国内一覧/1092ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

宝くじ 破いたり番号を汚してしまった場合の対処方法を紹介
現在1等前後賞合わせて7億円が当たる「ドリームジャンボ宝くじ」が発売中。ぜひとも当ててみたいが、宝くじの購入にまつわる身近なトラブルやハプニングも存在する。その対処法を紹介しよう。●ジャンボ宝くじを破…
2015.05.27 07:00
女性セブン

がんなどの死亡率が高い秋田 「塩分摂取」「井戸水」も要因か
都道府県によってがんや脳卒中の死亡率に差が出るのはどうしてか。厚労省の統計データなどをもとに、「健康格差」を徹底調査した。 2013年の死亡率ランキングで目を引くのはがん、脳卒中などの死亡率で全国ワー…
2015.05.27 07:00
SAPIO

ブラックパートの見極め方 「若い従業員しかいない」など注意
「残業代が払われない」「契約以外の仕事をさせられる」…今「ブラックパート」といわれる過酷なパート現場が増えている。 そこでブラックパートを見極める5つのチェックポイントを紹介しよう。●雇用契約書を作らな…
2015.05.26 16:00
女性セブン

安倍首相 米留学時代10万円の電話代で父・晋太郎氏が怒った
「安倍家」「岸家」という名門政治家血族の取材を40年以上にわたって続けてきた政治ジャーナリスト・野上忠興氏が『週刊ポスト』でレポートしている安倍晋三首相に関するノンフィクション。今回は「留学」のキーワ…
2015.05.26 16:00
週刊ポスト

わいせつで処分の教師 2013年度は過去最高205人で免職117人
26年間にわたってフィリピンで買春を繰り返し、のべ1万2000人以上と性行為に及んだ横浜市立中学校の校長(64)が逮捕されたことは大きな波紋を呼んだ。「人数」こそ特殊だが、同じようなわいせつ教師は全国にうじ…
2015.05.26 16:00
週刊ポスト

聖地蒲田の羽根つき餃子 生みの親が明かすおいしく作るコツ
東京・蒲田は、多くの餃子専門店がひしめく。蒲田の餃子といえば、パリッと香ばしい羽根つき餃子が有名だ。その元祖を訪ねた。「中国にいたころ、大連で食べたパリパリの焼き肉まんがおいしかったの。それを思い…
2015.05.26 11:00
女性セブン

完全に解体された国立競技場 現場覗くと瓦礫の山が残るのみ
明治天皇の業績を後世に遺すため、大正時代に造成された明治神宮外苑。黄葉で有名なイチョウ並木をはじめ、様々な樹木が彩る都会のオアシスの風景が変わりつつある。2020年東京五輪のメインスタジアムとなる「新…
2015.05.26 07:00
週刊ポスト

佳子さまの服装問題 父・秋篠宮さまは理解示し口に出されず
秋篠宮家の次女・佳子さまの露出度の高い大胆すぎるファッションが物議を醸している。現在の佳子さまのお姿に心を痛められているご様子だという天皇皇后両陛下をはじめとして、これだけ異論百出していることに、…
2015.05.26 07:00
女性セブン

ドローンを使った美しい空撮写真 許可取りは最低限のマナー
首相官邸に侵入した事件を機に利用を規制する法整備が急ピッチで進められているが、小型無人飛行機・ドローンは流通や警備、災害救助など様々な分野での活用が期待されている。「空の産業革命」を生み出すといわ…
2015.05.25 16:00
週刊ポスト

引退表明の橋下徹氏 政治の世界と完全に別れぬだろうとの見方
大阪都構想をめぐる住民投票で敗北し、橋下徹大阪市長が政界引退を表明した。いったん表舞台から去っても、私は橋下氏が政界に復帰する可能性は十分にある、とみる。まず、敗北の弁を述べた会見で印象に残った部…
2015.05.25 16:00
週刊ポスト

東山動植物園のイケメンすぎるゴリラ ニンジンくわえキメポーズ
東山動植物園(愛知県名古屋市)の「イケメンすぎるゴリラ」として有名なのがニシローランドゴリラ『シャバーニ』。1996年にオランダで生まれ、繁殖目的で東山動植物園に来園したのは2007年。2頭いるメスのネネと…
2015.05.25 16:00
女性セブン

エコキャップNPO理事長の懺悔と弁明 寄付金どこに消えた?
「途上国へのワクチン支援になる」というキャッチコピーで広がったペットボトルのキャップを集める活動は、小中学校や幼稚園などが参加する国民的運動になった。 ところが、キャップを集めるNPO法人「エコキャップ…
2015.05.25 16:00
週刊ポスト

話題の「方言翻訳。」 再生回数10万回超えの大阪弁フレーズは
最近、若者たちの間でも方言を使う人が増えていると、『出身地(イナカ)がわかる方言』(幻冬舎)著者で、東京女子大学教授の篠崎晃一さんは言う。「昨年、缶コーヒーのCMでAKB48のメンバーが各自の出身地の言葉…
2015.05.25 11:00
女性セブン

マック赤坂改めマクド赤坂氏 大阪市長選は羽柴氏の弔い合戦
橋下徹・大阪市長の住民投票敗戦と政界引退表明を受け、あの日本一有名な泡沫候補(失礼!)が早くも動き出した。 「10度、20度、30度! スマイル!」──口角を上げてスマイルを呼び掛ける“爆笑政見放送”で知ら…
2015.05.25 07:00
週刊ポスト

過酷な「ブラックパート」 パワハラや「デスノート」も存在
「ブラック企業」という言葉は長時間労働やサービス残業などを強要する企業を指すもので、10年ほど前から問題になり始めたが、今、働く主婦にも「ブラックパート」が問題になっている。 サービス残業、強制シフト……
2015.05.25 07:00
女性セブン
トピックス

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン