国内一覧/1524ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

地デジ化時代 BSの役割はどうなるか――日本の国土を守る番組
今年は国連が定めた「国際森林年」だが、現在BS日テレでは日本の様々な森を訪ね、そこに生きる人を通じて森の魅力を伝えていく番組『森人-MORIGIN-』(毎週日曜午後6時)オンエア中。…
2011.09.18 07:00
NEWSポストセブン

学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断
「光宙」と書いて「ぴかちゅう」と読ませる親がいる時代。なかには悪、魔、殺、犯、罰、糞、尿などを届けてきた人もいるという。そんな時代の子どもの名前にまつわるエピソードを、作家の山藤章一郎氏がリポートす…
2011.09.18 07:00
週刊ポスト

ビジネスパーティーが苦手な29歳男性が救いを求める
Ustream番組「ザ・サラリーマン」は、「世界一の歯車へ」を標榜する、サラリーマンのためのサラリーマンによる番組だ。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国から「サラリーマン道」を極めようと思う者達から様…
2011.09.17 16:00
NEWSポストセブン

ゲーム市場のソニーと任天堂 成功体験に縛られ取り残される
日本の家庭用ゲーム機が相次ぎ大幅値下げとなった。まず任天堂が8月11日、売れ行きが伸び悩んでいた「ニンテンドー3DS」の価格を従来の2万5000円から1万円も引き下げた。それに対抗してソニー・コンピュータエ…
2011.09.17 16:00
週刊ポスト

“ちびっこギャング”安住財務相「俺は暴走族出身」と明かす
小宮山厚労相とたばこ税をめぐってさやあてを演じた安住淳・財務相は、目下、注目の的である。「民主党関係者のなかで、鉢呂(前経産相)の次に危ない爆弾は彼だとみんないっている」(民主党政策秘書)からだ。…
2011.09.17 07:00
週刊ポスト

野田内閣 役所にとって“古き良き時代”に戻れるため歓迎中
現役官僚として改革提言を続けベストセラーを連発する古賀茂明氏と、SAPIOの人気連載「おバカ規制の責任者出てこい!」の著者・原英史氏は経済産業省の先輩後輩にあたり、自民党政権時代には国家公務員制度改革推進…
2011.09.17 07:00
SAPIO

東電黒塗り報告書は“杜撰な内容”バレたら困るからと専門家
野田内閣発足当日の9月2日、菅政権が衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出した東京電力の「事故時運転操作手順書」は、「秘密情報」を理由に全12ページのほとんどが黒く塗り潰されていた。 さらに…
2011.09.17 07:00
週刊ポスト

警視庁 海老蔵や朝青龍とモメた関東連合OB取り締まりに本腰
元横綱・朝青龍から「殴られた男」、暴走族「関東連合」の元リーダー・川名毅・容疑者(40)が、今度は六本木のクラブで男性客を「殴って」逮捕された。 この逮捕劇の裏には、警察当局の大きな狙いがあるという…
2011.09.17 07:00
週刊ポスト

玄葉外相 「彼はKARAメンバー名を暗記」と韓国から褒め殺し
玄葉光一郎・外相の実家は福島の酒蔵で、銘酒は地名から名を取って「小沢の桜」という。反小沢の急先鋒で知られるだけに奇遇な名前だが、玄葉氏は勝利の美酒に酔っている場合ではない。さっそく韓国が玄葉氏に「褒…
2011.09.16 16:00
週刊ポスト

子供の名前「光宙」に市役所担当者「まぁ普段の字ですし…」
近ごろの子どもの名前にある、「光宙」が読めるだろうか。ヤンキー漢字〈夜露死苦〉世代が親になって個性的な名が出てきた時代の息遣いを、作家の山藤章一郎氏がリポートする。 * * *「光宙」は「ぴかちゅ…
2011.09.16 07:00
週刊ポスト

鉢呂「放射能」発言 伝聞情報検証せず偏って報じた印象と識者
鉢呂吉雄・前経産相の舌禍辞任劇は2つの点で注目しておくべきだ。 第1は大メディアの報道のおかしさ。全国紙を見比べても発言内容がすべて違っていた。「ほら、放射能」(読売)、「放射能をつけちゃうぞ」(朝…
2011.09.16 07:00
週刊ポスト

【女子アナ復興日記4】「日常取り戻す」被災地に矛盾する感情も
元仙台放送アナウンサーで震災直後の取材にあたり、現在は東京でフリーアナとして活躍する早坂まき子氏が考える連載「震災のあと」。最終回は、日常を回復していく被災者たちの複雑な想…
2011.09.15 16:00
NEWSポストセブン

原発避難者 仮設生活で職場遠くなり起床時間1~2時間前倒し
福島第一原発から西へ約50km――標高1700mの安達太良山のすそ野、福島県大玉村に仮設住宅630戸が整然と立ち並ぶ。この仮設団地に3か月前から入居を始めたのは、原発20km圏内に位置する富岡町の避難者たちだ。 その…
2011.09.15 07:00
女性セブン

野田首相のお膝元グルメ 「幻の海苔」は首相並みにやわらかい
あの有名人が好きな料理はどんなの? 地元で有名な食べ物は? 食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏が語る「日本全国縁食の旅」。今回は野田佳彦・新総理のお膝元、千葉県船橋市の「幻の海苔」を紹介す…
2011.09.14 16:00
NEWSポストセブン

【女子アナ復興日記3】子供たちは「英語であそぼ」で大はしゃぎ
元仙台放送アナウンサーで震災直後の取材にあたり、現在は東京でフリーアナとして活躍する早坂まき子氏が考える連載「震災のあと」。第三回は、子供たちへのボランティア活動を通じて、…
2011.09.14 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン