国内一覧/1088ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

自転車摘発「飲んだ帰りに捕まるの割に合わん」と50代会社員
自転車摘発「飲んだ帰りに捕まるの割に合わん」と50代会社員
 いつも通り会社の前に自転車を止めようとしたら、警察官に声をかけられる。 「今、歩行者の間をすり抜けましたね。ここ、歩道なんですよ。身分証を拝見できますか」  車道から会社までわずか数メートルの歩道…
2015.06.11 07:01
週刊ポスト
受動喫煙防止対策検討会
受動喫煙防止策「五輪開催に乗じた禁煙運動は逆効果」の声も
 2020年に開催される東京オリンピックに向け、国や企業でインバウンド(訪日外国人)政策が着々と進んでいる。東京流の「おもてなし」を世界中にアピールできる絶好のチャンスといえるが、そんな一大イベントに乗…
2015.06.11 07:00
NEWSポストセブン
おひとり公務の佳子さま ゴマフアザラシから壁ドンされる
おひとり公務の佳子さま ゴマフアザラシから壁ドンされる
「佳子さま~!」「かわいい~!」──6月6日、秋篠宮家の次女・佳子さま(20才)が山口県・宇部空港に降り立たれると、駆けつけた人々から次々と大きな歓声があがり、相変わらずの“佳子さまフィーバー”ぶりを見せた…
2015.06.11 07:00
女性セブン
大阪「呪い殺す」隣人トラブルの被害者 現在の心境を語る
大阪「呪い殺す」隣人トラブルの被害者 現在の心境を語る
 6月2日、大阪府の迷惑防止条例違反の疑いで水谷悦子容疑者(74才)が逮捕された。近隣住民は、隣に住むA子さん(30代)に対する容疑者の嫌がらせを頻繁に目撃していた。住民B:「“攻撃”が始まったのは、今から3年…
2015.06.11 07:00
女性セブン
子が蹴ったボール避け転倒死 家族に責任負わせるのが日本的
子が蹴ったボール避け転倒死 家族に責任負わせるのが日本的
 児童が蹴ったボールを避けようとして男性が転倒し、後に死亡した事故で、子供の親の賠償責任が問われた事件が話題を呼んだ。「家族の監督責任」はどこまで問われるべきなのか。ベストセラー『家族という病』(幻…
2015.06.10 16:00
SAPIO
安倍晋三氏 地元ではない北九州から衆院選出馬の動きあった
安倍晋三氏 地元ではない北九州から衆院選出馬の動きあった
「安倍家」「岸家」という名門政治家血族の取材を40年以上にわたって続けてきた政治ジャーナリスト・野上忠興氏が『週刊ポスト』でレポートしている安倍晋三首相に関するノンフィクション。1982年、父・晋太郎氏が…
2015.06.10 16:00
週刊ポスト
若き女性皇族の活躍 フィーバーだけでは済まない国民的課題
若き女性皇族の活躍 フィーバーだけでは済まない国民的課題
「美智子さまブーム」以来といわれる秋篠宮家の佳子内親王を巡る過熱報道に加え、三笠宮家の彬子(あきこ)女王、瑶子(ようこ)女王の周囲が騒がしくなってきた。 6月1日発売の月刊誌『正論』(7月号)でインタビ…
2015.06.10 16:00
週刊ポスト
安倍首相とメディア幹部の会食 3.5万円フレンチや3万円ふぐ
安倍首相とメディア幹部の会食 3.5万円フレンチや3万円ふぐ
 安倍政権と大メディアの癒着の象徴が、夜な夜な繰り返される高級レストランでの会食である。第2次内閣発足以来、報道で確認できるだけでも約60回も首相と大メディア幹部が夕食をともにしている。 会食のほとんど…
2015.06.10 16:00
週刊ポスト
塩原温泉「不動の湯」が猥褻行為の横行で閉鎖 今後の対策は
塩原温泉「不動の湯」が猥褻行為の横行で閉鎖 今後の対策は
 夏目漱石や谷崎潤一郎らが愛した栃木県の塩原温泉。豊かな緑に囲まれ、美しい渓流を臨む共同露天風呂「不動の湯」が6月1日に閉鎖された。県の観光ポスターにも起用された名所に何があったのか。管理する地元自治…
2015.06.10 11:00
週刊ポスト
取り締まり強化で注目集まる「自転車保険」ポイントは示談交渉
取り締まり強化で注目集まる「自転車保険」ポイントは示談交渉
 6月1日の道路交通法改正で、自転車運転の取り締まりが強化された。3年間で違反運転を2回摘発されると、公安委員会の自転車運転者講習の受講が義務となり、受講しない場合は、5万円以下の罰金が科せられることとな…
2015.06.10 11:00
女性セブン
年金情報漏洩 塩崎厚労相は評論家然として当事者意識希薄
年金情報漏洩 塩崎厚労相は評論家然として当事者意識希薄
 年金の個人情報流出問題が発覚した6月1日当日。霞が関中央合同庁舎5号館の8階に入る厚労省年金局では、こんな“個人情報悪用対策”が大真面目に話し合われた。 「もし流出対象者を名乗る人が申請窓口に来たら、担…
2015.06.10 07:00
週刊ポスト
警視庁が内偵中 元陸自ナンバー3にロシアへの情報漏洩疑惑
警視庁が内偵中 元陸自ナンバー3にロシアへの情報漏洩疑惑
 国会では「自衛隊員のリスク」をめぐって安保法制関連法案の審議が紛糾している中、渦中の自衛隊内部の大問題を、2015年6月8日発売の「週刊ポスト」6月19日号が報じている。 警視庁が極秘捜査を進めているのは、…
2015.06.10 07:00
NEWSポストセブン
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
 東京・大手町の読売新聞東京本社ビル高層フロアにある役員専用食堂大広間。さる5月18日の夕方6時半すぎ、卓上に料理がズラリと並んだ。 卓を囲むのはメディア各社の大幹部だ。ホスト役の読売新聞グループ本社会…
2015.06.09 16:00
週刊ポスト
労働者派遣法改正巡る論戦 現場を知らぬ国会議員のたわごと
労働者派遣法改正巡る論戦 現場を知らぬ国会議員のたわごと
 3度目の正直とばかり、昨年、二度も廃案になりながら労働者派遣法改正案が提出されている。成立を目指す政府・与党と廃案にしたい野党の間で論戦が繰り広げられているが、大前研一氏はそれらを戯言だと断じている…
2015.06.09 16:00
週刊ポスト
景観保持、高齢者増、老朽化で京都の歩道橋約半数にする計画
景観保持、高齢者増、老朽化で京都の歩道橋約半数にする計画
 車社会の日本で、歩行者の安全を守ってきた歩道橋。全国に約1万基ある歩道橋は、その半数が設置から40年以上経って老朽化。これまでに少なくとも約500基が撤去され、その動きは加速している。今年5月、京都市は市…
2015.06.09 16:00
女性セブン

トピックス

那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息 
女性セブン
グラビアから女優までこなすマルチタレントとして一世を風靡した安田美沙子(本人のインスタグラムより)
《お灸をすえて“再構築”を選んだ安田美沙子》デザイナー夫“2度の不倫”から5年経った現在「結婚12年目の夫婦の時間」
NEWSポストセブン
来場所の成績に注目が集まる若隆景(時事通信フォト)
「大関ゼロ危機」問題が深刻すぎて関脇・若隆景は「来場所10勝でも昇進」か 中継解説の琴風氏が「僕は31勝で昇進しています」と後押しする背景に“令和の番付崩壊”が
NEWSポストセブン
次期総裁候補の(左から)岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏(時事通信フォト)
《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト
人気中華料理店『生香園』の本館が閉店することがわかった
《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン
お気に入りの服を“鬼リピ”中の佳子さま(共同通信)
《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン
レッドカーペットに仲よく手をつないで登場した大谷翔平と真美子夫人(写真/Getty Images)
《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも 
女性セブン
選挙中からいわくつきの投資会社との接点が取り沙汰されていた佐々木りえ氏
《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト
筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン