提供元別記事/561ページ

マネーポストWEB
定年後に地方移住の夫婦 生活費が都市部と変わらず落胆、出戻りも検討
定年後に地方移住の夫婦 生活費が都市部と変わらず落胆、出戻りも検討
 歳を重ねた時の不安として、大きな割合を占めるのが「お金」だ。日々の生活費はもちろんのこと、病院に行くにも、介護を受けるにも、住まいの修繕にも、お金がかかる。長生きすればするほど、死ぬまでに必要な金…
2021.06.02 15:00
マネーポストWEB
(時事通信フォト)
家電量販店の「有料長期保証」は入るべきか、入る必要ないのか
 コロナ禍による巣ごもり需要の増加で、大手家電量販店が売り上げを伸ばしている。5月6日に発表された2021年3月期決算によると、ヤマダホールディングスの純利益は前期比2.1倍の517億円。ケーズホールディングスや…
2021.06.02 15:00
マネーポストWEB
定年退職後に狙われやすい投資詐欺 「数口でいい」「損しない」の常套句
定年退職後に狙われやすい投資詐欺 「数口でいい」「損しない」の常套句
 定年まで身を粉にして働いて、貯蓄も充分。ようやく第二の人生を楽しめる──と安心するのはまだ早い。リタイア後に“投資詐欺”に遭い、老後資金を失う人も少なくないのだ。“うまい話”には注意が必要だ。神奈川県に…
2021.06.02 07:00
マネーポストWEB
アメリカの電気自動車支援策で中国企業の株価が高騰する皮肉
アメリカの電気自動車支援策で中国企業の株価が高騰する皮肉
 中国本土株式市場では5月中旬以降、リチウム電池関連銘柄が急騰している。寧徳時代(深セン創業板、300750)は世界最大級のリチウム電池メーカーでこのセクターを代表する銘柄だが、株価は5月14日の場中で安値343…
2021.06.02 07:00
マネーポストWEB
手取り24万円で毎月5万円を貯蓄 50代一人暮らし女性の家計の収支
手取り24万円で毎月5万円を貯蓄 50代一人暮らし女性の家計の収支
 金融庁の金融審議会が2019年に「老後30年間で約2000万円が不足する」といった試算を出し“老後2000万円問題”が話題になった。本当のところ、老後破産しないためには月にいくら必要なのか。ファイナンシャルプラン…
2021.06.01 19:00
マネーポストWEB
「今年に入ってもうずっと…」“宣言慣れ”する人々の不安と不満
「今年に入ってもうずっと…」“宣言慣れ”する人々の不安と不満
 9都道府県に発令中の緊急事態宣言は、6月20日まで延長された。これで東京は今年に入ってから、1月8日から3月21日まで、4月25日から6月20日までと、約1か月間を除きほぼ緊急事態宣言下にある計算になる。日常的な…
2021.06.01 16:00
マネーポストWEB
隣人がマイカー通勤に切り替え排気ガス被害が深刻に どう対処すべきか
隣人がマイカー通勤に切り替え排気ガス被害が深刻に どう対処すべきか
 コロナ禍で、通勤などの移動を公共交通機関からマイカーに変更する人が増えた結果、思わぬトラブルに悩まされる人も少なくないようだ。55才パート女性は、隣家に住む住民がマイカー通勤に切り替えたことで、その…
2021.06.01 16:00
マネーポストWEB
退職金や保険金を狙う銀行マンの「信じられない手口」
退職金や保険金を狙う銀行マンの「信じられない手口」
 2019年からたびたび話題にのぼる「老後資金2000万円問題」。先の見えない年金に加え、医療費や介護費用など、老後生活への不安は尽きない。さらにこのコロナ禍で、お金の不安は一層高まっている。老後問題解決コ…
2021.06.01 15:00
マネーポストWEB
不動産の生前贈与で後悔先に立たず「相続なら10分の1で済んだのに…」
不動産の生前贈与で後悔先に立たず「相続なら10分の1で済んだのに…」
 子供に少しでも多く財産を残したいと願うのは自然なこと。相続税を減らすために「生前贈与」を考える人も少なくないだろう。2015年の法改正により、相続税の基礎控除が削られた。課税強化を受け、中流層も“生きて…
2021.06.01 07:00
マネーポストWEB
月額2700円で1日1本「自販機サブスク」で生活スタイルはどう変わる?
月額2700円で1日1本「自販機サブスク」で生活スタイルはどう変わる?
 音楽や動画、ファッションやコスメ、カフェやレストランなど、さまざまな分野でサブスクリプションサービス(サブスク)が普及する中、日本コカ・コーラ株式会社は、自動販売機で同社のドリンクを1日1本飲むこと…
2021.05.31 19:00
マネーポストWEB
亡くなる直前の4000万円贈与で相続対策大失敗 税理士の非情な一言
亡くなる直前の4000万円贈与で相続対策大失敗 税理士の非情な一言
「子供のため」を思って、できるだけ相続税を減らす努力をするという親世代も多いだろう。相続税対策の中でも、最も直接的なのが「生前贈与」だ。2015年の法改正により、相続税の基礎控除が削られた。課税強化を受…
2021.05.31 16:00
マネーポストWEB
「ここから出ていけ」“コロナ警察”の標的にされた50才看護師の悔しさ
「ここから出ていけ」“コロナ警察”の標的にされた50才看護師の悔しさ
 コロナ禍も2年目に突入し、多くの人々が自粛疲れを感じている昨今。閉塞感やストレスの矛先を周囲に向け、理不尽な嫌がらせをする“コロナ警察”の存在も悩みのタネである。50才看護師女性が住むマンションにもそう…
2021.05.31 15:00
マネーポストWEB
ペットが長生きになったことで浮上する飼い主との“老老介護”問題
ペットが長生きになったことで浮上する飼い主との“老老介護”問題
「ペットのために……」という思いが、時に不幸を招くことがある。ペット保険を手がけるアニコム損保の調査によると、2008年からの10年間で犬、猫ともに寿命が大きく延び、14歳を超えたという。がん治療が専門の獣医…
2021.05.31 07:00
マネーポストWEB
宝くじの「連番」と「バラ」、1等が当たりやすいのはどっち?
宝くじの「連番」と「バラ」、1等が当たりやすいのはどっち?
 現在、「ドリームジャンボ宝くじ」と「ドリームジャンボミニ」の2種類のジャンボ宝くじが発売中だ(6月4日まで)。ドリームジャンボは1等3億円、1等の前後賞1億円で、5億円の夢が広がる。ドリームジャンボミニは1…
2021.05.31 07:00
マネーポストWEB
「薄情でしょうか?」コロナ禍で変化した義母との関係に30代主婦の自問自答
「薄情でしょうか?」コロナ禍で変化した義母との関係に30代主婦の自問自答
 新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、「実家に帰省したくてもできない」状況が続いている。離れて暮らす家族とリアルで会うことが難しい分、メールやSNSに加え、電話や手紙などの手段でコミュニケーションを…
2021.05.30 19:00
マネーポストWEB

トピックス

広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト