国内一覧/1477ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

塀の中で痔になったホリエモン「ホラレモン」としてブレイク
『メルマガNEWSポストセブン』の現在配信中2号で、長野刑務所に服役中のホリエモンが、なんと獄中から新連載立ち上げ! 塀の中でも情報種集を欠かさず、独自の視点から選んだおすすめガジェットを毎号紹介する。さ…
2012.02.13 16:00
NEWSポストセブン

橋下氏の優秀ブレーンの日当1~2万円 この金額でもやる理由
改革派の元キャリア官僚、敏腕コンサルタント、気鋭の大学教授……橋下徹・大阪市政は多くのブレーンを抱え、それが改革推進の大きな原動力となっている。その強さの秘密を、39歳で佐賀市長に当選した経験を持ち、…
2012.02.13 16:00
SAPIO

被災地訪問の両陛下 揺れるバスの中で立って手を振り続けた
東日本大震災以来、天皇、皇后両陛下は幾度も被災地をお見舞された。今あらためてお見舞いの際に両陛下と被災者の間に生まれた心温まる秘話をしよう。 昨年5月6日、両陛下は岩手県を訪れた。釜石陸上競技場から…
2012.02.13 16:00
SAPIO

宮内庁の予算約170億円 天皇家のプライベート予算約3億円
宮内庁には平成23年度予算で、170億8158万円の予算がついた。うち宮内庁費は107億8557万円。残りが宮廷費、内廷費、皇族費となる。皇室を支える"財布"の中身とは。以下に解説する。【宮廷費】宮内庁が管理する皇…
2012.02.13 07:01
SAPIO

『中学生日記』出演生徒の盗難騒動で先生役俳優が見せた熱血
時代の映し鏡として、半世紀もの間存続した名物番組NHK『中学生日記』が、この3月、その幕を閉じる。恋や友情、親や先生との対立、受験戦争、校内暴力、いじめ……思春期の子供たちが抱える悩みや、いやおうなく巻…
2012.02.13 07:00
女性セブン

「巨大地震が来る」デマ騒動 連鎖反応スパイスに“権威”
今回の「巨大地震が来るぞ」騒動は、地震予知研究という学術的な議論では収まらなかった。 1月下旬にはネット上では「25日深夜に大地震が起こる」というデマがネット上で飛び交い、首都圏では飲料水や保存食の備蓄…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト

阿久根前市長 市の議員は膝の屈伸運動で年収400万円と指摘
野田佳彦・首相は3年前の街頭演説で、血税をすする役人をシロアリと批判した。この演説はYouTubeなどでも繰り返し再生された。ただ、この国を食い荒らす害虫は公務員だけではない。国会議員や地方議員も目に余る…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト

大阪市水道局年50億円黒字に市民「儲かっとるなら還元して」
大阪市の水道水をペットボトルに詰めた商品・「ほんまや」は、大阪市の水道水の安全PRのために2007年から1本100円(500ml)で発売され、2011年末までに約133万本を販売した。同事業費は年間3800万円となっている…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト

若者はGoogle使えていない レポートのコピペがもうバレバレ
最近の若者はITに強い「デジタル・ネイティブ」だと考えられているが、ところがそうでもない。 作家・人材コンサルタントの常見陽平氏が「彼らは意外と使えてない」とその実態を紹介する。 * * * 先日…
2012.02.12 16:00
NEWSポストセブン

地震雲観測専門家「低い虹や赤い色の月は大地震発生の兆し」
地震雲の観測を始めて30年になる北陸地震雲予知研究観測所・所長の上出孝之さん。上出さんによれば「黒っぽい雲」「雲が空の全面を覆う」「放射状の雲」「雲が長時間出ている」というのは、地震の兆候だという。…
2012.02.12 16:00
女性セブン

『すしざんまい』 キューバ・カストロ前議長にマグロ解体披露
1月5日に築地市場で行われた初競りでは、青森・大間産のマグロ(269kg)が1本5649万円という過去最高値で競り落とされた。競り落としたのは、寿司チェーン『すしざんまい』。社長の木村清さんは、TVや新聞を中心…
2012.02.12 07:01
女性セブン

橋下徹市長“爆弾”を次々に繰り出すも反橋下陣営の動き鈍い
橋下徹市長と職員労組との「大阪市戦争」がヒートアップしている。これからどうなっていくのか。ジャーナリストの武冨薫氏がバトルの最前線を追った。 * * * 特に市営バス、水道・清掃事業といった現業部…
2012.02.12 07:00
SAPIO

日テレ3冠王返り咲きも制作会社AD「僕らは“4K王”です」
ドラマ『家政婦のミタ』の視聴率が驚異の40.0%を記録し、昨年の年間視聴率で8年ぶりに3冠王に返り咲いた日本テレビ。年明けには社員食堂を無料開放するなど、いま絶好調の同社だが、現場のスタッフにはしらけム…
2012.02.12 07:00
NEWSポストセブン

国会議員 10年間月10万円保険料払えば引退後月35万円の年金
役人天国といわれる日本でその頂点に立つのが国会議員だ。国会議員の歳費(給与)は、月給・ボーナス合わせて年間2106万円。これとは別に、年間1200万円の「文書通信交通滞在費」支給される。しかし、実際は、JR…
2012.02.12 07:00
週刊ポスト

福島県知事の18歳以下医療費無料要求に「筋が違う」の指摘
「地方の主権」などとよく言われるものの、地方は中央に補助金の要請をすることも多い。そんな状況に対し、経営コンサルタントの大前研一氏が一喝。以下は、大前氏の主張である。 * * * そもそも日本の財政…
2012.02.12 07:00
SAPIO
トピックス

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン

序盤2敗の若隆景「大関獲り」のハードルはどこまで下がる? 協会に影響力残す琴風氏が「私は31勝で上がった」とコメントする理由 ロンドン公演を控え“唯一の希望”に
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン