提供元別記事/620ページ
コロナ禍の「パチンコ離れ」の受け皿は?ボートレースや競輪にハマる人々も
昨年春の新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言で"悪者"として槍玉に挙げられたのがパチンコ店だ。当時、多くのパチンコ店が休業したことも影響してか、パチンコユーザーは減…
2021.03.26 19:15
マネーポストWEB
1000円カットは逆に高くつくことも? 正しい節約には「満足度」が重要
美容やレジャーなどといった、生活必需品ではないものへの支出で節約しようという人は多い。しかし、実はそれが正しい節約術というわけではないというのだ。重要なのは、安く収めるこ…
2021.03.26 16:00
マネーポストWEB
東急ハンズ池袋店閉店は時代の流れか かつての、今の、ファンの思いは
生活雑貨を中心に幅広い品ぞろえ、商品の無料体験やプロによる実演販売――。行けば何でもそろい、思わぬ発見もある。そんなイメージを持つ人も多いであろう「東急ハンズ」が苦境に立た…
2021.03.26 15:00
マネーポストWEB
固定電話は解約を検討すべき時代 「かつては信用を買う側面もあったが…」
「コロナ給付金を受け取れます」──コロナ禍を利用して、そんな詐欺電話が相次いでいる。 警察庁によると、コロナ禍に乗じた詐欺は昨年だけで約1億円の被害が確認された(未遂を含め55件…
2021.03.26 15:00
マネーポストWEB
フルーツ缶は菓子と同じ位置づけの「嗜好品」 糖分には健康リスクも
巣ごもり生活の強い味方として、改めて注目を集めている缶詰食品。食品をそのままの形で保存できるうえ、栄養もきちんと摂れて調理の必要もなし。そんな"時短料理の友"である缶詰だが…
2021.03.26 07:00
マネーポストWEB
安物大量買いは買い物依存への一歩 「倹約脳」をどう育てるか?
「外出自粛中だから」と、通販にネットスーパー、デリバリーサービスをフル活用。「久々の買い物だから」と、洋服や日用品を大量購入……毎度のことながら、後悔先に立たず。何度も繰り返…
2021.03.25 19:00
マネーポストWEB
我が家の土地に家を建てて住んでいる親戚が立ち退いてくれません!
親切心などから、親しい知人や親族に無償で家や土地を貸す人もいるだろう。「知らない人に貸すよりはかえって安心」と思う人もいるだろうが、「親しい間柄だから」と契約書をしっかり…
2021.03.25 16:00
マネーポストWEB
クレカ複数持ちにメリットなし 整理すべきはステータスカードから
コロナ禍の外出自粛要請で活況を呈したオンライン消費。決済にクレジットカードを使うケースも増えたが、還元ポイントの内容によっては魅力が減じたものもあるようだ。「そもそもクレ…
2021.03.25 15:00
マネーポストWEB
「将来の夢」は本当に必要か? 子供時代にプレッシャーに苦しめられた人たち
子供の頃に、「将来の夢」を求められるシーンは多い。堂々と「私の夢はこれだ」と言うことができる人もいれば、その度に苦しんできた人もいるようだ。「夢」は持たなければならないの…
2021.03.25 15:00
マネーポストWEB
日本HP社長 外資系PCメーカーがこだわる「MADE IN TOKYO」戦略
テレワーク普及を追い風に、パソコン販売が伸びている。2019年に外資系PCメーカーとして初めて国内ブランド別シェアでトップに立った日本HPの岡隆史社長(62)に好調の理由を訊いた。…
2021.03.25 07:15
マネーポストWEB
FX億トレーダーが解説、「くりっく365」のメリットと注意点
FX(外国為替証拠金取引)の取引環境は、店頭FXと取引所FXの2種類がある。取引所FXは東京金融取引所が提供する「くりっく365」でトレード可能だが、はたして店頭FX会社の取引環境と何…
2021.03.24 20:00
マネーポストWEB
感染拡大が懸念される中「カラオケ飲み会」に興じる大学生たちの言い分
1都3県で緊急事態宣言が解除されたことで、今後の新型コロナウイルス感染者数の増加を懸念する声は少なくない。そうした中で感染経路としてしばしば報じられるのがカラオケ店だ。実際…
2021.03.24 19:00
マネーポストWEB
節約アドバイザーが指南する賢い買い物術 「送料は払ってOK」「100均は割高なことも」
タイムセールを狙ってスーパーに行ったり、特売品を買うためにちょっと遠くのスーパーに行ったりなど、さまざま方法で節約を頑張っているものの、なぜか全然お金が貯まらないという人…
2021.03.24 16:00
マネーポストWEB
子供が独立してからの保険の見直し「払い済み保険」活用で大幅節約
4月からの子供の進学や就職で夫婦2人だけの生活が始まる家庭もあるだろう。特に就職などで子供が独立するなら、今まで「もしもの時に家族を守るため」に加入していた生命保険の保障内…
2021.03.24 15:00
マネーポストWEB
マスク選びにも男女差 女性たちの間で「血色マスク」が人気の理由
「新しい生活様式」の一つとして定着したマスク。緊急事態宣言解除後もまだまだマスク着用の生活が続きそうだが、最近では、機能性だけでなく、ファッション性の高さを重視したアパレル…
2021.03.24 15:00
マネーポストWEB
トピックス
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段通りの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン