コロナウイルス一覧/71ページ
【コロナウイルス】に関するニュースを集めたページです。

雅子さま、即位後初の「御養蚕始の儀」出席へ 5月初旬からか
立春、春分など、季節の変わり目を表す言葉「二十四節気」。なかでも、5月下旬から6月上旬までの「小満(しょうまん)」は、あらゆるものに生命力が満ちる季節とされる。特に小満の始まりは「蚕起食桑(かいこお…
2020.05.08 16:00
女性セブン

これまで毎日飲みに行っていた「ガチ呑兵衛」たちは外出自粛でどうしてる?
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京都に外出自粛要請が出されて1か月。夜な夜な盛り場に繰り出していた呑兵衛たちは、どうやって気晴らしをしているのか? 週7日、酒を飲むマネーポストWEBの記者Y(4…
2020.05.08 16:00
マネーポストWEB

志村けんさんに支えられたモデル「彼は優しさの塊だった」
お笑い芸人・志村けんさん(享年70)が、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった直後の4月初旬に、週刊誌上で『志村けんさん「孤独な天才」支えた最後の女性』とのタイトルで、独占インタビューが掲載されたモ…
2020.05.08 16:00
NEWSポストセブン

在宅勤務夫の弱気な独り言 「だめだ!」「クソッ」と子供がマネする始末
パーソル総合研究所「全国2万人規模の緊急調査結果」(2020年3月23日発表)によると、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になった人は推定360万人。そんな中、急に家で仕事をするようになった夫にイラつき、「爆…
2020.05.08 15:00
マネーポストWEB

朝ドラ登場の志村けん「僕のシーンは困ったことに笑いがない」
新型コロナウイルスによる肺炎で3月29日に亡くなった志村けんさん(享年70)が、5月1日放送のNHKの連続テレビ小説『エール』に登場した。「いつもの志村けんらしくない、こんなこともやりますよってところを見て…
2020.05.08 07:00
女性セブン

「自粛警察」が暴走 正義中毒に陥らないためにすべきこと
コロナ自粛の長期化により、営業する店舗に匿名で貼り紙をしたり、外出する人たちに過剰に自粛を求めたりする市民の行為がエスカレートしている。過去の震災時にも起きたこうした“不謹慎厨”がこれ以上広がらない…
2020.05.08 07:00
NEWSポストセブン

飲食店営業再開目安は6月1日「マスクつけて話せ」の新マナーも
新型コロナウイルス感染拡大のための緊急事態宣言が延長された一方で、各自治体は、休業要請や外出自粛の解除に向けて「出口戦略」を独自で策定し始めた。 最も動きが早かったのが大阪府。吉村洋文知事は5月5日…
2020.05.08 07:00
女性セブン

アベノマスク4社目の納入業者、ネット上の批判に「裁判を視野」
福島駅(福島県)から車で約10分走ったところに、複数の会社が入るプレハブ風の平屋がある。その一室に社屋を構える企業。広さは10畳ほどで、郵便受けに貼られた社名のシールははがされている…ここが、466億円も…
2020.05.07 16:00
女性セブン

モスクワ五輪不参加でレスリング、柔道、体操のその後に明暗
2020年東京五輪が新型コロナウイルスの世界的流行によって一年延期となったことで、五輪を目指していた多くの選手の運命が変わるかもしれない。今から40年前、1980年のモスクワ五輪を政府がボイコットし不参加と…
2020.05.07 16:00
週刊ポスト

岡江久美子さん、すっぴんインタビューで明かした介護の苦悩
透明感のある肌に豊かな黒髪が光る。丁寧に整えられた爪には、細かいラメのマニキュアが塗られていた。 本誌・女性セブン記者に、「どうしよう、こんなスッピンで。恥ずかしい。変な顔の写真とか撮ってないよね…
2020.05.07 16:00
女性セブン

ネット通販「置き配」トラブル続々 知らぬ間に盗難やオートロック突破も
新型コロナウイルス感染拡大の影響から、ネット通販の需要が急増している。その際に注目を集めているのが、玄関先や宅配ボックスなど、あらかじめ指定した先に荷物を届ける「置き配」だ。対面せずに済むことから…
2020.05.07 16:00
マネーポストWEB

マイナンバーカード取得の具体的手順 発行までに1か月程度
いままで多くの人にとって、あまり保有メリットを感じなかったであろう「マイナンバーカード」(個人番号カード)がにわかに注目され始めている。マイナンバーカードがあれば、新型コロナウイルスに関する緊急経…
2020.05.07 15:00
マネーポストWEB

女性ライターが陥った「格安民泊でのテレワーク」の落とし穴
通勤ストレスから解放されるだけでなく、感染リスクも抑えられるテレワーク。しかし、子育て家庭にとっては良いことばかりではない。休校休園で子どもの在宅が続く中、同じ空間で会議や集中力を擁する仕事をこな…
2020.05.07 15:00
マネーポストWEB

コロナ疲れを解消する「ポジティブ呼吸法」 6つのルール
長引く新型コロナウイルスとの戦いは、医療だけでなく、地域経済や各家庭の生活環境に深刻なダメージを及ぼしている。飲食店や娯楽施設の営業自粛で生活の楽しみを奪われたうえ、慣れない在宅勤務や外出自粛が続…
2020.05.07 07:00
NEWSポストセブン

プラスサイズモデル藤井美穂「チコちゃんでフェミ特集を」
ハリウッドで活躍する藤井美穂さん(26歳)。その存在と発言が注目を集めている。日本で俳優を目指すものの、自分の外見では活躍の場がないと考え、アメリカに渡って6年。163センチ、80キロという身体を活かして…
2020.05.07 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

趣里の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊、父と娘の“絶妙な距離感” 周囲が気を揉む水谷監督映画での「初共演」への影響
週刊ポスト

横浜DeNA・藤浪晋太郎を大事な局面で起用する三浦大輔監督のしたたかな戦略 相手ファンからブーイングを受ける“ヒール”がCSの行方を左右する
週刊ポスト

【スクープ】“石破首相の側近”宮路拓馬・外務副大臣が3年間で「地球24週分のガソリン代」を政治資金から支出 事務所は「政治活動にかかる経費」と主張
週刊ポスト

《ビッグダディと何が違う?》フジが深夜23時に“大家族モノ”を異例の6週連続放送 今、15人大家族「うるしやま家」が人気の背景
NEWSポストセブン

《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン

《お前ら今日中に殺すからな》ゴルフの名門・沖学園「解雇寮長の暴力事案」被害生徒の保護者らが告発、写真に残された“蹴り、殴打、首絞め”の傷跡と「仕置き部屋」の存在
NEWSポストセブン

「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン

《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン

《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン

《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン

金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 岸田文雄が「闇将軍」になる亡国自民党ほか
NEWSポストセブン