コラム一覧/904ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

エーザイ(4523):「持たざるリスク」が意識される銘柄
エーザイ(4523):「持たざるリスク」が意識される銘柄
◆企業概要 国内5位の大手医薬品メーカー。がん領域と神経領域を成長重点分野に位置付け研究開発に注力しています。 1990年代に認知症薬「アリセプト」の世界展開に成功したことで、世界でもトップ30入りを果たし…
2018.10.15 20:00
マネーポストWEB
「つみたてNISA」で買うべき商品の選び方 プロ厳選の10本は
「つみたてNISA」で買うべき商品の選び方 プロ厳選の10本は
 今年1月からスタートした「つみたてNISA」。「少額からの長期積み立て投資」を支援するための非課税制度で、毎月一定額を対象の投資信託に積み立てていき、投資で得た運用益や分配金が課税されないことが最大のメ…
2018.10.15 17:00
マネーポストWEB
一般客はどんどん勝てなくなる… パチンコ店で暗躍する「軍団」とは?
一般客はどんどん勝てなくなる… パチンコ店で暗躍する「軍団」とは?
 パチンコ店でしばしば見られる開店前の行列。その行列の中には俗に「軍団」と呼ばれる、プロのような集団もいるという。パチンコ業界に明るい経済ジャーナリストA氏はこう話す。「『軍団』とは一種のパチプロ集団…
2018.10.15 16:00
マネーポストWEB
皆が当たり前のように実践 交通費、交際費、医療費の節約ワザ13
皆が当たり前のように実践 交通費、交際費、医療費の節約ワザ13
 来年10月には8%から10%への消費増税が実施される予定であり、今から家計の全体的な節約を心がけておきたい。女性セブン読者へのアンケート結果をもとに、皆が当たり前のように実践している医療費、交際費、交通…
2018.10.15 15:00
マネーポストWEB
値上げの秋にどう立ち向かう? パン、ツナ缶、外食、スイーツ
値上げの秋にどう立ち向かう? パン、ツナ缶、外食、スイーツ
 またしても生活関連商品やサービスの値上げである。今年は春から冷凍食品や納豆、ビールなどの食品に嗜好品、公共料金まで、幅広い分野で値上げが実施され、家計に打撃を与えた。これでひと息つくと思っていただ…
2018.10.15 11:00
マネーポストWEB
人気企業へのコネ入社 母のママ友仲間の料理教室が結実した例も
人気企業へのコネ入社 母のママ友仲間の料理教室が結実した例も
 10月2日、来春入社予定の学生を迎える内定式が全国の企業で行われた。ここ数年は企業の人手不足を背景に、学生側に有利な“売り手市場”が続いているが、それでも人気企業に就職するのは大変だ。そうした中で強力な…
2018.10.14 16:00
マネーポストWEB
旅行や出張時に要注意!「JR駅と繁華街が離れている街」【北海道・東日本編】
旅行や出張時に要注意!「JR駅と繁華街が離れている街」【北海道・東日本編】
 旅行や出張で初めて訪れる街に泊まる際、注意しなくてはならないのが宿の場所。東京で暮らす人間は「駅前=繁華街」と思いがちですが、地方へ行くと、駅とその街の繁華街が離れていることは珍しくありません。駅…
2018.10.14 15:00
マネーポストWEB
年金受給開始年齢引き上げで夫婦の生涯年金はいくら減るか
年金受給開始年齢引き上げで夫婦の生涯年金はいくら減るか
 たしかに、年金制度はコロコロ変わって信用できないし、年金財政も破綻しかかっている。それでも、人生100年時代を生きる私たちにとって「年金」は、なにものにも代えがたい「老後の命綱」であることは変わらない…
2018.10.14 13:00
マネーポストWEB
「わが家の食費節約術」大調査 家計を助ける買い物&料理テク8選
「わが家の食費節約術」大調査 家計を助ける買い物&料理テク8選
 夏の猛暑の影響で、トマトやキャベツなどの野菜が値上がり、安倍晋三首相の3選で、来年10月には消費税が8%から10%に引き上げられる可能性も極めて高い。そんな今、家計を握る主婦の手腕が問われるが、実際にお…
2018.10.14 11:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】ショック安の落ち着きどころ探る展開に
【日本株週間見通し】ショック安の落ち着きどころ探る展開に
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月9日~10月12日の動きを振り返りつつ、10月15日~10月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は急落した。2週連続のマイナスとなって週間での下げ幅…
2018.10.14 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】中国が為替操作国と認定されるか注目
【ドル円週間見通し】中国が為替操作国と認定されるか注目
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が10月15日~10月19日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。米長期金利や株価は不安定な動きを続けており、足元ではリスク…
2018.10.14 08:00
マネーポストWEB
年金は妻の「時間差」「二刀流」受給で最大化できる
年金は妻の「時間差」「二刀流」受給で最大化できる
 安倍政権は、年金支給開始年齢を「65歳」から「68歳」に引き上げるための地ならしを進めている。さらにその先には「70歳」への引き上げも検討されている。そうした年金改悪に、国民はどう対抗すべきなのか。 年…
2018.10.14 07:00
マネーポストWEB
親戚から借金を依頼されたら… ごく普通の一族を襲ったありがちな結末
親戚から借金を依頼されたら… ごく普通の一族を襲ったありがちな結末
 借金が必要になった時、まず頼るのは家族という人も多いのではないか。仮に50歳ぐらいの男性がお金が必要になった場合、妻が働いていれば頼ることもできるだろうが、専業主婦だった場合はそれも難しい。子供が社…
2018.10.13 16:00
マネーポストWEB
キャンプ、旅行、映画… 「家族の格安レジャーの楽しみ方」大調査
キャンプ、旅行、映画… 「家族の格安レジャーの楽しみ方」大調査
 来年10月には消費税が8%から10%に引き上げられる可能性が極めて高い。今から家計の全体的な節約を心がけたいところ。とはいえ、時にはリフレッシュのためのレジャーも大切。娯楽費の削減には賢く抑えるには家族…
2018.10.13 15:00
マネーポストWEB
横浜通過の特急も停まる「上大岡」 京急乗降客数3位の街の実力は
横浜通過の特急も停まる「上大岡」 京急乗降客数3位の街の実力は
 住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「上大岡(神奈川県横浜市)」につい…
2018.10.13 13:00
マネーポストWEB

トピックス

アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
センバツでは“マダックス”も達成しているPL学園時代の桑田真澄(時事通信フォト)
《PL学園・桑田真澄》甲子園通算20勝の裏に隠れた偉業 特筆すべき球数の少なさ、“マダックス”達成の82球での完封劇も
週刊ポスト
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン