地震一覧/7ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。

ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」
東日本大震災から13年が経とうという時に、再び日本を襲った能登半島地震の被害。今も被災地では多くの人が避難を続け、行方不明者の懸命な捜索活動が続いている。最新刊『ニッポンが…
2024.01.15 19:00
NEWSポストセブン

【能登半島地震後も株価上昇】日経平均高値更新は「日本の復興力」の証左か 建設株には買いが広がり“日の丸半導体”の復活も期待
2024年の元日に発生した能登半島地震は悲惨な爪痕を残したが、東日本大震災などの大災害の後も、日本経済は力強く甦ってきた。そんな日本の「復興力」が世界の信頼を得ていることを示…
2024.01.15 15:15
マネーポストWEB

「週刊ポスト」本日発売! 世界が驚嘆した「不屈のニッポン」ほか
1月15日発売の「週刊ポスト」は、年初から厳しい現実を突きつけられた被災地と日本の復活の道しるべを総力取材した特大号。悲惨な光景と悲痛な被災者たちの姿に打ちのめされた国民は多いだろうが、その激震地にも…
2024.01.15 07:00
NEWSポストセブン

《能登半島地震》「立ち小便」「パンク渋滞」「県外ナンバー車が給油」…現地入りする迷惑ボランティアに被災者が困惑
被災者が必死で困難に立ち向かい、警察、消防、自衛隊などが懸命に救助や捜索にあたる──能登半島地震の被災地の現場では懸命な復興作業が続いている。有志のボランティアが現地入りす…
2024.01.15 07:00
週刊ポスト

《世界仰天ニュースで注目》「赤木ファイル」巡って闘う赤木雅子さんに“強力な助っ人”田中眞紀子氏が活動を支援していた
1月9日、日本テレビで放送された『ザ!世界仰天ニュース』の特集「命をかけた赤木ファイル"文書改ざん"の謎」には多くの反響があった(TVerで16日まで配信中)。X(旧Twitter)上では…
2024.01.13 11:00
NEWSポストセブン

【能登地震】老舗旅館「加賀屋」のおもてなし魂 「断水中でもトイレが流れた不思議」の裏にスタッフの尽力
石川県七尾市の和倉温泉にある老舗旅館「加賀屋」が、令和6年能登半島地震の影響で休業することを4日までに明かした。同旅館は公式サイトで『令和6年能登半島地震による休業のお知らせ…
2024.01.06 07:15
マネーポストWEB

【赤ちゃんを抱いたまま母親が……】能登半島・輪島火災 現場を襲う「頭痛を起こすほどの強烈な悪臭」の正体
1月5日16時時点での、能登半島地震による石川県内の死者数は94人。県によると、そのうち輪島市が55人だという。輪島市の坂口茂市長は同日、倒壊した建物などの下敷きになっている住民…
2024.01.05 18:45
NEWSポストセブン

能登半島地震で太平洋プレートの動きが活発化している可能性 南海トラフ地震には引き続き要警戒
「妻が下敷きになっとる!」「がれきの下にじいちゃんがいるんです。どうにか助けてください!」「津波だ、逃げろ!」。ほんの少し前までの正月の一家団らんが一変。至るところで悲鳴や…
2024.01.05 16:00
女性セブン

【被災地で深刻なトイレ問題が発生】「路上や茂みに用を足している」「想像を絶する匂い」 過去には避難所で「衣装ケース」が使用されたケースも
石川県で1月1日に生じた大地震。能登地方では最大震度7を観測し、現地は相次ぎ余震が起きている。被害の大きかった能登半島北部の輪島市、珠洲市、穴水町などは多くの建物が倒壊し、人…
2024.01.05 15:00
NEWSポストセブン

【能登半島地震】地割れ、濁流、大火…現地写真リポート 正月ムードの列島に与えた衝撃
1月1日午後4時10分、石川県能登地方で震度7を観測する地震があった。4日正午の時点で、死者は78人を超えた。正月ムードの列島に衝撃を与えた大地震の恐ろしさを、現地写真でレポートす…
2024.01.05 07:00
女性セブン

【現地ルポ・能登半島地震】「壊滅」珠洲市 役所のホワイトボードには「下敷きになった人の名前」がズラリ 「アナログ」批判されるも救助の一助に
石川県能登地方で1月1日に生じた大地震。最大震度7を観測し、現地では今も余震が続いている。石川県によると県内で84人の死亡を確認したという(4日午後3時時点)。被害が大きかった輪…
2024.01.04 20:30
NEWSポストセブン

【現地ルポ・能登半島地震】「深夜に車のドアをガチャガチャと…」被災地を襲う「火事場泥棒」の“卑劣な行為”
1月1日に発生し、最大震度7を観測した能登半島地震。生存率が下がるとされる「72時間の壁」を迎えたが、現地ではいまも警察や自衛隊による懸命な捜索・救助活動が続いている。一命をと…
2024.01.04 17:30
NEWSポストセブン

【大地震発生時に命を守る行動】自宅で外出先でグラッと来たらどうすべき? 避難所に必ず持っていくべきものとは
1月1日に起こった能登半島地震では、石川県珠洲市や輪島市を中心に200軒以上の建物の倒壊が確認されており、今後その数はさらに増える見込みだと言われている。いざ地震に見舞われた時…
2024.01.03 19:15
マネーポストWEB

【羽田空港 炎上事故】乗客乗員379人「全員脱出」情報 背景に「90秒ルール」と「重なった“不幸中の幸い”」
元日に北陸地方を襲った大規模な地震に続いて、ショッキングな事故が起こった。1月2日17時47分ごろ、新千歳発・羽田行きの日本航空516便が羽田空港のC滑走路に着陸した直後に、機体が…
2024.01.02 19:50
NEWSポストセブン

《能登半島地震》「絶叫モード」NHK山内泉アナの中継での呼びかけに賛否 背景にアナウンス室の「ことばで命を守る」ことへの強い思い
「今すぐ逃げること!」「テレビを見ていないで急いで逃げてください!!」──NHKの山内泉アナウンサーがスタジオから、叱るような強い口調で避難を呼びかけたことが話題になった。 1月1…
2024.01.02 11:05
NEWSポストセブン
トピックス

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン