国内一覧/1148ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

ロッテ、味の素、吉本興業などユニークな情報掲載の社員手帳
ロッテ、味の素、吉本興業などユニークな情報掲載の社員手帳
 書店や文具店に来年の手帳が所狭しと並べられる季節になった。でもそれは世に存在する手帳のほんの一部。企業が従業員向けに作成する、いわゆる非売品の「社員手帳」には変わり種の手帳がある。 菓子メーカー、…
2014.11.10 16:00
女性セブン
英紙に「世捨て人」と報じられた雅子さま ドレス新調を遠慮
英紙に「世捨て人」と報じられた雅子さま ドレス新調を遠慮
 10月29日、11年ぶりに宮中晩餐会に出席された皇太子妃雅子さま。ご病状は世界中で大きな注目を集めているが、今回の宮中晩餐会の様子も、海外で大きく取り上げられた。 そんななか、英国で最も歴史あるタブロイ…
2014.11.10 16:00
女性セブン
ハロウィン市場1100億円 六本木終夜バス利用者数も過去最多
ハロウィン市場1100億円 六本木終夜バス利用者数も過去最多
 10月末、ハロウィンに盛り上がる東京・六本木。とうに終電が終了した街には、過激コスチュームで肌を露出させた美女たちがあふれ返った。 日頃はチラ見しようものなら、「キモ~イ」と返してきそうな彼女たちも…
2014.11.10 07:00
週刊ポスト
『報道ステーション』来春打ち切り説広がる 古舘降板発言も
『報道ステーション』来春打ち切り説広がる 古舘降板発言も
 テレビ朝日の『報道ステーション』による九州電力川内原発の再稼働を巡る放送で、関係者4人が処分を受け、この件がBPO(放送倫理・番組向上機構)で審議されることになった。この騒動と時を同じくして、番組の「…
2014.11.10 07:00
NEWSポストセブン
西川農水相「当選させなきゃ予算つきにくい」失言の弁明書送る
西川農水相「当選させなきゃ予算つきにくい」失言の弁明書送る
「うちわと解釈されるならば、うちわとしての使い方もできると思います」(松島みどり・前法相)「地元の秘書がSMバーを利用した。私にはそういう趣味はない」(宮沢洋一・経産相) 恥も外聞もない閣僚たちの言い…
2014.11.10 07:00
週刊ポスト
昨年事業断念した枕崎空港 今は3万枚超の太陽光パネル並ぶ
昨年事業断念した枕崎空港 今は3万枚超の太陽光パネル並ぶ
 財政赤字が拡大し、国の借金は1200兆円にものぼり、政府は財政再建を錦の御旗に消費税10%への増税に突き進む。ところが、「景気対策」と称して繰り返された杜撰な巨額公共事業によっ…
2014.11.10 07:00
週刊ポスト
内閣府 消費増税効果を芦田愛菜がPRする広告に2.6億円使う
内閣府 消費増税効果を芦田愛菜がPRする広告に2.6億円使う
「動き出しています、社会保障!」「子育て、医療、介護、年金──消費税率の引き上げ分は社会保障に着実に使われています」 黄色のワンピースを着た人気子役の芦田愛菜が画面の右から左に歩きながら、"消費税増税の…
2014.11.10 07:00
週刊ポスト
危険ドラッグ 死亡例が相次いでいるのにやめられない理由は
危険ドラッグ 死亡例が相次いでいるのにやめられない理由は
 連日のように危険ドラッグが原因とみられる事件や事故が報道されている。なぜ、危険だとわかっていても、彼らはやめられないのか。それは、パートナーがいるかいないかに関わらず、使…
2014.11.09 16:00
NEWSポストセブン
早慶現役学生のお小遣い平均額 早稲田は慶応の3分の1以下
早慶現役学生のお小遣い平均額 早稲田は慶応の3分の1以下
「私学の双璧」として130年以上張り合ってきた早稲田大学と慶應大学だが、受験偏差値の低下や「小保方博士号問題」など、各方面で早稲田が凋落を見せ、かつての拮抗したライバル関係が崩れてきている。何かと比較さ…
2014.11.09 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】サンリオが映画化『くるみ割り人形』の試写会
【プレゼント】サンリオが映画化『くるみ割り人形』の試写会
 ハローキティの生みの親、サンリオが名作古典童話であり、バレエの代表的演目『くるみ割り人形』を映画化し、11月29日(土)から全国ロードショー公開します(3D/2D同時公開)。主人公、少女クララの声を有村架…
2014.11.07 16:00
週刊ポスト
雅子さま11年ぶり宮中晩餐会出席は「天敵」の死の直後だった
雅子さま11年ぶり宮中晩餐会出席は「天敵」の死の直後だった
 雅子さまが11年ぶりに宮中晩餐会に出席されたその2日後となる10月31日、宮内庁はかつて警視総監や宮内庁長官を務めた鎌倉節氏(かまくら・さだめ氏/享年84)が10月25日に亡くなっていたことを明らかにした。 20…
2014.11.07 07:00
女性セブン
日本では法的に殺人に当たる安楽死の一方で広がる「尊厳死」
日本では法的に殺人に当たる安楽死の一方で広がる「尊厳死」
 11月1日、アメリカ・オレゴン州に住むブリタニー・メイナードさんは、医師から処方された薬を服用し29年という短い生涯に幕を下ろした。 今年1月、多形成膠芽腫(たけいせいこうがしゅ)という悪性の脳腫瘍と診…
2014.11.07 07:00
女性セブン
骨折者も出る運動会の「ピラミッド」 巨大化止まらぬ背景
骨折者も出る運動会の「ピラミッド」 巨大化止まらぬ背景
 小中学校で「運動会の華」と言えば組体操だ。中でも、人が何段にも積み重なっていく「人間ピラミッド」は演技のクライマックスに行なわれることが多い花形だ。しかしこの10年、関西を中心にピラミッドの巨大化が…
2014.11.06 16:00
SAPIO
11年ぶり宮中晩餐会ご出席の雅子さま 「後席」ご欠席の不安
11年ぶり宮中晩餐会ご出席の雅子さま 「後席」ご欠席の不安
 文化祭シーズンを迎え、全国各地の学校で、子供たちの歓声が聞こえている。11月2、3日、学習院女子中・高等科(東京・新宿区)でも文化祭・八重桜祭が行われた。 初日の2日、愛子さま(12才)が登校されたのは午…
2014.11.06 16:00
女性セブン
早慶OB結婚相手 慶応は家柄重視で早稲田はモデルやCAが多い
早慶OB結婚相手 慶応は家柄重視で早稲田はモデルやCAが多い
「私学の双璧」として130年以上張り合ってきた名門のパワーバランスに異変が生じている。かつての拮抗したライバル関係が崩れてきているというが、真の「大学の実力」は学力やスポーツだけでは計れない。本誌は独自…
2014.11.06 07:00
週刊ポスト

トピックス

役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月20日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン