国内一覧/1522ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

財務省 菅氏に「普天間で鳩山躓くので関わるな」と忠告した
財務省 菅氏に「普天間で鳩山躓くので関わるな」と忠告した
「最強官庁」ともいわれる財務省。だが、国家の予算を握っていることだけが最強官庁・財務省の権力の源泉ではない。むしろ、この役所の情報収集力と組織の結束の強さこそ、官僚主導政治を根付かせてきた秘密だろう…
2011.09.26 07:00
週刊ポスト
企業がFacebook利用して就活 流行の「ソー活」はとても滑稽だ
企業がFacebook利用して就活 流行の「ソー活」はとても滑稽だ
ソーシャルメディアを活用した就活「ソー活」が人気だ。とはいえ「痛い」Facebookもあったりして…。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が「ソー活」論を展開する。* * * 最近、就活・採用の世界で注目され…
2011.09.25 16:00
NEWSポストセブン
仮設住宅の実態 生活パターンの違いから親戚と同居解消例も
仮設住宅の実態 生活パターンの違いから親戚と同居解消例も
 東日本大震災後、被災者たちのなかには新しい土地へと引っ越す人もいるが、多くは地元での再起を目指して仮設住宅にはいる。「仮設はプライバシーが守られるし、お風呂も好きなときに使える。やっぱり避難所とは…
2011.09.25 07:00
女性セブン
小林よしのり氏 ファンサービスの特典が「使えない」と評判
小林よしのり氏 ファンサービスの特典が「使えない」と評判
 単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)で、国防というテーマについて真っ正面から漫画で挑んだ小林よしのり氏。10月16 日には都内の大会場で「国防論について語ろう!」と題し、核武装も含めた…
2011.09.25 07:00
NEWSポストセブン
野田首相 父が精鋭部隊所属してたと自慢も広報「それはない」
野田首相 父が精鋭部隊所属してたと自慢も広報「それはない」
 マスコミにボロを出すのが怖いのか、ぶら下がり取材さえ拒否している野田佳彦首相。政権末期の菅サンと同じだ。「気が小さいことは間違いない。政策は空っぽでも口だけはうまいから、自分を利口に見せるために官…
2011.09.24 07:00
週刊ポスト
「脱原発」小林よしのり氏が新型節電エアコンでクーラー病
「脱原発」小林よしのり氏が新型節電エアコンでクーラー病
 単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)で、脱原発を進めると同時に、核兵器開発に乗り出すべきという、これまでにない衝撃的な提言をした漫画家の小林よしのり氏。10月16日に都内の大会場で「原…
2011.09.24 07:00
NEWSポストセブン
子供の名前 明日咲(つぼみ)燃志(もやし)真芯(マシン)
子供の名前 明日咲(つぼみ)燃志(もやし)真芯(マシン)
 その昔、愛羅武勇(あいらぶゆう)、仏恥義理(ぶっちぎり)などを使ってた暴走族が親になって、子どもにそんな漢字を当てはめるようになったのだと、〈ヤンキー界の重鎮〉こと岩橋健一郎さん(45歳)は言う。「…
2011.09.24 07:00
週刊ポスト
“俳句界のPL”開成高部員 好きな芸能人はまゆゆに記者唖然
“俳句界のPL”開成高部員 好きな芸能人はまゆゆに記者唖然
「五・七・五」で表現する俳句は、「世界で最も短い文学」といわれる。そんな17文字に青春をかける高校生がいる。 全国屈指の進学校として知られる東京の開成高校俳句部は、「俳句甲子園(全国高等学校俳句選手権…
2011.09.24 07:00
週刊ポスト
在日韓国人実業家が全国の歓楽街で無料相談NPOを立ち上げ
在日韓国人実業家が全国の歓楽街で無料相談NPOを立ち上げ
 日本一の歓楽街で家庭内暴力や虐待、ひきこもり、刑務所出所者の再起などの相談に応じていたNPO法人『新宿歌舞伎町駆け込み寺』が、9月1日から新しく『日本駆け込み寺』に生まれ変わった。 この「寺」の代表は、…
2011.09.23 16:00
週刊ポスト
子供の「稀羅璃」等の名前は「夜露死苦」使ってた人々発の説
子供の「稀羅璃」等の名前は「夜露死苦」使ってた人々発の説
 最近は「光宙」(ぴかちゅう)、「羅舞」(らむ)、「夜舞刀」(やまと)、「稀羅璃」(きらり)、「魅留久」(みるく)といった読み方をさせた子どもの名前が区役所に届けられているという。いったい、いつから…
2011.09.23 07:00
週刊ポスト
陸前高田の元食堂経営者 収入なし失業保険なしで自殺考えた
陸前高田の元食堂経営者 収入なし失業保険なしで自殺考えた
 震災から半年を経て、被災者たちの生活の場が変わっている。新しい土地へと引っ越す人もいるが、多くは地元での再起を目指して仮設住宅にはいる。 被災者たちは少しずつ日常生活を取り戻しつつあるが、大切な家…
2011.09.22 16:00
女性セブン
財務省 復興増税で3LDK月4万円の105億円豪華官舎着工
財務省 復興増税で3LDK月4万円の105億円豪華官舎着工
 財務官僚から「野田さんの財務相時代の最大の功績」と呼ばれているのが、豪華公務員住宅の建設再開だ。 野田氏が首相に正式就任する前日の9月1日、財務省(関東財務局)は埼玉・朝霞市の「公務員宿舎朝霞住宅」…
2011.09.22 07:00
週刊ポスト
36歳人妻 カカオトークで不倫相手見つけ「罪悪感はない」
36歳人妻 カカオトークで不倫相手見つけ「罪悪感はない」
 iPhoneに代表されるスマートフォン(スマホ)では様々な種類のアプリを使うことができる。「出会い系アプリ」なるものも何種類も登場しているのだが、これによって不倫事情が大きく変わってきている。 数ある出…
2011.09.22 07:00
週刊ポスト
TV昼の「お笑い」番組に「内輪の悪ふざけ」もう勘弁しての声出る
TV昼の「お笑い」番組に「内輪の悪ふざけ」もう勘弁しての声出る
 島田紳助が引退し、今、テレビ界の「お笑い」は曲がり角にさしかかっている。特に、昼の「お笑い」番組の視聴率低下が顕著だが、いま視聴者はテレビに何を求めているのか。作家で五感生活研究所の山下柚実氏の視…
2011.09.21 16:00
NEWSポストセブン
「液状化は同じ場所で繰り返し発生する傾向がある」と専門家
「液状化は同じ場所で繰り返し発生する傾向がある」と専門家
 市域の4分の3が液状化した千葉県浦安市。東日本大震災から半年が経っても、いまだ復興への道のりは遠い。こうした浦安の液状化は報道ですっかり有名になったが、報じられていない液状化被害地域は全国に多数ある…
2011.09.21 16:00
女性セブン

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン