コラム一覧/902ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

年明け値上げ決定の地震保険 かけ込み加入はラストチャンスか
今年は春から食品に嗜好品、公共料金まで幅広い分野で値上げが実施されてきたが、この秋も生活関連商品やサービスの値上げが続いている。パンやツナ缶などの食品から、たばこ、銀行手数料と、広い分野での値上げ…
2018.10.22 07:00
マネーポストWEB

藤野英人氏が見据える「中小型株の反転攻勢」のタイミング
10月10日のNYダウの急落を機に世界同時株安が起こった。これまで約1か月ほどで2000円上昇した日経平均株価も、1日で1000円幅下落するなど乱高下に見舞われている。そうした中で、新興市場の東証マザーズ指数は201…
2018.10.21 17:15
マネーポストWEB

名古屋も金沢も京都も… 「JR駅と繁華街が離れている街」【中部・近畿編】
旅行や出張で初めて訪れる街に泊まる際、注意しなくてはならないのが宿の場所。東京で暮らす人間は「駅前=繁華街」と思いがちですが、地方へ行くと、駅とその街の繁華街が離れていることは珍しくありません。駅…
2018.10.21 15:00
マネーポストWEB

コンビニのシュークリームを食べ比べ コスパNo.1はどれだ?
数多あるコンビニスイーツのなかで定番となっているのが、シュークリームだ。今回はマネーポストのコンビニグルメ担当記者Aが、コンビニ大手3社が販売しているシュークリームを実食。それぞれの特徴をレポートす…
2018.10.21 13:00
マネーポストWEB

家電、旅行、日用品… 消費税10%までに「買っておく物」「買わなくていい物」
延期に次ぐ延期を重ねてきた10%への消費増税まで、いよいよあと1年を切った。2019年10月の増税前に大きな買い物を済ませるのが得策に思えるが、必ずしもそうではない。増税前に買っておくべきもの、逆に慌てて買…
2018.10.21 11:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】米長期金利上昇を懸念して手控えムード
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月15日~10月19日の動きを振り返りつつ、10月22日~10月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースでは3週連続のマイナスとなり、…
2018.10.21 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】不安定な米長期金利や株価動向を警戒
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が10月22日~10月26日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げ継続観測が続くなか、…
2018.10.21 08:00
マネーポストWEB

進化する冷蔵庫の最新トレンド 注目はチルド室と野菜室
家事の負担を軽減し、私たちの時間的ゆとりを生み出す白物家電は、今や「時産家電」とも呼べる存在に。決して安い買い物ではないが、自分のライフスタイルに合った機能が搭載された白物家電を選べば、長きにわた…
2018.10.21 07:00
マネーポストWEB

「コミュ力の高い学生」は社会に出てからの活躍も期待できるワケ
学生が就職活動をするにあたって、いわゆる「コミュニケーション能力の高さ」が重要視されるといわれるが、なぜなのか。もちろん「人物本位」で選考するケースや、「地頭の良さ」や「情報処理能力の高さ」が評価…
2018.10.20 16:00
マネーポストWEB

パート主婦に立ちはだかる収入の壁 新たに「82万円の壁」出現か
「生涯現役社会」に名を借りた“年金支給先延ばし時代”が近づいている。安倍政権が進めようとしている年金大改悪で、年金の支給開始年齢が現行の65歳から68歳、さらに70歳以上へと引き上げられようとしており、受給…
2018.10.20 15:00
マネーポストWEB

東急とJRが交差する「大井町」 一見死角のない街を悩ます大問題
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「大井町(東京都品川区)」について…
2018.10.20 13:00
マネーポストWEB

「廃墟」に行く注意点 管理人がいない建造物に入ったら不法侵入か
現在公開中の大ヒット映画『カメラを止めるな!』は、“廃墟”が重要なキーワードになっているが、管理人がいない廃墟に入ったら、不法侵入で処罰されるのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 この夏、…
2018.10.20 11:00
マネーポストWEB

定年後再雇用 働き者は年金カット+社会保険料増の二重苦も
「生涯現役社会」に名を借りた“年金支給先延ばし時代”が近づいている。安倍政権が進めようとしている年金大改悪で、年金の支給開始年齢が現行の65歳から68歳、さらに70歳以上へと引き上げられようとしており、受給…
2018.10.20 07:00
マネーポストWEB

FX億トレーダーが「ドル円の売り」に違和感を覚える理由
外貨を買いからでも売りからでも入れるのがFX(外国為替証拠金取引)の魅力のひとつだが、「米ドル円相場に安易に売りから入る」トレードに疑問を呈するのは、これまでFXで億単位の利益を出してきたカリスマ主婦…
2018.10.19 20:00
マネーポストWEB

疲労&睡眠不足で… 社会人の「お仕事お疲れ」エピソード集
「寝てない自慢」や「忙しい自慢」は嫌われるものだが、残業だらけで本当に寝る時間がないならシャレにならない。お疲れ気味の社会人が、「これは本当にヤバいかも」と、疲れすぎに気付いた瞬間はいつなのか? 片…
2018.10.19 16:00
マネーポストWEB
トピックス

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン

《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン

《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン

《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン

【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン

「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン

《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト

《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン

《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン

《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト