国内一覧/1126ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

復興で被災地の子供の心境変化 ゲーセンより道路整備求める
東京電力福島第一原子力発電所から西へ20kmの福島県双葉郡川内村。詩人・草野心平の『蛙のうた』で有名なモリアオガエルの繁殖地として、国の天然記念物に指定されている平伏沼(へぶすぬま)など豊かな自然の中…
2015.03.12 07:00
女性セブン

東日本大震災との連動噴火 吾妻山の危険性を監視センター警鐘
1950年以降、M9クラスの地震は世界で7回起きているが、そのうち6つの地震では4年以内に近隣の複数の火山が噴火している。例外は東日本大震災でこれを除けば、確率は100%になる。 東日本大震災との"連動"の危険…
2015.03.11 16:00
週刊ポスト

事故死、病死で処理されがちな「後妻業」 事件化されにくい
妻と死別した男性や、離婚した高齢男性と結婚し、多額の保険金や遺産を受け取る女性を"後妻業"と呼ぶという。男性の寂しさにつけこんで、財産を手に入れるわけだが、必ずしも犯罪というわけではない。小説『後妻…
2015.03.11 16:00
女性セブン

震災被災地で「教育の復興」取り組みが進む 無料自習室も活況
あれから4年──東日本大震災の被災地では、今も重機の音が絶えない。沿岸の復旧工事は計画の約73%が着工し、景観は一変した。道路や鉄道の復旧は徐々に進み、インフラは整いつつある。…
2015.03.11 11:00
週刊ポスト

小籔千豊「いい年こいた美魔女をチヤホヤする国に未来ない」
安倍政権が進める「女性が輝く社会」には、諸手を挙げて賛成。でも、ちょっと、男としては息苦しい世の中になってきたなと……。吉本新喜劇・座長の小籔千豊が、"怒られるのを承知で"美魔女について、意見した。 …
2015.03.11 07:00
SAPIO

被災地復興 国は被災者生活再建よりもコンクリート事業優先
東日本大震災から4年。いまも津波に襲われた街では瓦礫を撤去しただけの更地が広がっている。電気もガスも上下水道も復旧していない地域は多い。災害公営住宅の建設も遅々として進んでいない。なぜそんな状況が放…
2015.03.11 07:00
週刊ポスト

除染手当ピンハネ疑惑大手ゼネコン 環境省に架空請求疑惑も
福島第一原発北側に位置する浪江町の2013年度除染作業で「除染手当」がピンハネされている疑惑が浮上した。 安藤ハザマを中心とするJV(ジョイントベンチャー)が環境省から約49億円で受注し、安藤ハザマから1次…
2015.03.11 07:00
週刊ポスト

安倍首相が視察の仮設住宅居住女性「中入らないで何わかる」
首相就任以来、安倍晋三氏はほぼ月1回のペースで20回以上にわたって被災地視察をしてきた。とはいえ、仮設住宅視察には批判がある。岩手・釜石市の仮設に独居する80代女性の言葉は辛辣だ。「安倍さんは来るには来…
2015.03.10 16:00
週刊ポスト

インフレと低金利両立謳うアベクロノミクス 割食うのは国民
安倍晋三首相と黒田東彦・日銀総裁のコンビは、国債暴落を恐れて国の巨額の借金問題をソフトランディングさせようとしてきた。 黒田日銀は2%のインフレ目標を掲げて「異次元の金融緩和」を進めた。本来、物価が…
2015.03.10 16:00
週刊ポスト

SAPIO人気連載・業田良家4コマ漫画「どこの国の人?」
漫画家・業田良家氏によるSAPIOの人気連載「ガラガラポン!日本政治」より、よりすぐりの1本を公開。自民党の二階俊博総務会長が5月に大訪問団を引き連れて訪中する予定だが、安倍首相…
2015.03.10 07:01
SAPIO

現行安全保障体制 自衛隊がイスラム国で邦人救出できぬ理由
過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)におる邦人人質事件が発生して以来、安全保障制についての議論が騒がしい。現在の論点はどこにあるのか、現在の法制で現実に対応できるのか、東京新聞・中日新聞論…
2015.03.10 07:00
週刊ポスト

公務で岡山入り佳子さま ピンクのマーカー持ち勉強熱心なお姿
2月28日から秋篠宮さまとご一緒に岡山を訪れた佳子さま(20才)。1泊2日の倉敷訪問では、岡山空港、大原美術館など、佳子さまの行く先々には、多くの人々が駆けつけた。そんな国民の期待に応えるため、佳子さまも…
2015.03.10 07:00
女性セブン

『後妻業』作者 いかにも財産狙いの女に男が騙される理由解説
夫や交際相手に次々と青酸化合物をのませて殺害し、多額の遺産や保険金を手にしていたとされる筧千佐子容疑者(68才)。妻と離婚や死別した高齢男性と結婚し、亡くなった後に多額の保険金や遺産という"報酬"を堂…
2015.03.10 07:00
女性セブン

大手ゼネコンの「除染手当ピンハネ疑惑」を下請け業者が告発
東日本大震災から4年が経ったいま再び「除染」が問題になっている。政府は、現在の年間追加被曝線量が20ミリシーベルト以上の地域についてはその面積をできるだけ縮小することを目指し、20ミリシーベルト未満の地…
2015.03.09 16:00
週刊ポスト

たけし提言「選挙権をやるなら、18歳に少年法はいらねェよ」
冬の冷たい河川敷で命を落とした13歳少年のニュースは日本中に暗い影を落とした。3月9日発売の週刊ポスト(3月20日号)でビートたけし氏が、神奈川県川崎市で上村遼太君が殺された事件や最近の少年犯罪、さらに選…
2015.03.09 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン