国内一覧/1114ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

近代批評確立した小林秀雄 全身全霊で祖国の戦争に加わった
戦争が始まったとき、狂喜したのは一般市民だけではなかった。多くの文学者たちが戦意高揚や礼賛の文章を発表している。詩人の三好達治は、真珠湾奇襲成功を祝した詩を発表し、歌人の斎藤茂吉は『何なれや心おご…
2015.04.03 07:00
SAPIO

黒田総裁の国債暴落懸念発言 議事録から削除された可能性
2月12日に開かれた経済財政諮問会議で、内閣府は資料「中長期の経済財政に関する試算」を提出した。試算はアベノミクスが成功する「経済再生ケース」と成長率が現状維持の「ベースラインケース」の2つのシナリオ…
2015.04.02 16:00
週刊ポスト

女医101人調査 がん保険加入率は45.5%「早期発見なら安い」
昔から医者の不養生というけれど、実際はどうなのでしょう? がんの「当り前」について、専門家の立場から何を大切にしているのかを全国の女医101人に聞いた。Q.がんにならないためにしている生活習慣は?(複数…
2015.04.02 16:00
女性セブン

こども電話相談室が放送終了 時代を映す鏡だった質問の数々
半世紀以上も続いたTBSラジオ『全国こども電話相談室』(2008年に『全国こども電話相談室・リアル!』にリニューアル)が3月29日の放送で終了した。 子供たちから寄せられる素朴な疑問や質問は、時代を映す鏡で…
2015.04.02 16:00
週刊ポスト

舛添東京都知事 路上での弁当販売を規制強化で潰す大間違い
東京都心のオフィス街では近年、手頃な値段の弁当を路上販売する業者が増え、昼時のビジネスマンの強い味方となってきたが、姿を消すことになりそうだ。 都議会で路上販売の規制を強化する条例が可決された。こ…
2015.04.02 11:00
週刊ポスト

佳子さまのサークル ヘソ出し衣装を着る人や合宿で雑魚寝も
秋篠宮佳子内親王(20)が国際基督教大学(ICU)に入学された。だが、キャンパスライフには懸念が多い。 学習院大時代は姉の眞子内親王の騒動(在学中の2011年、所属するスキー部の合宿で男子学生とのツーショッ…
2015.04.02 07:00
週刊ポスト

動物のために出家したペット霊園僧侶 動物専用火葬炉を調達
『ペット霊園ソウルメイト』の僧侶、横田晴正さんは、猫にお経をあげたいと修行を経て僧侶になった。今では、ペット葬儀や供養、心のケアにも取り組んでいる。そんな横田さんがこの道に進んだのにはどんなきっかけ…
2015.04.02 07:00
女性セブン

尖閣国有化について石原慎太郎氏「都が買っておけば良かった」
沖縄・尖閣諸島周辺の領海では、相変わらず中国船が傍若無人に侵入し、日中間の緊張は解けない。2012年9月に野田政権が尖閣を国有化して以降も中国側は挑発行為を繰り返してきた。国より先に尖閣購入計画を発表し…
2015.04.02 07:00
週刊ポスト

小保方氏 60万円返還・刑事告訴ナシで幕引きする理研の計算
これで本当に「幕引き」と思っているのなら、国民への背信では理化学研究所も小保方晴子氏と同罪だ。 STAP細胞論文の研究不正問題で、理研は小保方氏の刑事告訴を見送った。さらに、小保方氏に支給した研究費が…
2015.04.01 16:00
週刊ポスト

こども電話相談室「雨粒の数は?」に森田正光氏も即答できず
「ダイヤル、ダイヤル、ダイヤル、ダイヤル、まわして~!」のテーマソングでおなじみのTBSラジオ『全国こども電話相談室』。 子供たちの「なぜ?」「どうして?」に答えてきた番組が50年の歴史に幕を下ろした。 …
2015.04.01 16:00
週刊ポスト

佳子さま 高校時代に他校の生徒とご交際、カラオケデートも
秋篠宮家の次女・佳子さま(20才)に、花婿候補が浮上している。富士急行・堀内光一郎社長(54才)の御曹司Aさん(23才)が有力だとの話もある。“花婿“選びが進むなか、佳子さまはどのようなお気持ちでいらっしゃ…
2015.04.01 07:00
女性セブン

天皇 パラオでの海上保安庁巡視船船長室宿泊はご自身の意向
4月8~9日にかけて、天皇・皇后の悲願だった「パラオ慰霊」が実現する。天皇はこれまでに硫黄島(1994年)、サイパン(2005年)などで「戦没者慰霊の旅」を続けてきたが、太平洋戦争屈指の激戦地であるパラオ訪問…
2015.04.01 07:00
週刊ポスト

内閣府試算 長期金利4.6%に上昇なら日本経済デフォルトも
さる2月12日に官邸で開かれた経済財政諮問会議に内閣府が提出した資料「中長期の経済財政に関する試算」の中に驚愕すべき数字があった。 試算はアベノミクスが成功する「経済再生ケース」と成長率が現状維持の「…
2015.04.01 07:00
週刊ポスト

中国アジアインフラ投資銀行 不参加なら日本企業圧倒的不利
中国が主導する新たな国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」にASEAN諸国やインド、韓国、EU各国などが参加を表明し、発足に向けた準備が大詰めを迎えている。ASEANをはじめとするアジア諸国は、立ち遅…
2015.04.01 07:00
週刊ポスト

安倍政権と沖縄の対立激化 辺野古移設作業は民主主義の破砕
安倍政権と沖縄県の対立が激化している。翁長雄志(おなが・たけし)・知事は3月23日、米軍普天間基地移設に向けた辺野古沿岸部の海底ボーリング調査で岩礁が破砕される度合いが高いとして防衛省沖縄防衛局に作業…
2015.03.31 16:00
週刊ポスト
トピックス

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン

【ボートレース全国24場を踏破】元HKT48・松本日向が語る「趣味→仕事」の楽しさ「負けすぎて『ギャラないじゃん!』ってことも」
NEWSポストセブン

《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン

《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン

秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン

《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン

《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン

《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン

《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト

“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト

《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン