国内一覧/1086ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

「第3のミルク」として注目のライスミルクとアーモンドミルク
「第3のミルク」として注目のライスミルクとアーモンドミルク
 牛乳、豆乳に続く第3のミルクとして、今注目されているのが、ライスミルクとアーモンドミルクだ。どちらも植物性なので乳製品が苦手な人でも飲めて、ノンコレステロールでヘルシーだとして、欧米ではベジタリアン…
2015.06.19 11:00
女性セブン
弘前城天守が70m引越し 一生に一度見られるかどうかの珍事
弘前城天守が70m引越し 一生に一度見られるかどうかの珍事
 桜の名所として知られる青森県の弘前城は、津軽藩祖・津軽為信が計画し、2代目藩主・信枚(のぶひら)が慶長16(1611)年に完成させた。3階3層の天守は全国に12しかない現存天守の一つで、国の重要文化財に指定さ…
2015.06.19 07:01
週刊ポスト
一部の市民活動家の裁判利用 「門前払いにすべき」と法学者
一部の市民活動家の裁判利用 「門前払いにすべき」と法学者
 とにかく「訴え」が多くなったニッポン。麗澤大学教授で法学者の八木秀次氏は、市民活動家が起こす訴訟について言及した。 * * * リベラル系の市民活動家らは、靖国参拝から海外派兵、米軍基地、慰安婦ま…
2015.06.19 07:00
SAPIO
アベノ円安 日本は中国人から見下される経済三流国になった
アベノ円安 日本は中国人から見下される経済三流国になった
 アジアの主要都市の不動産がここ数年で急騰したのに対して、東京の不動産価格は20年にわたるデフレで低迷していることに加えて、円安で一挙に“お買い得感”が高まっている。それが不動産投資に拍車をかけ、昨年の…
2015.06.19 07:00
週刊ポスト
年金の危機 現役世代は20%減らされ受給開始は67~68才にも
年金の危機 現役世代は20%減らされ受給開始は67~68才にも
 今まで政府は年金制度を変えるとき、「これから年金をもらう世代」の受給額を減らして対応してきた。だが、今回はついに「すでにもらっている世代」の年金をカットし始めた。この6月の年金受給分から「マクロ経済…
2015.06.19 07:00
女性セブン
酒鬼薔薇を裁き「生きろ」と伝えた元判事 手記の意図を推測
酒鬼薔薇を裁き「生きろ」と伝えた元判事 手記の意図を推測
 神戸連続児童殺傷事件の犯人である当時14才だった「酒鬼薔薇聖斗」こと少年Aが、手記『絶歌』を発表した。被害者遺族の反発などもあり、大きな波紋を呼んでいるこの手記に、これまでAにかかわってきた人々からは…
2015.06.19 07:00
女性セブン
雅子さまの主治医 7月のトンガご訪問「同行せず」の大勝負
雅子さまの主治医 7月のトンガご訪問「同行せず」の大勝負
 7月2日から6日の日程で南太平洋の島国トンガを公式訪問されることが決定した皇太子ご夫妻。「4月初旬にトンガ政府からツポウ6世の戴冠式に皇族を招きたいと連絡があり、宮内庁は療養中の雅子さま(51才)の体調を…
2015.06.18 16:00
女性セブン
北海道ひき逃げ事件 飲酒隠ぺい立証されれば3年刑期上乗せも
北海道ひき逃げ事件 飲酒隠ぺい立証されれば3年刑期上乗せも
 北海道美唄市と滝川市を結ぶ国道12号線は、実に29.2kmにわたってカーブがない“日本一長い直線道路”と呼ばれている。南北に延びるその道路の中盤から少し北寄りにある砂川市内の交差点で、6月6日夜10時半過ぎ、家…
2015.06.18 16:00
女性セブン
少年A手記で注目 日本でも「サムの息子法」制定の声高まる
少年A手記で注目 日本でも「サムの息子法」制定の声高まる
 神戸連続児童殺傷事件の犯人である元少年Aが手記『絶歌』(太田出版)を発売したことで、今問題視されているのが、犯罪者が自らの罪を商業的に利用していることだ。 現在の日本の法律では、多額の印税収入を元少…
2015.06.18 11:00
女性セブン
波紋呼ぶ元少年Aの手記「せめて名前出すべきだった」の声も
波紋呼ぶ元少年Aの手記「せめて名前出すべきだった」の声も
 1997年に発生した神戸連続児童殺傷事件。犯人として逮捕された当時14才の少年Aによる手記『絶歌』(太田出版)が発売された。手記の出版を知らされていなかった被害者遺族たちは、怒りに震えた。殺害された土師淳…
2015.06.18 07:00
女性セブン
MERS「韓国以外の感染ルートこそが危険」と専門家が警鐘
MERS「韓国以外の感染ルートこそが危険」と専門家が警鐘
 MERSコロナウイルスが隣国・韓国で猛威を振るっている。5月20日に最初の感染者が確認されて以来、現在までの死者は16人、感染者は150人にのぼる(6月15日現在)。「MERSの正式名称は『中東呼吸器症候群』といいま…
2015.06.18 07:00
女性セブン
年金機構 正規職員は冷房の効いた部屋で非正規をアゴで使う
年金機構 正規職員は冷房の効いた部屋で非正規をアゴで使う
 125万件の個人情報を流出させた日本年金機構は、非正規職員の割合が高い。2万2630人のうち、正規職員は1万880人(定員ベース)。一方、非正規職員は1万1750人と、実に半数以上の職員が非正規雇用である。 非正規…
2015.06.18 07:00
週刊ポスト
渡鹿野島が「現代の慰安婦」と報じられる可能性 各所の見解
渡鹿野島が「現代の慰安婦」と報じられる可能性 各所の見解
 2016年のサミット(先進国首脳会議)開催地に決まった三重県志摩市にある渡鹿野島(わたかのじま)は、江戸時代から遊郭が栄えた歴史で知られ、今でも「売春島」と呼ばれることもある。最近、同島を訪れた50代男…
2015.06.17 16:00
週刊ポスト
暴力団元組長「年寄り騙す今の若い連中にはついていけない」
暴力団元組長「年寄り騙す今の若い連中にはついていけない」
 この6月に入って警察は関東最大のテキヤ組織で指定暴力団「極東会」(本部・東京都豊島区)の松山眞一会長(87)と、博徒系の指定暴力団「住吉会」(本部・東京都港区)の関功会長(69)を相次いで逮捕した。 警…
2015.06.17 16:00
週刊ポスト
夏以降値上げ続々 パン、お茶漬け、ゆうパック、ワインなど
夏以降値上げ続々 パン、お茶漬け、ゆうパック、ワインなど
 国民生活は円安による輸入物価高騰の直撃を受けている。すでに食品などの値上げが始まっているが、この夏以降も値上げラッシュは続く。 7月1日に山崎製パンが食パンや菓子パンなどを平均2.6%値上げするのをはじ…
2015.06.17 16:00
週刊ポスト

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
蝦夷富士という名前もある羊蹄山(イメージ)
《ブローカーが証言》中国人らが日本の不動産取得でもくろむ乱暴な開発計画 「日本の役人は言うだけで実力行使はしないと聞いている」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
吉沢亮演じる喜久雄と横浜流星演じる俊介が剣幕な表情で向かい合うシーンも…(インスタグラムより)
“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
元横綱・白鵬の宮城野親方に相撲協会はどう動くか(八角理事長/時事通信フォト)
八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン