コロナウイルス一覧/39ページ
【コロナウイルス】に関するニュースを集めたページです。

そろそろコロナ感染者を非難する社会から、受け入れる社会へ
新型コロナウイルスの世界的流行により、私たちの生活は大きく変わってしまった。政府は「新しい生活様式」をと呼びかけるが、急に馴染めるものではない。諏訪中央病院名誉院長で長野県茅野市在住の鎌田實医師が…
2020.07.05 16:00
週刊ポスト

松任谷由実「金色のだるまTシャツ」 もう一つの故郷への愛
ゴールデンだるま? 何ともご利益のありそうな金色に輝くTシャツに、さらなるゴールドがまぶしいスカジャンを着ているのは、Jポップス界の女帝・ユーミンこと松任谷由実だ。66才とは思えないスタイルも健在。6月…
2020.07.05 16:00
NEWSポストセブン

自炊が増えて夏場の生ゴミの臭い問題も 「臭わないゴミ袋」の効果は
徐々に日常の生活が戻りつつあるとは言え、いまなお“感染防止”ということをしっかり念頭に置かなければならない状況。いままでは、外食ばかりだったが、外出自粛期間を経て、自炊が増えたという人も多いだろう。…
2020.07.05 15:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は22000円台で今週も動意薄か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月29日~7月3日の動きを振り返りつつ、7月6日~7月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3週間ぶりに下落した。大手行に対するストレステストの結果…
2020.07.05 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米経済指標は予想外に改善 ドル売りは限定的か
投資情報会社・フィスコが7月6日~7月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米国の新型コロナウイルスの感染再拡大と経済の早期正常化を見極める展開となり、期待と警戒…
2020.07.05 08:00
マネーポストWEB

中国産食品違反相次ぐ一方で検査率は8.3%、監視員420人
日本では長年、「食の中国依存」が続いてきている。日本が中国に輸出した食料品の取引額は1年間(2019年)で1183億円だったが、中国から日本に輸入された食料品の取引額は8895億円に達した。 だが、厚労省が公開…
2020.07.05 07:00
週刊ポスト

薬剤師役の石原さとみ 唇がマスクで隠れスタッフ残念がる
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止していた民放の連続ドラマ撮影が、再開されつつある。感染抑制のための「新撮影ルール」には、役者もスタッフもてんやわんやとなっている。フジテレビでは、「医療ドラマ…
2020.07.05 07:00
週刊ポスト

新型コロナ、ワクチンの有効性に不安材料続々 絶望の報告書
自由な海外旅行から東京五輪の実現まで、頼みの綱は「ワクチン」だった。世界中の研究者が必死に開発を続けているなか、なんとも“身も蓋もないレポート”が中国の研究チームによって発表された――。 今なお世界中…
2020.07.04 16:00
女性セブン

新型新幹線「N700S」 現行車両からの細かすぎる変更点とは
7月1日、日本列島を新しい新幹線が走り出す。東海道新幹線の「N700S」だ。実に13年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型新幹線の新装備を、現行車両である「N700A」と比較しながらレポートする。 見た目だけでは…
2020.07.04 16:00
週刊ポスト

河井夫妻「買収」意のままに “不正菌”に感染した議員達
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、昨年の参院選広島選挙区を…
2020.07.04 07:00
NEWSポストセブン

著者近影にマスク姿を指定 井沢元彦氏「歴史家のこだわり」
新刊本に著者の顔写真を載せるにあたり、どの写真を使用するかは作家が決めることが多い。作品のイメージにも結びつくだけに、重厚なノンフィクション作品であればスーツ・ネクタイ姿、ポップな筆致の小説であれ…
2020.07.04 07:00
NEWSポストセブン

客足戻らぬカプセルホテル 感染対策”見える化”試行錯誤も
コロナによる休業や客離れで甚大な影響を受けたホテル業界。中でも、プライベート空間が極めて狭く、個室スタイルを取らないカプセルホテル業態は、いまだに客足が戻らず苦しい経営を強いられている。進化型カプ…
2020.07.04 07:00
NEWSポストセブン

コロナ抗体「2~3か月で激減」衝撃データ 再感染リスクは
「パンデミック(感染症の世界的大流行)は加速している」。WHOのテドロス事務局長は6月中旬、そう表明した。 新型コロナウイルスの再拡大が止まらない。週100万人規模で感染者が増え、6月末には全世界の感染者は1…
2020.07.03 16:00
女性セブン

PCR検査でなぜ「偽陰性」が出るのか 医師が解説
新型コロナウイルスの感染の有無を判定する「PCR検査」。プロ野球やJリーグがシーズン再開にあたって全選手に対して実施するなど、経済活動再開に向けた様々な動きのなかで活用される機会が増えてきた。 綿棒で…
2020.07.03 16:00
NEWSポストセブン

宮沢りえ、長女が言えなかった事実を自粛生活で知り絆深まる
新型コロナウイルスによる非日常が新たな価値観につながった人もいる。今年公演予定だった舞台『桜の園』、『アンナ・カレーニナ』が立て続けに中止になり、約2か月間のステイホームを経験した宮沢りえ(47才)は…
2020.07.03 16:00
女性セブン
トピックス

「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン

《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン

《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン