国内一覧/1090ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

橋下徹氏 昨年の衆院選出馬取り止めに菅義偉・官房長官の影
橋下徹・大阪市長を政界引退に追い込んだ大阪都構想の敗北。 その直前、菅義偉・官房長官の一言が大阪をざわつかせた。「二重行政を解消するのは当然のことだ」 自民党大阪府連が都構想反対を打ち出すなか、 な…
2015.06.04 07:00
SAPIO

銀座のママ枕営業判決に弁護士「婚姻制度を破壊する暴挙」
7年以上にわたって会社経営者の男性と不貞行為を続けた銀座のクラブのママに、男性の妻が慰謝料400万円の支払いを求めて起こした裁判が話題となっている。当然ながら、妻は夫とママの関係を“不倫”と感じて、それ…
2015.06.04 07:00
女性セブン

安保法案でのホルムズ海峡機雷除去 想定自体現実にあり得ず
安保法制関連法案の国会審議が始まった。集団的自衛権を行使し、自衛隊を米軍とともに世界に派遣する──安倍政権が閣議決定した憲法解釈変更を法制化し、日本の安全保障政策を大転換させる重要法案だ。 法案早期…
2015.06.04 07:00
週刊ポスト

スイーツ真壁がジャッジ!「黒船系vs和」最新ドーナツバトル
近頃、話題となっているのがドーナツ。続々と日本に上陸する黒船系ドーナツと、ヘルシーな和ドーナツがともに人気となっている。そこで、大のスイーツ好きとして知られる「スイーツ真壁」ことプロレスラー・真壁…
2015.06.04 07:00
女性セブン

空き家対策法 老後費用の乏しい高齢者を潰す悪法になる懸念
「空き家対策特別措置法(特措法)」が施行された。遠い郷里に親が遺した空き家を持つ人々は戦々恐々としている。 行政から「特定空き家」に指定されれば、これまで「宅地」として減税されていた固定資産税を「更…
2015.06.03 16:00
週刊ポスト

イルカ漁反対派の主張 極めて独善的な価値観の押し付けだ
「(和歌山県)太地町で捕獲されたイルカの入手をやめよ」という世界動物園水族館協会(WAZA)の要求を日本動物園水族館協会(JAZA)が受け入れた。欧米のイルカ漁反対派は「日本のイルカ漁は野蛮」と主張する。 W…
2015.06.03 16:00
週刊ポスト

救急車の有料化問題 1回の出動にかかるコストは4万円以上
救急車とは本来、“緊急を要する人が利用するもの”。しかし、消防白書によると、2013年の救急搬送者は半数近くが軽症患者だった。そんななか、あがったのは「救急車有料化論争」だ。“軽症だった場合には、使用料を…
2015.06.03 11:00
女性セブン

寿命が延びた長野 60年代から始めた「一部屋暖房運動」が奏功
都道府県によってがんや糖尿病などの死亡率に差が出るのはどうしてか。「健康格差」には自治体の取り組みも深く関わっていた。 県民の健康改善の成果が見られるのは、平均寿命で男女とも全国1位となった長野県だ…
2015.06.03 07:00
SAPIO

東大名誉教授のMEGA地震予測 土浦と奄美震度5弱を共に的中
JR東日本の東北、上越、北陸の各新幹線、東京メトロ、都営地下鉄は全線で運転を休止。70代の男女2人は東武伊勢崎線の駅構内で停止したエレベーターに1時間近くにわたって閉じ込められた──。 5月25日午後2時半頃…
2015.06.02 16:00
週刊ポスト

区議会デビューの「筆談ホステス」 IT活用で一般質問に意欲
初の公務となった5月26日の東京都北区議会の臨時会。「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵・新区議(31)は、持参した電子ボードに美しい自筆で「無事に終えてほっとしております 皆さまの理解に感謝です」と…
2015.06.02 16:00
週刊ポスト

安保法案 成立の最大の障害は中谷防衛相の存在と官邸は懸念
安倍晋三・首相が米議会演説(4月30日)で「夏までに成立させる」と国際公約した安保法制関連法案の国会審議が始まった。官邸は審議時間などを逆算し、6月19日が衆議院での強行採決のタイムリミットとみていると…
2015.06.02 07:00
週刊ポスト

ドンキで中国人店員が客をボコボコに 打撲で全治10日の診断
3月31日の夜9時頃、ディスカウント量販店「ドン・キホーテ」八王子駅前店の3階のおもちゃ売り場は突如、修羅場と化した。 幼い子供連れの30代男性が商品の代金を支払おうとしたところ、レジの中国人店員と口論…
2015.06.02 07:00
週刊ポスト

労働者派遣法改正 派遣の是非より正社員との差別撤廃目指せ
通常国会で労働者派遣法改正案が審議されている。はたして法改正で派遣労働者の雇用は安定するのだろうか。 現状は秘書や受付、通訳、情報処理など特定の28業務であれば、派遣会社との契約が有期だろうと無期だ…
2015.06.01 16:00
週刊ポスト

老人ホームのセラピードッグ 「心のオアシスに」の夢を抱く
雑木林に囲まれた『社会福祉法人・浴風会』。その一角に、くろ太郎が働く特別養護老人ホーム『第三南陽園』がある。「もともとぼくは飼い主がいない犬でした。ある専門学校のペットビジネス科にお世話になって、…
2015.06.01 16:00
女性セブン

今年の夏は涼しい場所に皆で集まる「クールシェア」で節約を
すでに各地で真夏日が続く日本列島。「そろそろクーラーの準備をしなきゃ…」と思っても、電気代を考えると頭が痛い。今年は外の涼しい場所にみんなで集まる「クールシェア」で家計と地球にやさしい夏を送ってみて…
2015.06.01 16:00
女性セブン
トピックス

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

《佳子さま盗撮騒動その後》宮内庁は「現時点で対応は考えておりません」…打つ手なし状態、カレンダー発売にも見える佳子さまの“絶大な人気ぶり”
NEWSポストセブン

《ベテラン刑事が振り返る仰天事件》幼い娘2人を放置し…不倫相手に溺れた末、DVから逃げて警察署へ駆け込んだ母親 子供を保護した警察官へ放った「私は母である前に女なんです」
NEWSポストセブン

《SNSへの勝手なさらし被害》障がい者の家族がいる女性が専用スペースに車を駐車したところ…「不正利用」と決めつけられ”言い合い”の動画が拡散
NEWSポストセブン

《EU国防委員らが警告》2027年はロシアと中国の同時侵攻が現実化する「最も危険な瞬間」、中国の台湾侵攻にロシアが呼応する可能性
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン

【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン

《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン

《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
NEWSポストセブン

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン