国内一覧/1175ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

広島土砂災害の教訓 雨量より要警戒の「風化花崗岩」存在地域
広島土砂災害の教訓 雨量より要警戒の「風化花崗岩」存在地域
 人々が寝静まる頃を見計らったかのように発生した広島市の土砂崩れは、8月21日夜までに死者39人、行方不明者43人を出す大惨事となった。 間一髪で危機を免れた安佐南区在住の50代男性がその瞬間を振り返る。「我…
2014.08.25 07:00
週刊ポスト
最新防犯カメラ 目的人物を1秒以内に見つけ前後の行動確認
最新防犯カメラ 目的人物を1秒以内に見つけ前後の行動確認
 全国で数百万台設置されているという防犯カメラ。近年はその進化もめざましい。日立国際電気が開発した「類似顔画像検索システム」は、目的の人物を1秒以内に検索して表示できるシステムだ。「探したい人物の画像…
2014.08.24 16:00
女性セブン
生まれる前に雲の上でどのママにするか選んでた記憶持つ子も
生まれる前に雲の上でどのママにするか選んでた記憶持つ子も
『胎内記憶』という言葉を聞いたことがあるだろうか。胎内記憶の第一人者で産婦人科医の池川明さんはその定義についてこう話す。「胎内記憶とは、母親の胎内にいた時や出産時の記憶です。千人規模の調査を実施した…
2014.08.24 07:00
女性セブン
福島の工事関係者が告発「手抜き除染を行い復興費が消えた」
福島の工事関係者が告発「手抜き除染を行い復興費が消えた」
 予算は4年で1兆4000億円──。今、福島県を中心に莫大な税金が投入されて除染作業が進められている。住宅の屋根や壁、道路の舗装の表面を高圧洗浄したり、表面の土を削ったりして放射線量を下げることが目的だ。と…
2014.08.24 07:00
週刊ポスト
屋外排泄の公務員男性 防犯カメラの死角を狙ってトグロ残す
屋外排泄の公務員男性 防犯カメラの死角を狙ってトグロ残す
「まんだらけ」の万引き事件で話題になった防犯カメラ。現在はマンションには防犯カメラがあるもの。それを意識せずにいるととんでもない悲劇に陥ることも。「マンションの防犯カメラの死角に大きなとぐろを巻いた…
2014.08.24 07:00
女性セブン
【プレゼント】超名作『駅馬車』『静かなる男』の劇場鑑賞券
【プレゼント】超名作『駅馬車』『静かなる男』の劇場鑑賞券
 ジョン・フォード監督生誕120年を記念して9月27日(土)から10月17日(金)までデジタル・リマスター版の『駅馬車』と『静かなる男』がシネマート新宿、シネマート心斎橋にて限定ロードショー公開されます(Tシャ…
2014.08.23 16:00
週刊ポスト
地球温暖化でスーパー台風日本上陸 想定死者数7600人以上か
地球温暖化でスーパー台風日本上陸 想定死者数7600人以上か
 夏休みの日本列島を襲った台風11号は、各地に甚大な被害をもたらした。ゆっくりとした速度で進み、各地に大雨をもたらし、高知県では降り始めから1000mmを超す降水量を記録する地域もあった。浸水などによる住宅…
2014.08.23 16:00
女性セブン
高須院長が集団的自衛権に賛成「普通の国になるだけのこと」
高須院長が集団的自衛権に賛成「普通の国になるだけのこと」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、安倍内閣が容認を閣議決定した集団的自衛権について語っていただきました。 * * *──さ…
2014.08.23 07:00
NEWSポストセブン
国会議員 海外視察でチェコ下院大臣席でボタンの押し方体験
国会議員 海外視察でチェコ下院大臣席でボタンの押し方体験
 今年も国会閉会後からこの8月にかけて衆参合わせて107人の国会議員が海外視察に参加している。繰り返し批判され見直しが叫ばれる海外視察だが、彼らはまったく懲りていない。 自民党の小此木八郎・代議士や次世…
2014.08.22 07:01
週刊ポスト
映画『かみさまとのやくそく』で胎内記憶が題材になった理由
映画『かみさまとのやくそく』で胎内記憶が題材になった理由
 胎内記憶(母親の胎内にいた時や出産時の記憶)を持つという子供たちの証言を中心に構成された映画『かみさまとのやくそく』。2013年12月、東京・中野の小さな劇場で、完成披露試写会が行われたが、550席の会場は…
2014.08.22 07:00
女性セブン
女子向け、グルメ、旅行…細分化して進化するまとめサイト
女子向け、グルメ、旅行…細分化して進化するまとめサイト
 月間50万人が訪れる人気ブログ『まだ東京で消耗してるの?』を主宰するプロブロガーで、『武器としての書く技術』(中経出版)など多数の著書を持つイケダハヤトさんが、ネットで話題となっているトピックを紹介…
2014.08.21 16:00
女性セブン
朝日新聞の慰安婦報道が国際社会で既成事実化した経緯を検証
朝日新聞の慰安婦報道が国際社会で既成事実化した経緯を検証
 朝日新聞は吉田清治氏(故人)が証言した戦時中の「慰安婦の強制連行」についての記事を8月5日にようやく取り消した。この問題が深刻なのは、朝日の嘘が国際社会で既成事実化されたからだ。朝日の慰安婦報道が国…
2014.08.21 07:00
週刊ポスト
都心に住んでると1日150~200台程度のカメラに写ることに
都心に住んでると1日150~200台程度のカメラに写ることに
 普段、何気なく歩いているだけで映ってしまう街の防犯カメラ。防犯ジャーナリストの梅本正行さんはこう話す。「全国で数百万台以上あるといわれています。カメラは小型化されているので、どこにあるかなかなか気…
2014.08.21 07:00
女性セブン
石井議員 海外視察でレアルの本拠地訪れ選手の更衣室も見学
石井議員 海外視察でレアルの本拠地訪れ選手の更衣室も見学
 国会閉会後からこの8月にかけて衆参合わせて107人の国会議員が海外視察に参加している。繰り返し批判され見直しが叫ばれる海外視察だが、彼らは相変わらず楽しそうだ。Facebookでローマの「真実の口」に手を入れ…
2014.08.21 07:00
週刊ポスト
母親の胎内にいた時の記憶を持つ子は約3割との調査結果出る
母親の胎内にいた時の記憶を持つ子は約3割との調査結果出る
『胎内記憶』という言葉を初めて耳にする人も多いだろう。世界における胎内記憶研究の第一人者で、胎内記憶を持つという子供たちの証言を中心に構成された映画『かみさまとのやくそく』にも登場する、産婦人科医の…
2014.08.21 07:00
女性セブン

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン