と岩手県沖で震度5以上の地震が発生した。さらに死者57人を出した御嶽山噴火の記憶も冷め…
2015.04.27 16:00
週刊ポスト
イルカの集団座礁 並外れた聴力で地震を察知している可能性
イルカの集団座礁 並外れた聴力で地震を察知している可能性
 4月10日に茨城県鉾田市で発生した「イルカの大量死」は、天変地異の前触れなのではないかと囁かれている。 専門家の間でも様々な見解があり、鯨類の座礁について発生時期や過去の事例…
2015.04.22 07:00
週刊ポスト
イルカ座礁は地震予兆か 専門家は集中する発生時期に注目
イルカ座礁は地震予兆か 専門家は集中する発生時期に注目
 4月10日に茨城県鉾田市で発生した「イルカの大量死」は、天変地異の前触れなのではないかと囁かれているが、専門家は鯨類の座礁について地震以外の様々な可能性を挙げている。 今回のケースでは、カズハゴンドウ…
2015.04.21 07:00
週刊ポスト
イルカ大量死は大地震の予兆か 事例多く偶然の一致といえず
イルカ大量死は大地震の予兆か 事例多く偶然の一致といえず
 南海トラフ地震、首都直下型地震発生の可能性が指摘されるなか、4月10日に茨城県鉾田市で発生した「イルカの大量死」は、天変地異の前触れなのではないかと囁かれている。「イルカの大…
2015.04.20 07:00
週刊ポスト
ishikawa
高浜原発再稼働差し止め 「誤認を基に仮処分を決定」の指摘
 既に報じられている通り、運転停止中の関西電力高浜原子力発電所3・4号機(福井県高浜町)について、今月14日、福井地方裁判所(樋口英明裁判長)が再稼働の差し止めを命じる仮処分を…
2015.04.18 07:00
NEWSポストセブン
新幹線技術の海外売り込み 高い技術がネックとなる可能性も
新幹線技術の海外売り込み 高い技術がネックとなる可能性も
 新幹線の誕生から51年目となる今年、北陸新幹線の開通と東海道新幹線の最高速度アップという2つの大きな話題で盛り上がっている。「スピード」に加え、「安全性」「正確性」を兼ね備えた新幹線の魅力は世界から熱…
2015.03.19 07:00
週刊ポスト

トピックス

「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
悠仁さまの「加冠の儀」に出席された雅子さま(時事通信フォト)
《輝きを放つシルク》雅子さま、私的な夕食会で披露した“全身ゴールド” ファッション専門家「秋を表現された素晴らしい一着」
NEWSポストセブン
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
クイズ企画が人気を集めている『新しいカギ』の特番が放送される(公式HPより)
《1コーナーから2時間特番に》『新しいカギ』「高校生クイズ何問目?」が高校生から高い支持 「純粋にクイズを楽しめる」「負けても納得感」で『高校生クイズ』との違いも 
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン