東日本大震災一覧/7ページ
【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

地震学者が心血を注いだ「地震予知150年」の歩みを振り返る
地震が多い日本において、防災の観点からも地震の研究は重要だ。日本の地震学の基礎を作ったのは、明治政府が招聘したお雇い外国人、イギリス人学者のジョン・ミルンだった。1876年に来日、1880年に「横浜地震」…
2021.08.11 11:00
週刊ポスト

南海トラフ地震は「2035±5年」にも 津波被害は東日本大震災より甚大か
日本に迫っていると予測されている巨大災害のうちのひとつが「南海トラフ地震」。いったい、いつ発生し、どのような規模だと想定されているのか。 政府の地震調査委員会は南海トラフ巨大地震の発生確率を「30年…
2021.08.08 16:00
週刊ポスト

普通の炭酸じゃ物足りない 飲料会社が「強炭酸」に続々参戦する背景
無味、無糖のプレーン炭酸水が好調だ。全国清涼飲料連合会によれば、2020年のプレーン炭酸水の生産量は31万5700キロリットルで前年比100.6%。15年前から比べると11倍にも伸長している市場だが、近年は「強炭酸」…
2021.08.02 07:00
NEWSポストセブン

富士山は“噴火スタンバイ状態”と専門家 2021年は世界でも噴火多発
古くから人々を魅了してきた富士山の美しい稜線は、幾度もの噴火により山頂から吹き出したマグマが緩やかに積み重なった歴史の産物でもある。数万から数十万年をかけて現在の姿となった富士山は、いま新たな大噴…
2021.06.12 07:00
週刊ポスト

鎌田實氏 災害を乗り越えるのに必要なのは「逆境力、レジリエンス」
21世紀は巨大災害の世紀となるのではないかとも言われている。地震やハリケーンなどの災害が世界で相次ぎ、いまは新型コロナウイルスによるパンデミックが発生した。諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が、災害を…
2021.06.09 16:00
週刊ポスト

清原果耶主演『おかえりモネ』の強み 朝ドラの魅力が“全部盛り”
NHK連続テレビ小説・104作目『おかえりモネ』が好スタートを切った。同ドラマは放送前から、朝ドラ好きから大きな期待をかけられてきた。なぜならヒロインを務める清原果耶(19)は、「NHKの秘蔵っ子」とも言える…
2021.05.22 07:00
NEWSポストセブン

有村昆の不倫疑惑で妻・丸岡いずみ大ショック 夫婦関係修復は困難か
夫婦円満に見えたふたり。それだけに、白日の下にさらされた夫の言動は、ゲスの様相を際立たせることとなった。先日、『FRIDAY』(5月14日号)で不倫疑惑が報じられ、全レギュラー番組の降板を申し出た映画コメン…
2021.05.20 16:00
女性セブン

新朝ドラ『おかえりモネ』の7つの魅力 語り担当の竹下景子が解説
自然豊かな島で生まれ育ったヒロインのモネが、気象予報士を目指して奮闘する連続テレビ小説『おかえりモネ』(毎週月曜~土曜/総合 午前8時~8時15分、BSプレミアム・BS4K 午前7時30分~7時45分 ほか)。 5…
2021.05.15 16:00
女性セブン

大規模災害時に発生したゴミ 通常の集積所ではなく所定の場所へ
倒壊した家屋のがれきや、壊れた家具・家電など、地震が原因で発生したゴミのことを“災害廃棄物”と呼ぶ。東日本大震災の災害廃棄物の発生量は、約2000万トン。環境省の推計では、首都直下地震では約1億1000万トン…
2021.05.02 16:00
女性セブン

体調万全ではない羽生結弦 国別対抗戦出場に「勝負師としての狙い」
ロシアや日本、米国など6か国が参加する「世界フィギュアスケート国別対抗戦」(15~18日)が開催されている大阪では、「まん延防止等重点措置」が適用され、感染の急拡大がとどまることがない。世界選手権での銅…
2021.04.15 16:00
女性セブン

鉄道と震災秘話 JR東日本の早期復旧を実現させた鉄道関係者の「支援の輪」
東日本大震災から10年。未曾有の大災害を前に、皆が協力し合い復興に努める当時の人々の姿が改めてクローズアップされている。それは鉄道会社にとっても同様。被害を受けた鉄道会社を他の鉄道会社や鉄道関係者が…
2021.03.31 16:00
マネーポストWEB

辞退続出の「聖火ランナー」それでも走るサンドウィッチマンの覚悟
幸先の良い幕開けとは言えなかった。今日3月25日に五輪聖火リレーが福島県のJヴィレッジからスタートし、約1万人のランナーが全国を121日間かけて巡る。しかし、第一走者を予定していた2011年女子サッカーW杯優勝…
2021.03.25 07:00
NEWSポストセブン

被災者が明かす避難時の「食」事情 非常食ほど食べる気にならない
東日本大震災から10年という節目の直前だった2月13日、福島県沖で震度6強の地震が発生した。全国の生活用品店では防災商品の売り上げが急増し、横浜ロフト(神奈川)では、2月19日時点で売り上げが前週比2.2倍に…
2021.03.22 19:00
女性セブン

女性皇族がお悔やみ事でお召しになる「控えめグレー」の気遣いマナー
東日本大震災から10年が経った3月11日、国立劇場(東京・千代田区)で「東日本大震災十周年追悼式」が開かれた。昨年は新型コロナの影響で式典が中止となったため、天皇皇后両陛下のご臨席は今年が初めて。「私も…
2021.03.18 07:00
女性セブン

市川海老蔵も注目の地震雲 予兆としての信憑性に専門家は懐疑的
甚大な被害をもたらす自然災害の中で“予知”という言葉がよく使われるのが地震である。地震大国と呼ばれ、4つのプレート上に位置する日本には地震予知に関する多くの研究者や研究機関が存在しており、地震予知でき…
2021.03.16 16:00
女性セブン
トピックス

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン

【ボートレース全国24場を踏破】元HKT48・松本日向が語る「趣味→仕事」の楽しさ「負けすぎて『ギャラないじゃん!』ってことも」
NEWSポストセブン

《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン

《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン

秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン

《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン

《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン

《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン

《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト

“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト

《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン