地震一覧/6ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。

【被災者が号泣】杉良太郎「売名?どうだっていい」能登半島で完全自腹の炊き出し、私財40億円の“偽善”
御年79才。この人の行動力には、誰も敵わない。1月19日、俳優で歌手の杉良太郎が、能登半島地震の避難所・石川県金沢市「いしかわ総合スポーツセンター」で、炊き出しを行った。寒風吹きすさぶ中で、自らメニュー…
2024.01.22 11:00
NEWSポストセブン

天皇皇后両陛下、能登半島地震被災地ご訪問のタイミングはいつなのか 「国民の苦楽に寄り添う」愛子さまに受け継がれる天皇家の在り方
能登半島地震の犠牲者はいまなお増え続け、その被害の全容は見えてこない。報道を注視されお心を痛められているという雅子さま。時機を迎えればすぐにでも、この春に節目を迎えられる愛子さまとともに、被災地を…
2024.01.22 07:00
女性セブン

巨大地震による倒壊が危ぶまれる住宅「10のサイン」 旧耐震基準建築、瓦屋根、1階部分がガレージ、壁紙が破れている…等
「倒壊した家屋での圧死が感覚として多い」──1月1日に発生した能登半島地震で、全体の約4割に当たる88人の死者(1月15日現在)が出た石川県輪島市の坂口茂市長は、被害を目の当たりにしてこう説明した。その言葉通…
2024.01.21 11:15
マネーポストWEB

《“地下の異常”を観測》日本地震予知学会会長が作成した「2024年の要警戒エリア」 1年前には「能登半島M7」を警告
能登半島でM7クラスの地震が起きる──1年前、「週刊ポスト」でそう警鐘を鳴らしていた地震学者がいる。その予測が現実となり、「巨大地震の兆候は他にもある」とこの学者は指摘する。最新の研究で「地下の異常」を…
2024.01.20 07:00
週刊ポスト

専門家が警鐘、能登半島地震は南海トラフ地震の前段階なのか?「スーパー南海地震」「富士山噴火リスク上昇」の指摘も
石川県能登地方を襲った最大震度7の巨大地震から2週間が過ぎた。232人の死亡が確認されているが(1月17日現在)、いまだ被害の全容は明らかになっていない。突如として日常を奪った能登半島地震だが、予兆はあっ…
2024.01.20 07:00
女性セブン

能登半島地震で5才児がやけどで死亡 「軽傷ではないが重症でもない。入院はできない」と判断した病院は「経緯を検証中」
「ねぇ……ママ。かゆい、あつい……」。消え入りそうな声で苦しさを訴えるわずか5才の男の子は、その数日後に短い生涯を終えた──。能登半島地震の犠牲者は、200人を超えているが、その中には幼い命も含まれていた。 …
2024.01.19 07:00
女性セブン

《能登半島地震》「母と妹が下敷きに」…SNSのデマ、収益目当てで投稿増加か 善意ある人々が拡散に加担するリスクも
〈母親と妹が下敷きになっています〉。スマホに表示された悲痛な叫びが、嘘だったとしたら──。能登半島地震が発生した直後、ネット上には救助を求める声が多数投稿された。しかし、根拠不明なものも多く、消防や警…
2024.01.18 07:00
週刊ポスト

「夜が来ないでほしい」能登半島地震で妻子を失った42歳警察官の嗚咽「一緒に巻き込まれていたら辛い思いをせずにすんだ」家族を飲み込んだ崖崩れ
1月14日、石川県金沢市で行われた葬儀の祭壇には4人の遺影が並んでいた。喪主を務めるのは、石川県警の警察官である大間圭介さん(42)。帰省先の石川県珠洲市で土砂崩れの被害にあい、妻のはる香さん(38、旧姓…
2024.01.18 06:00
NEWSポストセブン

「僕がメディアに出ることに批判も当然ある」妻子4人を能登半島地震で亡くした父親が語った、辛くとも取材に応じた理由
石川県警の警察官である大間圭介さん(42)は、珠洲市の帰省先で能登半島地震に被災。妻のはる香さん(38)と長女の優香ちゃん(11)、長男の泰介くん(9)、次男の湊介くん(3)を失った。一人生き残った彼が、…
2024.01.18 06:00
NEWSポストセブン

能登で被災したワーホリ中の27歳ドイツ人男性「地震は怖かった。けど、穴水から出ようとは思わない」 日本人の“大丈夫の精神”に救われた
元日に発生した能登半島地震で、石川県内で220人の死者が確認されている(1月13日14時時点)。被害の大きい地域では家屋が完全に倒壊し、水や電気も復旧にはまだまだ時間がかかるため、住民のほとんどが避難所へ駆…
2024.01.17 11:00
NEWSポストセブン

能登半島地震を機に「防災バッグ」の必要性を痛感した30代独身男性の迷走 「何が本当に必要かわからずリュックがパンパンに」
能登半島地震は200人を超える犠牲者を出す大災害となった。被災地以外でも自らの防災意識を一段と高めた人々は少なくないだろう。フリーライターの吉田みく氏が、「今回の地震を機に災害時などに向けて備える『非…
2024.01.16 16:15
マネーポストWEB

【能登半島地震ルポ】「家が全壊してるのに、そっとご飯を出してくれた…」震災直後の避難所で見た「能登はやさしや土までも」の精神
新年を迎えたばかりの風光明媚な景色が無残に一変した。いまだ収まらぬ余震の中、能登半島地震の被災地では、それぞれに深い悲しみを抱えながらも、互いに支え合い、思いやる。発生直後から現地に入った「週刊ポ…
2024.01.16 07:00
週刊ポスト

ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」
東日本大震災から13年が経とうという時に、再び日本を襲った能登半島地震の被害。今も被災地では多くの人が避難を続け、行方不明者の懸命な捜索活動が続いている。最新刊『ニッポンが壊れる』で日本社会の問題点…
2024.01.15 19:00
NEWSポストセブン

【能登半島地震後も株価上昇】日経平均高値更新は「日本の復興力」の証左か 建設株には買いが広がり“日の丸半導体”の復活も期待
2024年の元日に発生した能登半島地震は悲惨な爪痕を残したが、東日本大震災などの大災害の後も、日本経済は力強く甦ってきた。そんな日本の「復興力」が世界の信頼を得ていることを示す証左のひとつが、年明けの…
2024.01.15 15:15
マネーポストWEB

「週刊ポスト」本日発売! 世界が驚嘆した「不屈のニッポン」ほか
1月15日発売の「週刊ポスト」は、年初から厳しい現実を突きつけられた被災地と日本の復活の道しるべを総力取材した特大号。悲惨な光景と悲痛な被災者たちの姿に打ちのめされた国民は多いだろうが、その激震地にも…
2024.01.15 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン

【佐藤優氏×片山杜秀氏・知の巨人対談「昭和100年史」】戦後の日米関係を形作った「占領軍による統治」と「安保闘争」を振り返る
NEWSポストセブン

《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン

《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト

《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン

「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン

《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト

今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン

「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン

《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”

大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン