国内一覧/1375ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

自民総裁選 決戦での安倍勝利は永田町のムラ心理働いたから
自民総裁選 決戦での安倍勝利は永田町のムラ心理働いたから
 野党の党首選に勝っただけで、まるで「次期首相」に内定したかのようなはしゃぎぶりだ。しかし、自民党の安倍晋三新総裁を取り巻く内憂外患は、そうした浮かれ気分などすぐに吹き飛ばすことだろう。安倍氏の至近…
2012.10.02 16:00
週刊ポスト
東京都がふぐ条例改正 専門店は「第二のレバ刺し化」を懸念
東京都がふぐ条例改正 専門店は「第二のレバ刺し化」を懸念
「魚の王様」と評される高級食材だが、誤って有毒部位を食べれば中毒症状で死に至るケースもあるフグ(河豚)。東京都はこのほど、飲食業向けにフグ料理の取り扱いを定める都条例を改正し、10月1日より規制緩和した…
2012.10.02 07:00
NEWSポストセブン
自民総裁選 石破茂氏、ネトウヨによる落選運動に悩まされた
自民総裁選 石破茂氏、ネトウヨによる落選運動に悩まされた
 安倍晋三・元首相の勝利に終わった自民党総裁選だが、選挙中には対立候補らのネガティブ情報が流されたほか、『石破茂 石原伸晃の真実』と題した怪文書も飛び交った。 党員票で優位な戦いを演じた石破茂陣営が…
2012.10.02 07:00
週刊ポスト
日米合同軍事演習 中国による尖閣占拠想定しているのは明白
日米合同軍事演習 中国による尖閣占拠想定しているのは明白
 海岸に向かって、7隻の黒いゴムボートが次々と近づいてくる。乗っているのは、米軍海兵隊だけではない。離島防衛専門部隊といわれる陸上自衛隊の西部方面普通科連隊を中心にした精鋭が米軍に混じって乗船している…
2012.10.02 07:00
週刊ポスト
ネットニュース編集者が選ぶ夏の3大ネット怪奇事件
ネットニュース編集者が選ぶ夏の3大ネット怪奇事件
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。 9月28日配信の33号では特別…
2012.10.02 07:00
NEWSポストセブン
「2030年代に原発ゼロ」という政府方針自体が嘘と識者指摘
「2030年代に原発ゼロ」という政府方針自体が嘘と識者指摘
 野田政権のエネルギー戦略は、とても透明性が高いとはいえない。原発稼働をめぐるデータにもトリックがある。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。(文中敬称略) * * * 先週のコラム…
2012.10.02 07:00
週刊ポスト
安倍新総裁 情報戦得意な側近が多く他陣営を圧倒し勝利した
安倍新総裁 情報戦得意な側近が多く他陣営を圧倒し勝利した
 9月26日に投開票が行なわれた自民党総裁選では、安倍晋三・元首相が決選投票の末、逆転勝利した。安倍氏勝利への隠れた決め手になった要素の一つは、対立候補への執拗なネガティブキャンペーン。スキャンダル合戦…
2012.10.01 16:00
週刊ポスト
安倍元首相と飯田哲也氏の急接近 背後に昭恵夫人の存在あり
安倍元首相と飯田哲也氏の急接近 背後に昭恵夫人の存在あり
 安倍晋三元首相と橋下徹市長率いる大阪維新の会の急接近が話題となっている。この動きの背景に、山口県知事選で善戦した飯田哲也氏と、安倍元首相の妻・昭恵夫人の存在があると見るのはジャーナリストの須田慎一…
2012.10.01 16:00
SAPIO
対中外交 強気な安倍氏も本気で構えたら大変との指摘出る
対中外交 強気な安倍氏も本気で構えたら大変との指摘出る
 尖閣国有化をめぐる日中緊迫を追い風に自民党総裁の座に返り咲いたのが安倍晋三・元首相だ。総裁選渦中には、 「中国がこれ以上、(尖閣に)行ったら日本は覚悟がある、と示す必要がある」と終始一貫、野田政権…
2012.10.01 16:00
週刊ポスト
尖閣騒動で得したのは米国 戦闘機やイージス艦増やせとの要求
尖閣騒動で得したのは米国 戦闘機やイージス艦増やせとの要求
 尖閣諸島問題に端を発した「反日デモ」が中国全土で繰り広げられる中、民主・自民両党の党首選では、「毅然とした態度を取る」(野田佳彦・首相)、「中国には国際社会の一員としての資格がない」(安倍晋三・自…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト
妻に先立たれた元商社マン「精神的にいちばんつらいのが夕方」
妻に先立たれた元商社マン「精神的にいちばんつらいのが夕方」
 妻に先立たれた男は、妻への追慕を抱えながら、その後どう生きるのか――。作家の山藤章一郎氏が、妻を亡くしたばかりの元商社サラリーマンに出会った。 * * * 乳がんから脳や骨に転移した妻を亡くしたばか…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト
ホリエモン「橋下氏と維新の会の覚悟をもっと考慮すべき」
ホリエモン「橋下氏と維新の会の覚悟をもっと考慮すべき」
 ビートたけし、勝谷誠彦、森永卓郎など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏の連載も収録。担当編集S氏が明かす獄中近況記は、堀江氏の意外な一面がわ…
2012.10.01 07:00
NEWSポストセブン
森元首相と福田元首相 総裁選直後「まさか」とばかり大爆笑
森元首相と福田元首相 総裁選直後「まさか」とばかり大爆笑
 9月26日に投開票が行なわれた自民党総裁選では、安倍晋三・元首相が勝利したが、その最大の見せ場は、投票1時間前、安倍陣営の決起集会での異様な光景だった。 正面の大テーブルの中央に座った安倍元首相の前に…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト
認可保育園入るため偽装離婚の例も 深刻化する待機児童問題
認可保育園入るため偽装離婚の例も 深刻化する待機児童問題
 保育園には、国が定めた設置条件(広い庭、充実した調理設備など)を満たし、公の費用によって補助される「認可保育園」と、そうではない「認可外保育園」の2種類がある。 希望者はもちろん認可保育園に殺到。希…
2012.09.30 16:00
女性セブン
和牛の輸出先トップにカンボジアが急浮上 中国への中継地か
和牛の輸出先トップにカンボジアが急浮上 中国への中継地か
 食の不安が巡る日本。その一方で、食肉のトップブランド和牛の世界に波紋が広がっている。(取材・文=ノンフィクションライター神田憲行) * * *「○○牛」と名付けられるブランド和牛が日本にいくつあるの…
2012.09.30 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
神谷宗幣氏(写真中央)が率いる参政党は参院選で大躍進した。東京選挙区でも塩入清香氏(右)が当選(2025年8月写真撮影:小川裕夫)
《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト