国内一覧/1386ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

窪塚洋介 ツイッターで絡んできた相手に「じゃかましわ!」
窪塚洋介 ツイッターで絡んできた相手に「じゃかましわ!」
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。8月24日配信の28号でも、「韓…
2012.08.26 07:00
NEWSポストセブン
西成区長の妻 ジャン横で串カツ食べ「ええところや!」と納得
西成区長の妻 ジャン横で串カツ食べ「ええところや!」と納得
 橋下徹・大阪市長による公募区長のひとり臣永正廣・西成区長。生活保護受給率や高齢化率が市内最高であり、全国最大の日雇い労働者の街・あいりん地区を抱える。「大阪市の問題児」といわれる同区をいかに改革す…
2012.08.26 07:00
NEWSポストセブン
原発推進派の言う化石燃料による温暖化は嘘と小林よしのり氏
原発推進派の言う化石燃料による温暖化は嘘と小林よしのり氏
 原発をめぐって国論が二分されている中、脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)を主催する漫画家の小林よしのり氏が、原発推進派の主張を「嘘だらけ」と批判する。ここでは「火力発電による地球…
2012.08.25 16:00
NEWSポストセブン
大阪の入れ墨騒動は「日本の美学が失われた証拠」と伝説の彫師
大阪の入れ墨騒動は「日本の美学が失われた証拠」と伝説の彫師
 タトゥーがファッションとして普及するにつれ、様々な摩擦が生じつつある。7000人近くに刺青を彫り、伝説の彫師とも称される三代目彫よし氏によると、日本の刺青は「隠す文化」だった…
2012.08.25 16:00
NEWSポストセブン
韓流ファン 竹島問題で「韓国応援する」3%「ファンやめる」10%
韓流ファン 竹島問題で「韓国応援する」3%「ファンやめる」10%
 2004年にNHK・BSで放送された『冬のソナタ』をきっかけに、一気に広がった韓流ブーム。その後、韓国ドラマが日本のテレビで相次いで放送されるようになり、音楽の世界では、東方神起をはじめとするK-POPミュージ…
2012.08.25 07:00
女性セブン
西成区長 区民に毎日「アホ」「田舎に帰れ」とつぶやかれ凹む
西成区長 区民に毎日「アホ」「田舎に帰れ」とつぶやかれ凹む
 橋下徹・大阪市長による公募区長のひとり臣永正廣・西成区長。生活保護受給率や高齢化率が市内最高であり、全国最大の日雇い労働者の街・あいりん地区を抱える。「大阪市の問題児」といわれる同区をいかに改革す…
2012.08.25 07:00
NEWSポストセブン
記録的猛暑でアサヒビール「エクストラコールドBAR」好調
記録的猛暑でアサヒビール「エクストラコールドBAR」好調
今年は"氷点下のビール"戦争が加熱していると各所で報じられている。キリンビールが「一番搾りフローズン生」として、通常の生ビールの上に、シャーベット状に凍らせた泡を盛り付ける飲み方を提案。さらに全国6カ所…
2012.08.25 07:00
NEWSポストセブン
デモ主催者と野田首相との面会 実現までにキャンセル続いた
デモ主催者と野田首相との面会 実現までにキャンセル続いた
 6月の時点では、首相官邸周辺のデモ隊の声や音について「大きな音だね」と驚くばかりの野田佳彦首相だったが、8月22日、ついにデモの主催者らと面会した。 デモ主催者は、Misao Redwolf氏。イラストレーターをし…
2012.08.25 07:00
週刊ポスト
官邸前デモ主催者 「内なる敵はサヨクとネトウヨなんです」
官邸前デモ主催者 「内なる敵はサヨクとネトウヨなんです」
「原発再稼働反対」デモは、これまでのデモとは一線を画している。明確なリーダーや左翼団体の影はなく、インターネットや口コミを通じて個人が集まった。 デモ主催者である女性イラストレーター・Misao Redwolf氏…
2012.08.24 16:02
週刊ポスト
橋下市政の公募区長 西成区は4番人気だったと現区長明かす
橋下市政の公募区長 西成区は4番人気だったと現区長明かす
 8月1日から、橋下徹・大阪市長による公募で集まった24人の区長による本格業務が始まっている。なかでも注目を集めるのが、「大阪市の問題児」といわれる西成区だ。生活保護受給率や高齢化率が市内最高であり、全…
2012.08.24 16:00
NEWSポストセブン
東京都心地下に無数の活断層が存在する可能性を専門家指摘
東京都心地下に無数の活断層が存在する可能性を専門家指摘
 1日に350万人以上が利用するという東京の大動脈、JR山手線。8月20日、埼玉県熊谷市で開かれた日本第四紀学会で、首都大学東京などの共同研究チームが発表したのは、この山手線を、南北に真っ二つに切り裂く新たな…
2012.08.24 16:00
女性セブン
66歳伝説の彫師 見せ歩くタトゥーブームに「刺青とは別物」
66歳伝説の彫師 見せ歩くタトゥーブームに「刺青とは別物」
 今年の夏、目立ったものと言えば「タトゥー」と答える人が少なくないのではないだろうか。ビーチで街で、肌に模様や文字を入れた若者たちにやたら遭遇する。ファッションとして一気に…
2012.08.24 16:00
NEWSポストセブン
北原みのり氏「竹島のために韓流という女の遊び奪わないで」
北原みのり氏「竹島のために韓流という女の遊び奪わないで」
 韓国の俳優・ソン・イルグク(40才)は8月15日、韓国から竹島に泳いで渡るパフォーマンスをした。その後、BS日本テレビとBSジャパンは、ソン・イルグクが主演する韓流ドラマ『神と呼ばれた男』『強力班~ソウル江…
2012.08.24 07:00
女性セブン
被災地で喫煙所が「癒しスポット」になる理由を医師が解説
被災地で喫煙所が「癒しスポット」になる理由を医師が解説
震災から2度目の夏が終わりを告げようとしている――。東北各地の被災地ではようやく人々が生きる希望を見つけ、徐々に笑顔も取り戻しつつある。だが一方で、いまだに住居さえ定まらず、仮設住宅の暮らしを強いられて…
2012.08.24 07:00
NEWSポストセブン
「原発なくなったら人類はサルになる」説に小林よしのり反論
「原発なくなったら人類はサルになる」説に小林よしのり反論
 原発をめぐって国論が二分されている中、漫画家・小林よしのり氏の単行本『脱原発論』(小学館刊)が出版された。脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)の開催も控えている小林氏は、「いま、こ…
2012.08.24 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ブラジルにある大学の法学部に通うアナ・パウラ・ヴェローゾ・フェルナンデス(Xより)
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン