国内一覧/1141ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

【プレゼント】 従軍慰安婦問題を問うドキュメンタリーDVD
【プレゼント】 従軍慰安婦問題を問うドキュメンタリーDVD
 1931年に2人の白人女性が9人の黒人青年に強姦されたと訴え、8人に死刑判決が下された“スコッツボロー・ボーイズ事件”。のちに女性の1人がレイプを嘘と認めたものの彼らの汚名が正式に晴らされたのは約70年後だっ…
2014.12.12 16:00
週刊ポスト
政治家 選挙見据え宗教団体の新年会への参加は必須のことに
政治家 選挙見据え宗教団体の新年会への参加は必須のことに
 宗教団体と密な関係を持つ政党が選挙に候補者を送り込むことが一般的になっているが、果たして団体そのものは政治に対してどう考えているのか。そこで本誌は、新宗教団体に集団的自衛権、靖国神社参拝、河野談話…
2014.12.12 16:00
SAPIO
公明OB 「民主党は共産党本部に行って三顧の礼で迎えるべき」
公明OB 「民主党は共産党本部に行って三顧の礼で迎えるべき」
 アベノミクスの是非を問うという今回の総選挙だが、事前の予測では自公有利で、野党にとっては厳しい戦いとなりそうとの声が多い。そこで、週刊ポストでは名物企画「老人党座談会」を実施。村上正邦氏(元自民・8…
2014.12.12 16:00
週刊ポスト
ネットに過剰反応する安倍首相は「はしたない」と元公明議員
ネットに過剰反応する安倍首相は「はしたない」と元公明議員
 衆院選を前に、週刊ポスト名物企画「老人党座談会」を開催。村上正邦氏(元自民・82歳)、矢野絢也氏(元公明・82歳)、筆坂秀世氏(元共産・66歳)の3人の政界大物OBが、今回の選挙の意義について語った。 * …
2014.12.12 16:00
週刊ポスト
花王の紙おむつ『メリーズ』 中国人買占めで全国的に品薄に
花王の紙おむつ『メリーズ』 中国人買占めで全国的に品薄に
 中国に狙われているのはサンゴだけではない。本国で大人気の日本製紙おむつや、『iPhone』最新型などの電化製品に目をつけ、日本で買い漁る中国人。彼らのなかには、観光客を装った転売目的のバイヤー(転売ヤー…
2014.12.12 07:00
SAPIO
大量採用・大量退職の警察学校 典型的なブラック企業の特徴
大量採用・大量退職の警察学校 典型的なブラック企業の特徴
 新人警察官が職務に必要な知識と技能を学ぶ「警察学校」で、ブラック企業顔負けの大量の退職者が出ていることが明らかになった。  大学卒業後に兵庫県警の採用試験に合格し、2013年4月に警察学校での生活をスタ…
2014.12.12 07:00
週刊ポスト
年金の仕組み 国民年金は「素うどん」で厚生年金は「天ぷら」
年金の仕組み 国民年金は「素うどん」で厚生年金は「天ぷら」
 高齢化社会を迎えて、多くの日本国民が不安を感じているかもしれない年金。まずは、その基本を学んでおこう。年金には大きく分けて「国民年金」「厚生年金」「共済年金」の3種類がある。 そのなかで、自営業者や…
2014.12.12 07:00
女性セブン
安倍首相 選挙戦のハイタッチは自信と余裕を示しているから
安倍首相 選挙戦のハイタッチは自信と余裕を示しているから
 街に師走の木枯らしと不況の冷たい風が吹く中、選挙戦ははや終盤に入った。この選挙、一番目立っているのは全国を回る安倍晋三首相の「ハイタッチ」だ。 選挙といえば握手というのが通り相場だが、首相はまるで…
2014.12.12 07:00
週刊ポスト
高校・大学に配布の性病啓蒙パンフでバカにしすぎ大論争勃発
高校・大学に配布の性病啓蒙パンフでバカにしすぎ大論争勃発
 性感染症の報告数はこの10年間でほぼ半減した。ただし、15~19歳の若者に限ると、2009~2012年まで3000件を割り込んでいたクラミジア患者数が2013年に再び3110件報告されるなど、再び増加しつつある。地方自治体…
2014.12.11 16:00
週刊ポスト
2年前の公明党公約 実現は93中7で自民暴走手助けしただけ
2年前の公明党公約 実現は93中7で自民暴走手助けしただけ
 総選挙で問われるべき争点は、現政権が「国民との契約=公約」の実現のためにどこまで取り組んだか、である。前回、自民党は〈日本を、取り戻す〉と掲げて「復興と防災」「経済成長」から「憲法・国のかたち」ま…
2014.12.11 16:00
週刊ポスト
「年金氷河期の到来」 2015年度から受給額も実質的な低下確実
「年金氷河期の到来」 2015年度から受給額も実質的な低下確実
 2015年度から、年金額(受給額)が実質的に下がることがほぼ確実になった。しかもアベノミクスが目標とする「デフレからの脱却」が達成されれば、年金額が下がり続ける可能性がある──。 いったい、どういうこと…
2014.12.11 07:00
女性セブン
安倍首相 FBのヘイトスピーチ放置し批判書き込み者ブロック
安倍首相 FBのヘイトスピーチ放置し批判書き込み者ブロック
 衆院解散前日、安倍晋三首相の側近、萩生田光一・自民党総裁特別補佐が在京民放キー局の自民党記者クラブキャップを呼び出し、選挙に対して偏りのない報道を求める文書を手渡していた。この事実が後に発覚、政権…
2014.12.11 07:00
週刊ポスト
朝日新聞 週刊ポストのJTB選挙協力スクープを再びパクる厚顔
朝日新聞 週刊ポストのJTB選挙協力スクープを再びパクる厚顔
 警告しておいたはずなのに、また朝日新聞が「週刊ポスト」のスクープを無断でパクる“事件”が起きた。 週刊ポストは12月8日発売号で「JTBがグループ社員に送った『創価学会様に選挙協力』メール」と題し、同社が…
2014.12.10 16:00
NEWSポストセブン
【プレゼント】『仮面ライダードライブ』新作映画親子鑑賞券
【プレゼント】『仮面ライダードライブ』新作映画親子鑑賞券
 歴代ライダーたちが力を合わせて正義の魂を受け継いできた「MOVIE 大戦」の6作目に早くも『仮面ライダードライブ』が登場。タイトルが『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』に決…
2014.12.10 16:00
週刊ポスト
山本リンダ、久本雅美らが大幹部 創価学会芸術部の存在意義
山本リンダ、久本雅美らが大幹部 創価学会芸術部の存在意義
 創価学会は本部のもと、各地域組織のほか性別・年代別にまとまった壮年部、青年部、婦人部などがある。そのうえでさらに職業でくくられる組織もある。その一つ、文化本部の「芸術部」には、俳優や歌手ら有名タレ…
2014.12.10 16:00
SAPIO

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン