国内一覧/1385ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

香川うどん県改名、福岡市カワイイ区設立など観光PRの効果
観光客を呼び込むための話題づくりに“改名”や、仮想の区を設立する地方自治体が増加。観光地PRの新たな手法として注目を集めている。 その先駆けとなったのは香川県だ。「香川県はうどん県に改名いたします」――…
2012.09.08 07:00
NEWSポストセブン

若者の消費離れ「嘆くより自らの愚かさも省みろ」と小田嶋隆氏
内閣府の「平成23年度国民生活に関する世論調査」によると、20代の73.5%が今の生活に満足しており(「満足」が12.9%、「まあ満足」が60.6%)、この割合は他のどの年齢層よりも高い。 ニッセイ基礎研究所生活…
2012.09.08 07:00
SAPIO

名門私立中いじめ問題 被害者女子の父親「そっとしておいて」
8月に大きく報じられた名門私立中学校で起こったいじめ事件。その被害者となった女子生徒・A子さんの父親に事件について尋ねると、「娘は元気にしています。もう終わったことですから、そっとしておいてください…
2012.09.08 07:00
女性セブン

米良美一が吉田豪に結婚観を告白「色情霊的なものが落ちた」
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子といった様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。ここでは9月7日に配信された30号より「…
2012.09.08 07:00
NEWSポストセブン

震災前に整備された防災拠点 海沿い多く「根本的見直しを」
東日本大震災の死亡者数1万5867人──。その9割が直接的な地震によるものではなく津波による被害だった。国や自治体はこれまで地震対策は進めても、津波に対しては無防備だったことが証明されたわけだが、いまだそ…
2012.09.07 16:00
週刊ポスト

山口地検検事 飲食店で4か月に5回お触りして減給1か月処分
村木厚子・元厚労省局長(現在は内閣府政策統括官)の冤罪事件(※)や、小沢一郎氏の政治資金問題での証拠改竄や調書捏造によって、検察の威信は地に墜ちた。 そこからの出直しを掲げて、7月に検事総長、次長…
2012.09.07 16:00
週刊ポスト

南海トラフ地震の津波 大阪・梅田の繁華街に浸水の危険性も
8月29日に内閣府の有識者会議で発表された巨大地震・南海トラフ地震の被害想定は、死者32万3000人という想像をはるかに超える衝撃的なものだった。また、死者数の約70%が津波によるものと想定されており、特に危…
2012.09.07 07:00
女性セブン

韓国服役の渋谷ギャル「韓国人も中国人も国、国言い過ぎ」
竹島問題をめぐって日本と火花を散らす韓国で、“貴重な体験”をしてきた渋谷ギャルの異色の告白本『韓国女子刑務所ギャル日記』(辰巳出版刊)が話題になっている。 著者は元マンバギャル(ヤマンバメークのギャ…
2012.09.07 07:00
週刊ポスト

丸亀製麺を追って乱立のうどんチェーン 仁義なき戦いが佳境
「セルフ式うどん店」が増え続けている。市場調査会社の富士経済によると、「立ち食い・セルフ式そばうどん」の市場規模は2156億円(2011年見込み)で、2016年には2450億円まで膨れ上がることが見込まれている。 …
2012.09.07 07:00
NEWSポストセブン

アップルやグーグルが日本に登場せぬ理由は旧財閥系への優遇
旧財閥系企業が絶好調だ。2012年3月期連結決算で、五大商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅)の純利益は過去最高を記録した。その背景と歪みについて、大前研一氏が解説する。 * * * 財…
2012.09.07 07:00
週刊ポスト

電車ベビーカー論争にギャルモデル「子供優先車を検討して」
今年3月、東京都と首都圏の鉄道会社24社が貼り出した1枚のポスターがある。そこにはこんなキャッチコピーが書かれている。〈赤ちゃんを守るのは、みんなの思いやりです。〉 このポスターは、“赤ちゃんを育てやす…
2012.09.07 07:00
女性セブン

防災拠点として使われる人工島に「危険極まりない」と専門家
関東から九州まで、津波に逃げ遅れる人を中心に死者32万3000人――M9.0の南海トラフ巨大地震が真夜中に起こった時の被害想定だ(8月29日、中央防災会議と内閣府の検討会の発表)。 市町村域や都道府県域を超える規…
2012.09.06 16:00
週刊ポスト

名門私立中学いじめに 校長「スカートめくりの延長」と説明
女性セブン8月23・30日号が報じた、名門私立中学校での「いじめ事件」だが、学校側は、いまなお沈黙を守ったままだ。そもそも、どんな事件だったのだろうか。その一部始終を詳らかにしよう。 事件が起こったのは…
2012.09.06 16:00
女性セブン

日本映画全盛期 役者は7~8本掛け持ちして何の作品か知らず
日本映画は1955年ころが絶頂期で、東映は年間130本つくり、全国には7457のスクリーンがあった。〈5万回斬られた男〉と尊称されている福本清三氏(69)は時代劇の余人なき証言者である。作家の山藤章一郎氏がリポ…
2012.09.06 16:00
週刊ポスト

東日本震災で子供を亡くした石巻市の母親8人が絵本を出版
3.11から1年半が経とうとしている。108人の児童のうち74人が亡くなった宮城県石巻市の大川小学校に子供を通わせていた母親8人がこの夏、『ひまわりのおか』(岩崎書店刊)という絵本を出版した。 その8人の母親…
2012.09.06 07:00
女性セブン
トピックス

《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児” 母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン

新体操日本代表・フェアリージャパン「パワハラ問題」でレオタードから消えた「スポンサーロゴ」 スポーツ庁が求めた第三者調査を“秘密裏に実施”との関係者証言も
週刊ポスト

“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン

《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト

《『日ソ戦争』麻田雅文氏×小泉悠氏対談》ソ連の講和仲介に期待した日本人の「アメリカよりロシアのほうが話せる」という感覚
週刊ポスト

「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン

参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト

中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン

【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン