巨人一覧/19ページ

【巨人】に関するニュースを集めたページです。

ベテラン勢の去就にも注目(左から菅野智之、丸佳浩、坂本勇人/時事通信フォト)
巨人軍オーナーは“若手起用”方針 原辰徳監督を待ち受けるベテラン勢の「大減俸・戦力外リスト」
 巨人・秋広優人(20)は今シーズン、20歳ながら3番に定着し、7月23日のDeNA戦では、巨人史上初の「高卒入団3年目以下の選手で4試合連続本塁打」を記録。松井秀喜氏(49)がつけた背番…
2023.08.02 07:00
週刊ポスト
秋広優人の大ブレークには中田翔の教えも(時事通信フォト)
巨人・秋広優人“大ブレーク”は師匠・中田翔の教えの賜物 「日ハム時代の大谷翔平の話を聞かせている」
 あの松井秀喜氏(49)の若き日の姿を彷彿とさせると、巨人・OBらからも期待される選手がいる。2020年に入団した巨人・秋広優人(20)だ。秋広は入団1年目のオープン戦で高卒新人として…
2023.08.01 16:00
週刊ポスト
3年契約の2年目、原辰徳監督の去就はどうなる? (写真/産経新聞社)
巨人“同じBクラス”でも去年までとは違う 秋広・門脇ら若手の成長を促す原監督の“変心”
 巨人の逆転優勝はあるのか。セ・リーグのペナントレースは7月を終えて、首位・阪神を2位・広島が1差、3位・DeNAが5.5差、4位・巨人が6差で追っている(記録は7月31日現在。以下同)。…
2023.08.01 16:00
NEWSポストセブン
松井秀喜氏(右)から背番号「55」を受け継いだ秋広優人に期待が高まる(時事通信フォト)
巨人の“シン・ゴジラ”秋広優人に高まる期待、松井秀喜氏と重なる「物怖じしない性格」で重圧を打ち破る
 長らくベテランや移籍組が主軸を担ってきた巨人打線。しかし、あの松井秀喜氏(49)の若き日の姿を彷彿とさせる期待の新星が現われた。背番号「55」を受け継いだこの男、一体どれほど…
2023.07.31 16:00
週刊ポスト
勝負の夏を迎える原巨人(時事通信フォト)
【石川電撃トレード】ベテラン優遇の原巨人 二軍で活躍しても昇格の声がかからない環境に「士気が上がらない」と指摘
 7月3日、巨人・石川慎吾のロッテへのトレードが発表された。石川は今季一軍の出場はなかったが、ファームでは打率.358、4本塁打、26打点と絶好調だった。必死のアピールもむなしく機会…
2023.07.05 07:00
NEWSポストセブン
期待が大きいがゆえの二軍落ちか。(阪神・佐藤輝明。時事通信フォト)
【こんなものではないはず】阪神・佐藤輝明は二軍落ちの試練を乗り越えられるか? 若手時代の苦労が大打者を育てる
 ルーキーイヤーは前半戦だけで20発の本塁打を放ち、大打者への道を着実に歩んでいくかと思われた3年目の阪神・佐藤輝明が伸び悩んでいる。岡田彰布監督が就任した今季はサードに固定さ…
2023.06.30 16:00
NEWSポストセブン
どうなる山川穂高(時事通信フォト)
【株主も激怒】強制性交容疑で書類送検の山川穂高、シーズン終了時に解雇の可能性 「NPBで獲得する球団はない」現実
 西武の山川穂高(31)が強制性交容疑で書類送検されてから、まもなく1か月が経とうとしている。6月21日に行われた株式会社西武ホールディングス(HD)の定時株主総会では、男性株主が…
2023.06.21 17:00
NEWSポストセブン
杉下茂氏、大谷翔平
90歳を過ぎても「大谷翔平を見るのが楽しい」 元中日・杉下茂氏の「生涯野球小僧」という人生
 通算215勝をあげて、フォークボールの神様と呼ばれた杉下茂氏。現役時代は中日のエースとして活躍したが、30代半ばにして現役を引退した後は、監督やコーチ、そして球界の御意見番とし…
2023.06.21 07:00
NEWSポストセブン
Aさんの横で爆睡する山田哲人
《女性をはけ口に》ヤクルト・山田哲人の部屋に「ジャビットくん」がいたワケ……巨人・坂本勇人と“夜の仲良し”
 球界で女性トラブルが相次ぐなか、今度はヤクルトの主将・山田哲人(30)も女性の存在を軽んじるような行動していたことが本誌『週刊ポスト』の取材でわかった。山田と親密な関係にあ…
2023.06.19 11:00
NEWSポストセブン
Aさんの横で爆睡する山田哲人
《都合のいいオンナにされた…》ヤクルト・山田哲人の“元カノ”が告白「女性を性欲のはけ口としか見ていない」
「好きだったのはたしかだけど、彼が会いたいと言ってくるのは都合のいいときだけ。例えば練習が終わってから『いまから来なよ』と電話がかかってくる。デートなんてなく、部屋だけの関…
2023.06.18 16:00
週刊ポスト
岡田彰布・監督の発言に注目集まる(写真/共同通信社)
WBC監督のサプライズ人選「読売をバックに江川監督」「岡田氏が阪神監督と兼任」案まで
 WBCでチームを世界一に導いた栗山英樹監督が5月末をもって退任したことで、8月を目途に決まるとされる「次期監督」が誰になるのかが注目の的となっている。球界の御意見番OBに取材を進…
2023.06.15 07:00
NEWSポストセブン
「巨人OBとヤクザ」の禁断の関係とは(YouTube『宮本武文チャンネル』より)
【深層レポート】「巨人OBとヤクザ」禁断の関係 「元巨人」の経歴で異例の出世を遂げた遅咲きヤクザも
 巨人軍は紳士たれ──創設者である正力松太郎氏の遺訓に背き、球界を去った後、反社会的勢力に近づいてしまう者が後を絶たない。「巨人OBとヤクザ」の禁断の関係について、フリーライタ…
2023.06.14 07:00
週刊ポスト
WBC監督次期監督は誰?(左からイチロー氏、工藤公康氏。写真/共同通信社)
【球界OBが選ぶWBC監督次期監督】最も票を集めた工藤公康氏、イチロー氏や落合博満氏の名前も
 5月31日、WBCで侍ジャパンを優勝に導いた栗山英樹監督(62)が退任した。"連覇"への重責を担うことになる「次期監督」に相応しいのは誰か。球界の"ご意見番"である野球評論家20人に緊…
2023.06.13 07:00
週刊ポスト
「抑え捕手」を任せるには物足りない成績に(巨人・小林誠司)
【打率0割、年俸1億円の34歳控え捕手】巨人・小林誠司どうなる それでも他球団から「トレードで魅力的な選手」な理由
 勝率5割を行き来する巨人。投手陣が不安定なため、なかなか上昇気流に乗れない。3年連続V逸となれば、原辰徳監督に対する風当たりが強くなるが、今年が3年契約の2年目。契約は来年まで…
2023.06.13 07:00
NEWSポストセブン
週刊ポスト 2023年6月23日号目次
週刊ポスト 2023年6月23日号目次
週刊ポスト 2023年6月23日号目次◆「創価学会票」消滅で落選危機の自民議員20人◆岸田長男 翔太郎・前首相秘書官 官邸から地元・広島へ母に守られ「秘書修業」の道◆「マイナカード返納運…
2023.06.09 07:00
週刊ポスト

トピックス

近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
2025年10月末、秋田県内のJR線路で寝ていた子グマ。この後、轢かれてペシャンコになってしまった(住民撮影)
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
各地でクマの被害が相次いでいる(右は2023年に秋田県でクマに襲われた男性)
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン