国内一覧/1126ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

2015年前半 震度5以上を警戒すべきは九州・南西諸島エリア
地震学会に「門外漢」と無視されながらも、測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授の地震予測法「MEGA地震予測」は確かな実績を残してきた。本誌記事で指摘した地震発生危険エリアは、ことごとく的中を…
2015.01.15 07:00
週刊ポスト

サイバーセキュリティを学べばあと10年は食うのに困らない?
ネット観察日記「Hagex-day.info」管理人で、『ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』(アスキー新書)の著者でもあるHagex氏が、ネットで話題のトピックを紹介。今回は、ある大学のネットに関…
2015.01.15 07:00
女性セブン

安倍首相ナショナリズム 外交的見地からは非生産的と米識者
2014年、安倍内閣は憲法解釈を変更し、集団的自衛権を行使できると閣議決定した。このことは同盟関係にあるアメリカ側からはどう評価されるのか、アメリカ民主党政権で安全保障関係の要職を務め、知日派としても…
2015.01.15 07:00
SAPIO

安倍政権が大使館と総領事館新設へ 外務官僚のポスト増える
安倍政権が国民に強いる負担、集められたカネはシロアリ官僚と政治家利権に消えていくものもある。安倍首相の「地球儀外交」も実は外務官僚の蟻塚づくりの一環なのだ。 外務省は「総理はアフリカのモザンビーク…
2015.01.15 07:00
週刊ポスト

米出身能楽師 「日本の教育で古典音楽や芸能を取り上げて」
初めて能を見たのは今から40年以上前のこと。米国オハイオ州生まれの能楽師、リチャード・エマートさん(65才)は、その音楽に魅了されたという。「1970年、大学生だった私は日本への留学が決まっていました。友…
2015.01.14 16:00
女性セブン

安倍政権の看板政策「国土強靭化」 整備新幹線に720億円等
安倍晋三首相は選挙が終わるまでは増税による国民生活の逼迫を心配している口ぶりだったが、その舌の根も乾かぬうちに有権者を裏切る行為に走っている。国民に負担は押し付けられ、集められたカネは、政治を牛耳…
2015.01.14 16:00
週刊ポスト

相続税対策 教育資金贈与で相続財産を減らし大幅節税も可能
大改正された相続税がついに2015年1月1日から適用開始となった。基礎控除は4割カットで、課税対象者が1.5倍に増えるという。もはや「金持ち」にだけ関係がある税制度ではなく、わが家の問題として考えなければい…
2015.01.14 11:00
女性セブン

愛媛名物みかん大福 グアム出身の南国ロコボーイが開発する
愛媛県・今治市で60年続く和菓子屋を継ぐ米国人のビル・リオン・グレローさん(54才)。グアムで救急救命士をしていたが、妻・智恵さんの父が倒れたことで2002年に夫婦で実家へ戻り、和菓子の世界へと飛び込んだ…
2015.01.14 07:00
女性セブン

老舗洋食店令嬢 子供時代からタクシー、ドームライブは最前列
幼い頃から一流の味に親しみ、欲しいものは何でも手に入り、セレブ友人のコネクションでコンサートも野球も特等席から見る…。そんな絵に描いたようなきらびやかな生活を送っている人が世の中に実在する。老舗企業…
2015.01.14 07:00
女性セブン

安田浩一氏「在特会は崖っぷち状態まで追い詰められている」
活動初期から「在日特権を許さない市民の会」(在特会)を追い続け、言動の危うさを伝えていたのがジャーナリスト・安田浩一氏だ。ヘイトスピーチ批判の高まりや、橋下徹・大阪市長との「意見交換」という名の罵…
2015.01.13 16:00
SAPIO

2015年前半 震度5以上の地震警戒すべき南海・東南海エリア
地震学会に「門外漢」と無視されながらも、測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授の地震予測法「MEGA地震予測」は確かな実績を残してきた。本誌記事で指摘した地震発生危険エリアは、ことごとく的中を…
2015.01.13 16:00
週刊ポスト

富士山絶景 富士急ハイランドのFUJIYAMAから雄大な姿
冠雪した冬の富士山は、ダイナミックでありながらも、優美ささえ湛え、その存在感はまさに別格といえる。そんな冬の絶景ポイントは? 4人の富士山ウォッチャーに聞いた。 富士山のお…
2015.01.13 16:00
女性セブン

ホテルのように豪華で設備が充実している高齢者施設が増加中
厚生労働省『介護保険事業状況報告』(2012年)によると、要支援・要介護認定を受けている人の数は約561万人。 「団塊の世代の高齢化を背景に、今後さらに増えていくと考えられます。近年はこうした需要の増加を…
2015.01.13 16:00
女性セブン

中西輝政氏 日本が憲法改正して自立をすれば中韓は口を噤む
戦後70年の節目を迎える2015年、日本の安全保障をめぐる状況はさらに危機を高めそうだ。その中で日本が取り組むべき課題とは何か、京都大学名誉教授の中西輝政氏が提言する。 * * * 戦後70年という大きな…
2015.01.13 07:00
SAPIO

2015年前半 震度5以上の地震警戒すべき首都圏・東海エリア
地震学会に「門外漢」と無視されながらも、測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授の地震予測法「MEGA地震予測」は確かな実績を残してきた。本誌記事で指摘した地震発生危険エリアは、ことごとく的中を…
2015.01.12 16:00
週刊ポスト
トピックス

《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン

《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン

「ポテンシャルは大谷以上」復活快投の佐々木朗希 昭和の大投手たちが太鼓判「1年間投げ続けられれば本当にすごい投手になる」
週刊ポスト

《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト

「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン

【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン

《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン

《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン

「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン

「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン

「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト

【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン