国内一覧/1495ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

福岡暴力団公判 証言者続々証言拒否に「日本でないような…」
福岡暴力団公判 証言者続々証言拒否に「日本でないような…」
暴力団排除条例や、銀行などからの暴力団締め出しで、ホームレス一歩手前まで追い詰められる末端組員が続出しているという。だがこれでヤクザは壊滅に向かうとの見方は楽観的すぎるようだ。ベストセラーの『暴力団…
2011.11.09 16:00
SAPIO
被災地製紙工場 パズル誌読者から“普段の紙と違う”の指摘
被災地製紙工場 パズル誌読者から“普段の紙と違う”の指摘
震災直後、繰り返し放映された「石油コンビナート炎上」の映像。それを見て被災状況の甚大さを思うことはあっても、「本作りの現場」に危機が迫っているとは出版人ですら思わなかった。「3.11」は、出版業界の「原…
2011.11.09 16:00
週刊ポスト
パチンコ界巨人「マルハン」韓会長 震災被災地に7億円寄付
パチンコ界巨人「マルハン」韓会長 震災被災地に7億円寄付
市場規模20兆円、パチンコ業界の雄である<マルハン>の韓昌祐(ハン・チャンウ)会長。密航船で下関に着いてから64年、パチンコ界の巨人となったハン会長が、マスコミ初登場でインタビューを受けた。作家の山藤章…
2011.11.09 07:00
週刊ポスト
3500万人の「健診弱者」いる日本 500円ワンコイン健診登場
3500万人の「健診弱者」いる日本 500円ワンコイン健診登場
日本には1年以上健康診断を受けていない人が3500万人いるという。費用がかさむのも原因のひとつだが、最近、血糖値、総コレステロールなど一つひとつの検査が500円、結果が出るまでわずか5~6分というサービスが登…
2011.11.09 07:00
SAPIO
大王製紙前会長と噂になった女性「私は元おニャン子でない」
大王製紙前会長と噂になった女性「私は元おニャン子でない」
いまから10年程前。芸能人や財界人の隠れ家として有名な六本木のバー「A」のオープニング・パーティが盛大に開かれた。集まった著名人は元祖トレンディ俳優Kや売り出し中の人気俳優I、巨人、ヤクルトなどのプロ野球…
2011.11.09 07:00
週刊ポスト
「美しすぎるお茶ソムリエ」健康・美容の悩み相談に応じる
「美しすぎるお茶ソムリエ」健康・美容の悩み相談に応じる
 当サイトで人気の「美しすぎる○○」。これまでも数々の「美しすぎる○○」を紹介してきたが、今回は「茶芸師(ちゃげいし)」――お茶のソムリエである。健康のため一人ひとりの身体に適したお茶をブレンドしてくれる…
2011.11.08 16:00
NEWSポストセブン
たばこ増税に反撃のJTに財務省局長が”ネチネチ”2 時間お灸
たばこ増税に反撃のJTに財務省局長が”ネチネチ”2 時間お灸
「(たばこ税を)年100円ずつ引き上げ、(販売価格を)一箱700円にしたい」という小宮山洋子厚労相の不規則発言で、狙い撃ちされた格好のJTは、即座に反撃に打って出た。「政府保有株(JT株)を売却すれば、1.7兆円…
2011.11.08 16:00
SAPIO
末永様画像
SNSに写真を公開し人気者になった女性 喜びと驚きの日々
居酒屋の忘年会プランはおろか、クリスマスシーズンのレストランにも「女子会プラン」が登場するなど、女子会が花ざかりだ。「女子会撮影向上委員会」が20~39歳の女性600人を対象にした調査によると、女性20~30代…
2011.11.08 16:00
「和民」創業者・渡辺美樹氏 2つの国から移住を打診された
「和民」創業者・渡辺美樹氏 2つの国から移住を打診された
年金支給年齢の引き上げや消費税増税などの検討を盛り込んだ「社会保障・税一体改革成案」が7月1日閣議了承された。 この案の特徴は、中産階級やアッパーミドル層を「稼いでいるから取りやすい」と狙い撃ちしている…
2011.11.08 07:00
週刊ポスト
野田聖子氏10か月長男 ICUで人工呼吸器つながれ予断許さず
野田聖子氏10か月長男 ICUで人工呼吸器つながれ予断許さず
 ブログを読んだ人は、みな涙がこみ上げてくるという。今年1月、野田聖子議員(51)が体外受精の末に帝王切開で出産した長男は心臓などに疾患があり、実は生後10か月を過ぎたいまも、集中治療室から出ることができ…
2011.11.08 07:00
女性セブン
小宮山洋子厚労相のたばこ増税試算は事実誤認だと森永卓郎氏
小宮山洋子厚労相のたばこ増税試算は事実誤認だと森永卓郎氏
昨年10月、一箱100円以上という過去最大の値上げをしたばかりというのに、またまた「値上げ」の話である。すでに一商品として異例の税金がかけられている「たばこ」を、さらに値上げし震災復興財源にしようというの…
2011.11.08 07:00
SAPIO
関西財界人「若造の橋下が何をいうか、絶対勝たせるな」発言
関西財界人「若造の橋下が何をいうか、絶対勝たせるな」発言
大阪市長選に打って出る橋下徹・前大阪府知事に対して、役人、大政党、財界、記者クラブ、そして週刊誌メディアまでが十字砲火を浴びせている。週刊新潮は「今やヒトラーにもたとえられるほどの大権力者」とも評し…
2011.11.08 07:00
週刊ポスト
ゴミ騒動の小金井市長は朝日新聞出身で3年前まで小説家志望
ゴミ騒動の小金井市長は朝日新聞出身で3年前まで小説家志望
文字通りの土下座行脚のおかげで、何とか街中にゴミがあふれる事態は回避できそうである。自前のゴミ焼却施設を持たない東京・小金井市がゴミ収集停止の危機に瀕している問題で、佐藤和雄市長(54)が辞職を発表し…
2011.11.07 16:00
週刊ポスト
秋の夜長“父の威厳”を保ちつつ、テレビ番組を満喫する方法
秋の夜長“父の威厳”を保ちつつ、テレビ番組を満喫する方法
 子どもの頃、風邪をひいたときに布団のそばに鏡を持ってきてもらい、遠くに置いてあるテレビの画像が見えるようにしてもらったことがある。隣の部屋で家族が飯を食いながらみているテレビを、熱のある中、鏡を使…
2011.11.07 16:00
NEWSポストセブン
震災復興と相まり空前の不動産景気到来の可能性高いと専門家
震災復興と相まり空前の不動産景気到来の可能性高いと専門家
東京や首都圏湾岸部のあちこちで再開発プロジェクトが進行し、オフィスビルや高層マンションの建設ラッシュが続いている。未曾有の大震災から劇的な復活を遂げつつある日本の不動産業界。果たして不動産景気が到来…
2011.11.07 16:00
SAPIO

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン