国内一覧/1089ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

大阪・西成にある1泊1800円簡易宿泊所 67才の記者潜入ルポ
神奈川県川崎市の火災事故で注目された、日雇い労働者たちの宿「簡易宿泊所」。 最近では生活保護受給者が長期間住むことも多いという。身分証は不要で、値段は1000~2000円程度と格安だ。その分、壁は薄く、ト…
2015.06.09 11:00
女性セブン

地震・火山「予知ムラ」 税金250億円使い成果ゼロの言い訳
気象庁が6月1日に発表した気象白書『気象業務はいま 2015』にはこんな記述がある。〈予知された地震の場所、時期、規模のどれか一つでも曖昧に扱われることがあれば、予知は一見当たったように見えてしまいます…
2015.06.09 07:01
週刊ポスト

安倍礼賛のマスコミ 報道ダンゴ虫の心象は囚人のジレンマ的
いまや保守系もリベラルも、テレビも新聞も「安倍礼讃」がマスコミの絶対条件のようだ。この報道ダンゴ虫の心象風景は「囚人のジレンマ(※注)」である。【※注 囚人のジレンマ:経済学によく用いられるゲーム理…
2015.06.09 07:00
週刊ポスト

大河『花燃ゆ』 出演者華やかだが「史実と違い過ぎ」の声も
吉田松陰の妹・文(ふみ)を主演の井上真央が演じ、その周りをイケメン俳優で固めたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』。キャスティングは確かに華やかだが、ストーリーには「史実と違いすぎる」との批判が絶えない。 4月1…
2015.06.09 07:00
週刊ポスト

創価学会 菅氏を通じ橋下徹氏・松井一郎氏衆院選不出馬要求
橋下徹・大阪市長は昨年の衆院選で出馬を検討していた。大阪都構想に反対する公明党に対して怒り心頭に発したため、公明党が議席を持つ選挙区に自ら刺客になろうとしたのだ。しかし、水面下での菅義偉・官房長官…
2015.06.08 16:00
SAPIO

御嶽山入山規制解除 地元観光業者も営業再開し客足復活期待
昨年9月、63人の死者・行方不明者を出した御嶽山では、今月から入山規制の解除が順次始まり、地元観光業者らの声は一様に明るい。「入山規制の解除で7月中旬から営業を開始できます。お客さんが戻ってきてくれる…
2015.06.08 16:00
週刊ポスト

故・町村信孝氏 紋切り型でなくその言が楽しみな政治家だった
自民党最大派閥・清和政策研究会の前会長である町村信孝・前衆院議長(享年70)が6月1日に急逝した。 町村氏は学生運動真っただ中の東大経済学部在学中にノンセクトのリーダーとして全共闘と対立し、「町村殺…
2015.06.08 16:00
週刊ポスト

取り締まり強化の自転車ルール 歩行者へのベル鳴らしは違反
「人が少ないからちょっとくらいスピードを出しても大丈夫」、「車道を走るのは危ないから歩道を走ってもいいんじゃないの?」――これまで、自転車ドライバーの多くはそんな考えを持っていたかもしれない。 しかし…
2015.06.08 11:00
女性セブン

安全保障の見直しを巡り机上の空論が国会で延々続く理由とは
南シナ海の現実が国会論議を追い越していく。安全保障法制の見直しをめぐる政府と与野党の論戦をみていると、そんな思いにとらわれる。これで日本は大丈夫なのか。 国会の議論は多くが仮定に基づいている。野党…
2015.06.08 07:00
週刊ポスト

大地震の恐怖 エレベーターに閉じ込められ火災で落命の危険
5月30日20時24分頃、小笠原諸島西方沖で発生したマグニチュード8.1の地震は、日本周辺の地震としては東日本大震災(M9.0)に次ぐ規模であり、震源は海底682kmと非常に深かったものの、東京都小笠原村と神奈川県二…
2015.06.08 07:00
週刊ポスト

銀座のママ枕営業判決 ベテランママが枕営業の実態を語る
東京・銀座のクラブママが客の男性に“枕営業”をし、男性の妻が「精神的苦痛を受けた」としてママに慰謝料400万円を求めていた裁判。訴えが棄却され連日大きな話題となっているが、その司法判断に対して、現役のホ…
2015.06.07 16:00
NEWSポストセブン

安倍首相 昭恵夫人との初対面「30分遅刻してむっつりした」
「安倍家」「岸家」という名門政治家血族の取材を40年以上にわたって続けてきた政治ジャーナリスト・野上忠興氏が『週刊ポスト』でレポートしている安倍晋三首相に関するノンフィクション。1982年、父・晋太郎氏が…
2015.06.07 16:00
週刊ポスト

空き家対策法 「居住」認められるのは「1か月に1度の訪問」
5月26日から施行された「空き家対策特別措置法(特措法)」により、市町村は倒壊の恐れや衛生上の問題などがある空き家を「特定空き家」に指定し、所有者に建物の撤去を命令したり、税制上の特例措置を解除したり…
2015.06.07 07:00
週刊ポスト

沖縄発 橋下市長の引退宣言で勢いづく大阪「洗体エステ」
「大阪都構想」が終焉を迎え、それと入れ違いに大阪で新しい活動が勢いづいている。「『洗体エステ』です。もともと沖縄で生まれ、1年ほど前に大阪に進出してきました。最近ではバリ島の高級リゾートをイメージした…
2015.06.06 16:00
週刊ポスト

銀座ママ枕営業裁判 上野千鶴子氏と柴門ふみ氏が疑問を呈す
長年連れ添った夫が、銀座のスナックのママと7年間月に2回密会し、肉体関係も持っていた…。これを「不倫」として訴えた妻に対して、「枕営業も営業活動」とする驚愕の判決が下った。 この騒動に異論を唱える著名…
2015.06.06 16:00
女性セブン
トピックス

愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息
女性セブン

《お灸をすえて“再構築”を選んだ安田美沙子》デザイナー夫“2度の不倫”から5年経った現在「結婚12年目の夫婦の時間」
NEWSポストセブン

「大関ゼロ危機」問題が深刻すぎて関脇・若隆景は「来場所10勝でも昇進」か 中継解説の琴風氏が「僕は31勝で昇進しています」と後押しする背景に“令和の番付崩壊”が
NEWSポストセブン

《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト

《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン

《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン

《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも
女性セブン

《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン

【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン