国内一覧/1176ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
皇太子一家の伊勢参拝発表に関係者が安堵の声を漏らした理由
7月18日、宮内庁は皇太子一家の7月28日、29日の伊勢参拝を発表した。「関係者一同、みな胸をなでおろした」と宮内庁関係者は本音を明かす。「天皇皇后両陛下の場合は1か月以上前に発表されるのが通常ですが、今回…
2014.07.25 07:00
週刊ポスト
安倍首相 政治家の姿勢としては祖父岸信介と180度異なる
安倍晋三首相はことあるごとに、自らの祖父である岸信介元首相について言及する。だが、安倍首相は恐らく、岸の本当の姿を知らない。元外務省国際情報局長の孫崎享氏が、隠蔽された岸の実像に迫る。 * * *…
2014.07.24 16:00
SAPIO
「ストーカーは虐待された経験が傷になっている」と専門家
DV・ストーカー被害者をサポートする一般社団法人「エープラス」の吉祥眞佐緒さんは、「若者がストーカーになるリスクが高まっている」と言う。「今はスマホが普及して、親や教師に気づかれずに相手を束縛できる…
2014.07.24 07:00
女性セブン
ストーカーの傾向は孤独に対する弱さや無職で暇なケース多し
警察庁の統計では、ストーカーと被害者の関係は「配偶者(内縁・元含む)」と「交際相手(元交際相手含む)」が6割を超える。その多くが別れ話をめぐるトラブルだ。 ストーカーの被害相談などを行うNPO「ヒュー…
2014.07.23 16:00
女性セブン
最近注目「水耕栽培レタス」とは? 普通のレタスと食べ比べ
夏が到来し、昼間はもちろん、夜も寝苦しい日々が続いているが、安眠するためには、身近な食材「レタス」が良いらしい。レタスの茎や葉を切ったときにしみ出る白い液体には、ラクチュコ…
2014.07.23 16:00
NEWSポストセブン
石巻の格安シェアハウス 和室は月3万円でドミトリー1.5万円
東日本大震災の被災地、宮城県石巻市出身の人々が集える「復興バー」が7月19日まで東京・銀座で展開されました。このバーに通った石巻出身のコラムニスト木村和久さんが、石巻で今起こっていることをレポートしま…
2014.07.22 16:00
女性セブン
無修正動画サイトに包囲網 サーバー海外設置でも刑法適用可
FC2やXVIDEOSなど無料・無修正の動画共有サイトは、誰でもネットで接続できる手軽さから多数のアクセスを獲得している。だが、こうした無修正動画サイトにじわじわと包囲網が迫りつつある。「無修正DVDの販売は摘…
2014.07.22 11:00
週刊ポスト
地方議員 政務活動費は第2の給料、費用弁償の第3の給料も
野々村竜太郎氏(7月11日に兵庫県議を辞職)の不自然な出費で一躍注目を集めたのが「政務活動費」。自治体によって異なるが、経費枠として年間数百万円が交付される。実際、地方議員の財布はかなり恵まれている。…
2014.07.22 07:00
週刊ポスト
がんで母親を亡くした少女の感涙実話「はなちゃんのみそ汁」
「はなちゃ~ん、ステージの上へどうぞ」──。がんで他界した安武千恵さん(享年33)の七回忌を迎えて、7月12日に福岡で開かれたコンサート。途中、大きな拍手で迎えられた娘のはなちゃん(小6・11才)は、緊張の面…
2014.07.22 07:00
女性セブン
規制改革で特に抵抗強いのは厚労省と国交省 官邸サイド脅す
政権発足以来スローガンとして掲げてきた規制改革に安倍晋三政権が前進しはじめた。混合診療の拡大、農協の組織改革、法人実効税率の引き下げなどが盛り込まれた成長戦略が6月24日に閣議決定された。『日本人を縛…
2014.07.21 16:00
SAPIO
期間限定の石巻「復興バー」 東京にいながら石巻情報収集可
東日本大震災の被災地、宮城県石巻市は、コラムニスト木村和久さんが高校卒業までを過ごした故郷の地。木村さんは縁ある人々の安否を自身の足で訪ね続けていますが、今回は東京都内で展開された「復興バー」につ…
2014.07.21 16:00
女性セブン
日本の市区町村議選の当選確率は82.6% 地方議員は多すぎる
辞職した野々村竜太郎兵庫県議の騒動が示すように地方議員は、議員報酬の他に「政務活動費」、議会出席の日数に応じて支払われる交通費名目で、実質的な日当にあたる「費用弁償」を支給されるなど手厚い待遇を受…
2014.07.21 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】平凡な主婦の壮絶体験実話化映画試写会招待券
言葉もわからない異国の地で突然、身に覚えのない麻薬密輸容疑で捕まった平凡な主婦。絶望の中、家族のもとへ帰るための激闘の765日間を描いた『マルティニークからの祈り』が8月下旬よりTOHOシネマズシャンテほ…
2014.07.20 16:00
週刊ポスト
プライド高いストーカー 「アナタは下手」のひと言で逆上も
ストーカーが増え続けている。昨年1年間に全国の警察が認知したストーカー被害は2万1089件で2000年の統計開始以来、過去最多となった。 加害者の9割近くを男性が占め、20~40代を中心に幅広い世代がストーカー事…
2014.07.19 16:00
女性セブン
筑後連続変死「被告の義弟、2008年以降見かけない」と元従業員
6月、福岡・筑後市のリサイクルショップ経営者、中尾伸也被告(47)と妻の知佐被告(45)が2004年に従業員の日高崇さん(当時22)を殺害した容疑で逮捕された事件は、さらに別人の人骨が次々見つかっていることで…
2014.07.19 07:01
週刊ポスト
トピックス
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン