国内一覧/1334ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
Xmasチキン KFCの牙城に挑戦するコンビニ業界に勝算あるか
例年、クリスマスメニューの定番として予約が殺到するケンタッキーのフライドチキン。昨年はクリスマスキャンペーンの3日間だけで約58億円を売り上げるなど、同社にとって年間売り上げの1割強を稼ぎ出す大事な繁…
2012.12.24 07:00
NEWSポストセブン
安倍氏が日本経済の現状理解してないのが最大の問題と大前氏
「無制限の金融緩和」「10年間で200兆円の財政出動」といった景気・金融政策を掲げる「アベノミクス」への期待感から、総選挙前に日経平均は1か月で100円以上も上昇した。安倍自民党の政権奪還で期待はさらに高まる…
2012.12.24 07:00
週刊ポスト
オウム高橋克也逮捕裏に巡査と彼に手柄立てさせたい男性の絆
地下鉄サリン事件から17年を経て、高橋克也容疑者の逃走生活に終止符が打たれた。6月15日朝の東京・大田区西蒲田のマンガ喫茶での捕物劇は大きく報道されたが、ある男性と若い巡査の「絆」が悲願の逮捕を大きく前…
2012.12.24 07:00
週刊ポスト
亡くなる2日前まで普通に仕事をしていたパンチパーマ生みの親
今年4月、「パンチパーマの祖」が、静かにその生涯を閉じた。福岡県北九州市で理髪店『ヘアサロン永沼』を経営する、永沼重己さん(享年75)である。「亡くなる2日前は店で普通に仕事をしていて、翌日は定休日だ…
2012.12.23 16:00
週刊ポスト
金子哲雄さんを看取った看護師「金子さんのように死にたい」
41才にして自分の運命を受け入れ、全ての準備を済ませて逝った金子哲雄さん。そのいきさつは最後の著書『僕の死に方 エンディングダイアリー500日』(小学館)に余すところなく綴られている。その500日を、金子さ…
2012.12.23 16:00
女性セブン
写真、経歴、肩書きを盛りまくる「キラキラ名刺」の特徴解説
変な横文字肩書き、プロフィール盛り込み過ぎ……キラキラ名刺、DQN名刺には気をつけろ。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏がバッサリ斬ります。 * * * ネットで話題になった「キラキラネーム」「DQNネ…
2012.12.23 16:00
NEWSポストセブン
安倍氏 前回退陣理由は健康問題でなく孤立と政権行き詰まり
総選挙で圧勝し2度目の政権を担うこととなった安倍晋三氏。5年前には潰瘍性大腸炎という難病ために総理の職を辞すると表明している。 安倍氏は年末の特別国会で所信表明演説、来年1月の通常国会では施政方針演説…
2012.12.23 07:00
週刊ポスト
維新の将来 たち日が自民へ、みんなの党合流でねじれ解消
選挙前には多くの国民の期待を集めたにもかかわらず「議席数54」の結果に終わった橋下徹・大阪市長が率いる日本維新の会。維新の会はなぜ大失速したのか。大阪都構想のブレーンを務めた古賀茂明(元経産官僚)、…
2012.12.23 07:00
週刊ポスト
ウォルフレン氏 安倍氏は旧来の自民と官僚の関係変えられぬ
『日本/権力構造の謎』や『人間を幸福にしない日本というシステム』の著者であるK.V.ウォルフレン氏は、改革を訴えて登場した民主党政権が結局のところ官僚らにイニシアティブをとられ、意のままに操られたと指摘…
2012.12.22 07:00
週刊ポスト
橋下氏 石原氏との合流はインテリ層離れてもそれ以外を重視
国民の期待を集めたわりには「議席数54」の結果に終わった橋下徹・大阪市長が率いる日本維新の会。維新はなぜ大失速したのか。大阪都構想のブレーンを務めた古賀茂明(元経産官僚)、高橋洋一(元内閣参事官)、…
2012.12.22 07:00
週刊ポスト
安倍氏再登板でまず問われるのは以前放り出した政策の数々
2度目の総理登板を果たす安倍晋三氏。この新総理大臣は、5年前の退陣後から「政策的には間違ったことはしていない」(文藝春秋2008年2月号掲載の手記)と自己正当化し、退陣が国民生活にどんな影響を与えたかに頬…
2012.12.22 07:00
週刊ポスト
演説の石破氏に主婦「おぼっちゃまくんみたい」「面白い顔」
自民党が圧勝した今回の総選挙。応援演説で走り回った小泉進次郞氏には行く先々で黄色い声があがった。進次郎氏に限らず、他の自民幹部も"心地良い"選挙戦だったようだ。 安倍晋三・総裁の演説会場では、「腹具…
2012.12.21 16:00
週刊ポスト
家飲みの新定番 コーヒー焼酎は食事にも合わせやすいと作家
2012年、大ブレイクしたものの一つに「家飲み」がある。今年行われたアサヒホールディングスの「『家飲み』に関する意識調査」では、全体の半分が「週4日以上」のペースで「家飲み」を楽しんでいるという結果が出…
2012.12.21 16:00
NEWSポストセブン
鳥越俊太郎 新聞・TV安倍批判控えるも1年経てば罵倒始まる
今回の選挙結果でもっとも疑問なのは、この3年間ほとんど何もしてこなかった自民党が、なぜこれほどに大勝したのかということだ。ジャーナリストの鳥越俊太郎氏は、「自民勝利は、大手メディアの選挙予測がもたら…
2012.12.21 16:00
週刊ポスト
デッドスペースの有効活用 一般家庭の屋根で賃貸収入?
2012年12月12日、ソフトバンクグループのソフトバンクモバイルとSBエナジーは共同で、太陽光発電パネルに関する新事業「おうち発電プロジェクト」を発表した。概要は、住宅の屋根をソフトバンクモバイルが一般家…
2012.12.21 16:00
NEWSポストセブン
トピックス
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も
女性セブン
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」
女性セブン
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
国仲涼子が語る“田中好子さんの思い出”と“相撲への愛” 『ちゅらさん』母娘の絆から始まった相撲部屋通い「体があたる時の音がたまらない」
週刊ポスト
《料金は1枚1万円で即発送可能》中国人観光客向け「運転免許証偽造」を謳う中国系業者に接触、本物との違いが判別できない精巧な仕上がり レンタカー業者も「見破るのは困難」
週刊ポスト
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン