国内一覧/1157ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

特養口利き疑惑塩崎大臣 メール不正アクセス主張は国の危機
さる10月15日の衆議院厚生労働委員会で、塩崎恭久厚労相は本誌前号でスクープした地元老人ホーム事業者への口利き疑惑を追及されると、「記憶にない」「秘書がやった」──この2つの言葉を繰り出して疑惑の核心から…
2014.10.20 16:00
週刊ポスト

中村修二氏兄弟 父親作成の「父ちゃん算数」が研究者の原点
中村修二・米カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授(60)が青色発光ダイオード(LED)の開発でノーベル物理学賞を受賞。「研究の鬼」と呼ばれた同氏の原点を2つ年上の兄・康則氏が明かした。「私や修二が小学…
2014.10.20 11:00
週刊ポスト

安倍首相 松島氏追及の蓮舫氏に「うちにもあんなの欲しい」
安倍晋三首相に「女難の相」が出ている。「女性が輝く社会」を掲げて内閣改造で5人の女性閣僚を起用したまでは良かったが、その目玉大臣たちに相次いで不祥事が持ち上がっている。 その中の一人が赤いストールの…
2014.10.20 07:00
週刊ポスト

「きょうだい型」が存在 調整能力に長ける中間子は政治経済向き
同じ時期に同じ家庭で育ったのに、なぜか性格は違うきょうだい。安田女子大学心理学部准教授の平石界さんは、進化心理学(生物の進化の理論を用いて人間の心や行動を理解していこうとする学問)の観点から、生ま…
2014.10.20 07:00
女性セブン

教祖一族が怒りの実名告発「PL教団3代目の妻が野球部を潰す」
甲子園7度制覇を誇るPL学園野球部が「部員募集停止」を発表し、OBのプロ野球選手や高校野球ファンから驚きの声があがっている。この大騒動の裏には学園の母体であるPL教団の重大な路線対立があった。10月20日発売…
2014.10.20 07:00
NEWSポストセブン

日本が参考にするアジアのカジノは資金洗浄の温床的側面も
先の通常国会で継続審議となった、カジノ合法化を含む「IR(統合型リゾート)推進法案」(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案)が、秋の臨時国会で成立する可能性が高まっている。 その一方、カ…
2014.10.20 07:00
SAPIO

SPになるための資格 身長173cm以上、剣道もしくは柔道3段以上
総理大臣や外国の要人などをとりまく黒いスーツ姿の警護官たち。するどいまなざしを周囲に向け、颯爽とした身のこなしで任務にあたる彼らはSP(セキュリティポリス)と呼ばれる警視庁の精鋭たちだ。謎に包まれた…
2014.10.19 07:00
女性セブン

米オルブライト大学学長「日本人留学生の減少は気がかりだ」
安倍政権は「大学教育のグローバル化」を掲げ、大学の国際競争力向上に巨額の予算を投じることを決めた。だが、どのような人材を育てたいのかは見えてこない。いま世界のビジネスリーダーが注目しているのは「リ…
2014.10.18 07:00
週刊ポスト

マンションで進む「ホタル族狩り」喫煙者の締め出しは当然か
マンションなど集合住宅のベランダで紫煙をくゆらせる「ホタル族」への風当たりが強くなっている。 神奈川県内のマンションに住む40代の主婦が憤る。「隣の部屋は夫婦そろって喫煙者。時間を問わずベランダでひ…
2014.10.17 16:00
NEWSポストセブン

元女子生徒セクハラ告発に校長「尻触るのは小さなセクハラ」
私立安城学園高校(愛知県安城市)の吹奏楽部を全国有数の名門に押し上げたカリスマ指導者・Y氏(69)にセクハラ疑惑が浮上している。意を決してセクハラを告発したのは、同校の卒業生で吹奏楽部OGの清水朋子さん…
2014.10.17 16:00
週刊ポスト

65歳までの年金強制徴収 実現すれば60歳退職者に悲惨な事態
サラリーマンはこの10月支給の給料から、天引きされている厚生年金保険料がまた増える。具体的には保険料率が0.354%(労使合計)引き上げられて、諸手当を含めた月給が30万円の人の場合、毎月の給料から天引きさ…
2014.10.17 11:00
週刊ポスト

不安定な状態続く雅子さまは完治まで完全休養すべきとの提言
10月20日には80才、傘寿を迎えられる美智子さま。一般の人なら、すでにリタイアしてのんびりとした暮らしを送る年齢だが、天皇皇后両陛下は今も“国民のために”と命を懸けて、その責務を全うしてこられた。しかし…
2014.10.17 07:00
女性セブン

M9大地震後に周辺火山噴火例多数 東日本の火山一斉噴火準備
死者50人を超す御嶽山噴火の悲劇は、なんとしても教訓とせねばならない。専門家たちの詳細なデータ分析は、首都圏を含む大都市にまで被害を及ぼす危険な兆候をキャッチしている。 警戒を促す専門家の多くは巨大…
2014.10.17 07:00
週刊ポスト

早大に再論文提出意向の小保方氏 粘れば大学の信頼低下する
早稲田大学は10月7日、小保方晴子氏の学位を「1年間の猶予期間を設ける」との条件をつけて取り消すと発表したため、批判が相次いでいる。猶予などいらぬ、ということだろう。この決断は研究機関にとって自殺行為…
2014.10.17 07:00
週刊ポスト

定年後に近所トラブルの男性「出るところに出るか?」が口癖
リタイア後に近隣との人間関係をいかに良好にしていくかが充実した老後のカギ。しかし、実績もプライドもある中高年男性が地域活動に参加すると、思わぬトラブルを引き起こしてしまうことも多い。 ご近所トラブ…
2014.10.16 16:00
週刊ポスト
トピックス

「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン

「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン