箱根駅伝一覧/10ページ
【箱根駅伝】に関するニュースを集めたページです。

工業地帯のお膝元「川崎」の今 昔の荒っぽいイメージは払拭?
住んでみたい街はあれど、理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は、SUUMOが行った「住みたい街…
2017.11.25 13:00
マネーポストWEB

あの東大生ランナーがついに掴む箱根駅伝本番へのチャンス
驚異の東大生ランナーに、「3度目のチャンス」が巡ってきた。東京大学の近藤秀一(3年)が、来年の箱根駅伝に挑む「関東学生連合」のメンバーに選出されたのだ。本戦出場を逃した大学のエース級からなるチームの…
2017.11.20 16:00
週刊ポスト

箱根駅伝で覚えておくべき謎のキーワード「#神大いやほい」
「週刊ポストさん! 言ったじゃないですか、今季は神大(神奈川大)だって!」──11月5日の全日本大学駅伝を受け、本誌に“猛抗議”してきたのは、陸上長距離専門ウェブメディア「EKIDEN NEWS」を主宰する西本武司氏…
2017.11.16 11:00
週刊ポスト

世界陸上競歩・小林快の銅メダルに感慨覚える関係者は多い
陸上界に数々の日本代表選手を送り出してきた名門・早稲田大学競走部から、ついに誕生した「世界陸上メダリスト」は、「競走」ではなく「競歩」の選手だった。 世界陸上ロンドン大会最終日(8月13日)の男子50km…
2017.08.20 07:00
週刊ポスト

学校で働く川内優輝、現在の仕事は創立100周年誌編集等
オーストラリアのゴールドコーストで、70回目のフルマラソンを走り2位となった市民ランナーの川内優輝(30歳・埼玉県庁)が、初めて注目されたのは2011年の東京マラソンのこと。そのレースで、自己ベストを約5分…
2017.08.04 07:00
週刊ポスト

瀬古利彦氏「練習足りないと言われたらマラソン選手は失格」
昨年末に日本陸連のマラソン強化・戦略プロジェクトのリーダーに就任した、長距離界のレジェンド・瀬古利彦氏(61)。1980年代の日本マラソンは世界をリードしていたが、1990年代から低迷していく。マラソンの志…
2017.07.26 07:00
SAPIO

瀬古利彦「好きな練習で日本記録破り1億円出たら頭下げる」
昨年末より、日本陸連のマラソン強化・戦略プロジェクトのリーダーに就任した、長距離界のレジェンド・瀬古利彦氏(61)。瀬古氏を始めとした1980年代日本マラソン最強時代のように月間1000kmは走らないとマラソ…
2017.07.16 07:00
SAPIO

土俵外の話題多い名古屋場所「白鷺の姉御・錦のママ」や風呂
大相撲名古屋場所の前売り券は即日完売となり、相撲ブームはこれまで以上の盛り上がりを見せている。先場所に続き、優勝争いの帰趨は横綱・大関勢とガチンコ平幕のぶつかり合いの結果で大きく左右されそうだ。両…
2017.07.15 07:00
週刊ポスト

瀬古利彦「月1000kmくらい走らないとマラソンで勝てない」
東京五輪まで3年余り、日本マラソンの再建を託されたのが長距離界のレジェンド・瀬古利彦氏(60)だ。日本陸連のマラソン強化・戦略プロジェクトのリーダーに就任した。同氏を長く取材してきた高川武将氏が、なぜ…
2017.07.08 07:00
SAPIO

27歳で引退した山の神・柏原竜二 駅伝界に残した真の功績
「彼は箱根駅伝を変えた規格外のスター選手です。心からお疲れ様といいたい」──4月3日、「新・山の神」こと柏原竜二(富士通)が27歳の若さで引退を表明。その一報を受けて、日本で最も陸上長距離の現場に足を運ぶ…
2017.04.13 07:00
週刊ポスト

最強の靴職人 アディダスとの専属契約解消で青学大が激震
箱根駅伝3連覇を果たした青学大の“足下”を揺るがす事態が起きている。「最強の靴職人」三村仁司氏(68)が、青学大のスポンサーであるアディダスジャパンとの専属契約を3月末で解消するのだ。 三村氏は1966年、…
2017.03.27 11:00
週刊ポスト

瀬古利彦「駅伝に42km区間」提案に川内優輝が賛成&新提案
日本陸連・マラソン強化プロジェクトリーダーを務める瀬古利彦氏は、『週刊ポスト』前号(2017年3月17日号)でマラソン低迷を脱するために、「箱根駅伝に42.195km区間を導入せよ」と提言した。箱根の9区と10区を…
2017.03.16 07:00
週刊ポスト

青山学院大学 駅伝好調もスポーツ新聞「青スポ」は存続危機
紙メディアの苦境が伝えられて久しい。その波は実力と人気が伴う運動部を抱える大学スポーツ新聞にも及び、休部や休刊、定期刊行停止が続いている。そのなかに、箱根駅伝3連覇、大学駅伝3冠王を成し遂げた駅伝チ…
2017.03.12 16:00
NEWSポストセブン

箱根駅伝事情通 1500mの『スピードスター区間』新設を提案
東京五輪が3年後に迫る中、2月26日に開かれた東京マラソンは、上位7人は全員、アフリカ勢で日本人トップ8位の井上大仁(山梨学院大卒、MHPS)ですらトップと4分以上の大差だった。昨年11月に日本陸連の「マラソン…
2017.03.10 16:00
週刊ポスト

マラソン日本記録が15年間も更新されていない原因
2月26日に開かれた東京マラソンは、アフリカ勢と日本人選手の間に大きな実力差がある現実を改めて浮き彫りにした。優勝したケニアのウィルソン・キプサングのタイムが2時間3分58秒で、上位7人は全員アフリカ勢。…
2017.03.09 16:00
週刊ポスト
トピックス

「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン

参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン

【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン

止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン

【伊万里市強盗殺人事件】同僚が証言するダム・ズイ・カン容疑者の素顔「無口でかなり大人しく、勤務態度はマジメ」「勤務外では釣りや家庭菜園の活動も」
NEWSポストセブン

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン

《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト

《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン

「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン