国内一覧/1609ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

茂木健一郎氏 「地デジ化」に賛成で「地デジカ」を絶賛
茂木健一郎氏 「地デジ化」に賛成で「地デジカ」を絶賛
 地上波テレビが「デジタル」に移行するというので、そのPRが行なわれている。この「地デジ化」についてのキャンペーンに、脳科学者の茂木健一郎氏もかかわっている。そこで茂木氏が考えたこととは…。 * * *…
2010.12.16 17:00
週刊ポスト
結婚できない子供のために「親の代理見合い」が流行中
結婚できない子供のために「親の代理見合い」が流行中
 11月某日、神奈川県内のある市民ホール。50才前後~80代の男女数十人が、各々持参した息子や娘の写真とプロフィールを片手に、真剣な面持ちでわが子を売り込んでいる。が、当の“本人”はそこにはいない。これがい…
2010.12.16 17:00
女性セブン
「60歳以上も雇用しろ」判決勝訴 会社にしがみつく人が急増か
「60歳以上も雇用しろ」判決勝訴 会社にしがみつく人が急増か
 高齢者の再雇用をめぐる裁判で、11月26日、京都地裁において「画期的な判決」が出た。 倉庫会社に勤務していた滋賀県大津市の男性(62)が、2008年6月に60歳で定年退職した後、1年契約の嘱託社員として再雇用さ…
2010.12.16 17:00
週刊ポスト
小沢氏の政治資金疑惑「説明責任すでに果たした」と専門家
小沢氏の政治資金疑惑「説明責任すでに果たした」と専門家
 大新聞を中心に小沢一郎・民主党元代表の政治資金をめぐる疑惑報道が繰り返されている。 小沢氏は2009年の総選挙で91人の民主党候補に約500万円ずつ、総額4億4900万円の選挙資金を寄付し、88人を当選させた。原…
2010.12.16 17:00
週刊ポスト
都育成条例改正案 『古事記』『源氏物語』も規制の対象か?
都育成条例改正案 『古事記』『源氏物語』も規制の対象か?
12月15日に東京都議会で可決された「都青少年健全育成条例」の改正案が、大きな波紋を呼んでいる。2010年3月に提出された改正案では、「『非実在青少年』(18才未満の登場人物)の性行為を、みだりに性的対象として…
2010.12.16 10:00
女性セブン
鳩山前首相の記者クラブ開放が頓挫したのは官僚に騙されたから
鳩山前首相の記者クラブ開放が頓挫したのは官僚に騙されたから
 受託収賄罪などで実刑が確定していた鈴木宗男氏が、12月6日、ついに収監のため東京高検に出頭した。高検前で最後の会見に臨んだ鈴木氏は改めて無罪を主張し、「真実が明らかにならなかったのは悔しく思う」と述べ…
2010.12.15 17:00
週刊ポスト
企業が若者を雇わない理由は彼らに魅力がないからとの説が出る
企業が若者を雇わない理由は彼らに魅力がないからとの説が出る
 11月26日、京都地裁で実質「65歳までの雇用」を認める画期的な判決が出たことが波紋を呼んでいる。若者側からは「中高年をひとり雇用延長すれば、新しく社会に出る人がひとり削られる」といった声も出る。 ドリ…
2010.12.15 10:00
週刊ポスト
87歳社長、72歳を新規雇用する 71歳経理部長がいる会社も
87歳社長、72歳を新規雇用する 71歳経理部長がいる会社も
 東京・羽田空港にほど近い昭和島の工業団地にある丸善機工は、ネジ製造のほか旋盤加工、金属を曲げる作業などを得意とする小さな工場だ。現在は、鉄道車両や大型自動車に用いる部品の加工を主として事業を展開し…
2010.12.15 10:00
週刊ポスト
小沢一郎氏の「政治とカネ」問題 菅総理も似たことやってた
小沢一郎氏の「政治とカネ」問題 菅総理も似たことやってた
 小沢一郎・民主党元代表は2009年の総選挙で91人の民主党候補に約500万円ずつ、総額4億4900万円の選挙資金を寄付し、88人を当選させた。原資の大部分は新生党時代に集めた献金を解党後に蓄えていたもので、いわば…
2010.12.14 10:00
週刊ポスト
上杉隆氏指摘の官房機密費問題 マスコミはなぜ追及しない?
上杉隆氏指摘の官房機密費問題 マスコミはなぜ追及しない?
 本誌・週刊ポストで今年12回にわたって掲載した、ジャーナリスト上杉隆氏による「官房機密費マスコミ汚染問題」キャンペーンは、大きな反響を呼んだ。しかし、その後一向に官邸もメディアもこの問題を追及する気…
2010.12.14 10:00
週刊ポスト
菅総理側近「総理は来年、消費税引き上げで堂々勝負出る」
菅総理側近「総理は来年、消費税引き上げで堂々勝負出る」
 財務官僚に挑発されても何もできない菅政権の無能さが混乱を招いている。こういう政権が税制をいじるのは危険である。象徴は消費税だ。官僚に尻を叩かれた菅側近はこんな言い方をする。「消費税引き上げから逃げ…
2010.12.14 10:00
週刊ポスト
ウィキリークス メディアが他人事扱いするのはプライドの問題
ウィキリークス メディアが他人事扱いするのはプライドの問題
内部告発サイト「ウィキリークス」に関する日本国内の報道を見ていると、まるっきり他人事のようだ。やれアサンジ代表が逮捕されたの、クリントン米国務長官が各国に謝罪したのと、ちょっと登場人物が高級なワイド…
2010.12.13 17:00
週刊ポスト
自衛官に「本田圭佑型」オシャレ短髪増えても雰囲気変わらず
自衛官に「本田圭佑型」オシャレ短髪増えても雰囲気変わらず
 いざとなれば自らの生命を危険に晒して、日本の防衛に当たる自衛隊員たち。しかし、我が国の防人たち23万人の日常を我々はあまりに知らないのではないか。組織内における出世やカネ、家庭生活における悩み。そし…
2010.12.13 17:00
SAPIO
KIRIN『休む日のAlc.0.00%』
ノンアルコールビールバカ売れ 2倍の上方修正も楽々突破
忘年会シーズン真っ盛り。酒を飲む機会が何かと多くなるこの季節だが、ノンアルコールビールの出荷が順調な推移を見せている。4月に発売された「休む日のAlc.0.00%」(キリンビール)が、2倍に上方修正した年間販売…
2010.12.13 17:00
週刊ポスト
海女さんのための「ドラえもんの道具」を学生たちが白熱論議
海女さんのための「ドラえもんの道具」を学生たちが白熱論議
 開校10周年を迎えた公立はこだて未来大学(北海道)で後期から始まった「現代の科学」。マイケル・サンデル教授と学生たちが丁々発止の議論を繰り広げるハーバード大学の講義が話題を集める中、本誌は日本の大学…
2010.12.13 10:00
SAPIO

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン