国内一覧/1373ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

自民議員 吉本芸人不正受給は社会保障カットの追い風になる
電力料金やガソリン代が上がるうえに、2014年4月からは消費増税が加わり国民の負担は一層増える。 その一方で、吉本芸人の不正受給騒動を好機と見たかのように、与野党で生活保護カットを唱える声も喧しい。ある…
2012.10.07 16:00
週刊ポスト

“天皇家の玄関”の意味合いある東京駅 非公開の貴賓室が存在
10月1日、リニューアルオープンした東京駅。首都・東京の中心となる駅としてだけでなく「天皇家の玄関」の意味合いもあることから、実は天皇の貴賓室もある。どこにあるか、どんなものかは一切公開されていないが…
2012.10.07 16:00
女性セブン

維新地方議員「橋下さんは看板だが組織は松井幹事長が握る」
橋下徹・大阪市長率いる「日本維新の会」に異変が起きている。各種の世論調査では支持率を減らし、党内不和ばかりが報道され、国民が抱いたあの期待感はどこかへ消えてしまったかのようだ。 こうした維新の失速…
2012.10.07 16:00
週刊ポスト

安倍総裁 Facebookに天丼、アイス写真UPは妻・昭恵さん助言
9月26日、自民党総裁選に勝利した安倍晋三氏(58才)。安倍氏といえば5年前、厚労省認定の難病・潰瘍性大腸炎のため総理を辞任した経歴がある。 1987年に結婚した妻の昭恵さん(50才)は、弱りきった夫を見て涙…
2012.10.07 16:00
女性セブン

韓国経済の生殺与奪権は日本が握っていると投資銀行家が指摘
人気ブロガーの「ぐっちーさん」こと、投資銀行家の山口正洋氏が初の著書『なぜ日本経済は世界最強と言われるのか』を上梓した。なぜ日本経済は世界最強なのか。 今や日本人の、日本経済に対する評価は著しく低…
2012.10.07 07:00
週刊ポスト

多くの芸能人住む鎌倉でリス被害 おしゃれイメージ悪化懸念
歴史を感じさせる場所が多い一方、おしゃれショップなども出店し、最近では観光客だけではなく若者からも人気を集めている古都・鎌倉。そんな注目スポットで、タイワンリスによる被害が急増、住民を悩ませている…
2012.10.07 07:00
NEWSポストセブン

0.95秒で起動、0.12秒でAF コンパクトデジカメ絶好調の裏側
電源を入れてから0.95秒で起動、0.12秒でオートフォーカスも機能する。連続シャッターの間隔は0.26秒。徹底した高速化を図ったカシオのコンパクトデジカメが好調だ。 2009年、カメラの開発部署に異動して2年目を…
2012.10.07 07:00
週刊ポスト

iPhone5でスマホデビュー「今はいいタイミング」と専門家
爆発的に売れている米アップル社のiPhone5。さて問題は、いまiPhone5に乗り換えるべきかどうか、そしてソフトバンクとau、どちらのキャリア(通信サービス会社)を選ぶかだ。料金体系から見ていこう。●新規料金…
2012.10.06 16:00
週刊ポスト

天皇皇后両陛下 放射能除染が続く福島県川内村をご訪問
昨年3月の東日本大震災による福島第一原発事故の影響で、福島県川内村は警戒区域と緊急時避難準備区域に設定され、“全村避難”という最悪の事態に追い込まれた。 当時、村に住んでいた9割以上の住民が避難し、役…
2012.10.06 16:00
女性セブン

東京駅 バブル期に駅舎つぶして70階商業ビル作る計画あった
銅ぶきのドームをいただいた、全長335mに及ぶ赤煉瓦造りの3階建ての建物。10月1日、東京駅丸の内駅舎が1914(大正3)年の建築当時そのままに復原され、グランドオープンした。 東京駅の“顔”として定着していた2…
2012.10.06 16:00
女性セブン

おバカ規制 通信制高校に「教育活動を学校内で完結」を要求
役所によるがんじがらめの規制の背景には、役人の利権や事なかれ主義がある。そのことを明らかにする当連載で今回取り上げるのは、新たに登場した「通信制高校なのに、生徒は学校の近くに住んでいなければならな…
2012.10.06 16:00
SAPIO

2016年の税などの負担 年収500万円世帯で年間33.8万円増加
今、この国では〈火事場泥棒〉が大手を振って歩いている。 7月初めの民主党分裂から3か月、橋下維新の国政進出、尖閣諸島を巡る日中対立、民自両党の党首選と内閣改造、さらにはオスプレイ配備……、この国の政治…
2012.10.06 16:00
週刊ポスト

オータムジャンボ 巨人優勝年は東日本でよく当たるとの数字
10月12日まで発売される今年のオータムジャンボは、1等が昨年より1億8000万円も増額され、前後賞を合わせると3億9000万円というオータム史上最高額が設定されている。 その高額当せんをぐっと近づけるキーワード…
2012.10.06 07:01
週刊ポスト

高須院長 勝手に小沢一郎代表の好感度UPシミュレーション
“美のスペシャリスト”として知られ、芸能界から政財界、スポーツ界まで幅広い交友関係をもつ高須クリニックの高須克弥院長。ツイッターでは、趣味から流行、時事問題に至るまで、幅広いテーマをツイートし「かっち…
2012.10.06 07:00
NEWSポストセブン

NHK「特攻隊員の遺書1000通新発見」に遺族が大困惑
<1000人を超える隊員の遺書が回収され、そのままになっていたことがわかりました。これらの遺書は、特攻隊員の遺族に対する調査で集められ、海上自衛隊の倉庫にしまい込まれていたのです>。“歴史的新事実”を印象…
2012.10.05 16:00
週刊ポスト
トピックス

「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン

安倍昭恵夫人に「出馬待望論」が浮上するワケ 背景にある地元・山口と国政での「旧安倍派」の苦境
NEWSポストセブン

《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト

《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト

水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト

女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン

天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる
女性セブン

《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト

南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト

《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン