高齢者一覧/70ページ
【高齢者】に関するニュースを集めたページです。
新型コロナ 感染拡大を「正しく怖がる」ための5つの視点
新型コロナウイルスの感染拡大は留まるところを知らず、2月4日の時点で感染者は世界全体で2万613人、死亡者は427人に達し、ともにSARS(重症急性呼吸器症候群)を上回った。日本でも、…
2020.02.05 16:00
NEWSポストセブン
地震対策 平安は倒壊対策、江戸は火消し、令和はスマホ
日本列島は地震の巣。日本人は太古の昔から、しばしば襲ってくる烈震に悩まされ、その都度、それを教訓として「次の地震への備え」を創意工夫してきた。ただ、時代によって、その備え…
2020.02.04 07:00
女性セブン
家庭の浴槽での溺死者は年間5000人、事故回避のポイントとは
冬場に多い入浴中の急死事故。家庭の浴槽での溺死者は年間5000人を超え、入浴中の病死を含めると推定2万人近く。うち9割が高齢者だ。 それでも日本人にとって温かなお風呂は何よりの…
2020.02.04 07:00
女性セブン
胃カメラを飲むべき頻度とリスクが発生する年齢は?
日本人男性の罹患者数1位である胃がん。その発見率が高いとされるのが、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)だ。診断精度が高く、直接胃の組織を採取して病理検査を行なえるメリットもあ…
2020.02.03 07:00
週刊ポスト
旅行中に反乱を起こした認知症の母 さらりと収めた温泉の力
父が急死したことで、認知症の母(85才)を支える立場となった女性セブンのN記者(55才)が、介護の裏側を綴る。今回は家族旅行での一幕だ。 * * * たまの家族旅行で母と長時間…
2020.02.03 07:00
女性セブン
東大がん専門医のがんにならない食習慣、コーヒー5杯など
日本人の死因1位のなったがん。がんについての知識を学ぶ上で大いに参考になるのが、東京大学医学部附属病院の放射線科准教授である中川恵一医師が上梓した『知っておきたい「がん講座…
2020.02.02 07:00
週刊ポスト
堀江貴文氏が考える「日本企業がGAFAと対抗できる分野」
「入院して高齢化社会について考えてみた」。臍ヘルニアの手術のために緊急入院した堀江貴文氏は先頃、自身が寝たきりになった状況に照らし、高齢者の生き方や超高齢化を迎える日本社会…
2020.01.31 16:00
NEWSポストセブン
新型コロナ、対策はインフルと同じ 花粉症によるリスク増も
中国だけでなく、日本、韓国、タイ、カナダ、アメリカ、フランスなどにも拡大している新型コロナウイルスの感染による新型肺炎。新型コロナウイルスは、日を追うごとに威力が増してい…
2020.01.31 07:00
女性セブン
若い女性のストレス対策で注目のぬり絵、高齢者の脳ケアにも
ぬり絵といえば"子供の遊び"と思いきや、若い女性のストレス対策としてブームになり、今は高齢者のケアとしても注目されている。一見、幼児でもできる単純な作業にどんな秘密があるの…
2020.01.28 07:00
女性セブン
血圧検査の落とし穴 正常な数字でも“隠れ脳梗塞”に注意を
健康診断を受診する際、一連の検査の基礎となるひとつが血圧検査だ。血圧が高いと血管がダメージを負いやすくなり、脳卒中(脳梗塞、脳出血など)や心筋梗塞のリスクが増す。日本高血…
2020.01.27 07:00
週刊ポスト
多重介護疲れ殺人事件 残酷な因習の果てに彼女は手をかけた…
その女性は、地元の名家に嫁に来た。誰もが羨む結婚で、その時代の女性に「最期まで義親の面倒を見ること」は疑う余地もなかった。家族は「村いちばんの嫁」と自慢した。だが、日本の…
2020.01.27 07:00
女性セブン
定年延長のしわ寄せで40、50代社員の大量リストラが加速する
「生涯現役社会」を強調する安倍首相の意を受けて、ついに厚生労働省が「70歳就業」(70歳定年)路線へと舵を切った。超高齢化社会が進む中、70歳を過ぎても働きたいという人がいる一方…
2020.01.26 07:00
NEWSポストセブン
東京五輪向けの新たな副業続々、外国人向けスーツケース預かりなど
夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らすためには、30代なら月48万6900円必要──労働組合の京都総評が昨年末に発表した調査結果が、今もなお波紋を広げている。日増しに貧困化が浮…
2020.01.25 15:00
マネーポストWEB
健康診断の基準値 「緩すぎる」と指摘される項目も存在
毎年、多くの人が受ける健康診断。切り離せないのが「基準値」だ。そもそも健康診断における基準値は、各臨床学会のガイドラインなどをもとに厚労省が定めている。健診後に生活習慣病…
2020.01.25 07:00
週刊ポスト
血圧の基準値 140以上で受診勧奨だが150でも妥当と専門医
毎年、多くの人が受ける健康診断。切り離せないのが「基準値」だ。血液検査や血圧検査の結果は、数値の一覧表として渡される。その表では各検査項目に定められた基準値に沿って、「正…
2020.01.25 07:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
《巨人・桑田真澄二軍監督“追放”のなぜ》阿部監督ラストイヤーに“次期監督候補”が退団する「複雑なチーム内力学」 ポスト阿部候補は原辰徳氏、高橋由伸氏、松井秀喜氏の3人に絞られる
週刊ポスト
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
『ぼくたちん家』ついにLGBTのラブストーリーがプライム帯に進出 BLとの違いは? なぜ他の恋愛ドラマより量産される?
NEWSポストセブン
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン