ライフ一覧/128ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

破竹の快進撃が続く藤井聡太(時事通信フォト)
藤井聡太七冠“ライバル不在”はいつまで続く? 唯一の“弱点”も克服で向かうところ敵なし
 史上最年少名人となった藤井聡太七冠の勢いが止まらない。史上最年少の17歳11か月で初タイトルの「棋聖」を奪取すると、相次いで「王位」「叡王」「竜王」「王将」「棋王」のタイトルを獲得し、6月1日に閉幕した…
2023.06.09 11:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2023年6月23日号目次
週刊ポスト 2023年6月23日号目次
週刊ポスト 2023年6月23日号目次◆「創価学会票」消滅で落選危機の自民議員20人◆岸田長男 翔太郎・前首相秘書官 官邸から地元・広島へ母に守られ「秘書修業」の道◆「マイナカード返納運動」怒れる国民が動き出した…
2023.06.09 07:00
週刊ポスト
日本で非日常体験が味わえる旅先を紹介(写真は青森県・仏ヶ浦)
日本列島「碧海と蒼天の旅」 自然が創り出した極楽浄土「仏ヶ浦」、足下に雲の絨毯が広がる「トマム雲海テラス」など
 船から上陸する人工島や奇岩の絶景、湖を駆け抜けながら眺める日本一の山、天空から一望する雲海や火山……。日本で非日常体験が味わえる旅先を、美しい写真とともに紹介しよう。【青森県】仏ヶ浦遊覧上陸コース …
2023.06.08 11:00
週刊ポスト
風吹ケイが「脊柱管狭窄症」の改善を目指す体操を実践
柔道整復師・酒井慎太郎先生と風吹ケイの「3分体操」 脊柱管狭窄症の改善を目指す「ねこ体操」
「さかいクリニックグループ」の代表で、“ゴッドハンド”の異名も持つ柔道整復師・酒井慎太郎氏の指導のもと、「筋トレ」を趣味にするグラビアアイドルの風吹ケイが実践する、「健康寿命を100歳まで伸ばす3分体操」…
2023.06.07 16:00
週刊ポスト
筋膜リリースガンにバンドを取り付け、背中を含めて全身をケアできる“ベルトガン”
筋膜リリースガンにバンドを取り付け、背中を含めて全身をケアできる“ベルトガン”
 創案・創意・創造・創作・独創の5つの「創」を掲げ、クリエーティブな製品開発を行う「日創プラス」。同社の健康・美容機器ブランド「NIPLUX」から、日本初の独創的な製品が誕生した。 筋膜リリースガンにバンド…
2023.06.07 16:00
女性セブン
歯科医の見つけ方
「適切な治療をしてくれる歯科医」の見つけ方 信頼できる経歴は“大学病院の講師経験”
 厚生労働省が2021年に行った「医療施設(動態)調査」によれば、日本における歯科診療所は6万7899施設で、コンビニの数よりも1万軒も多い計算になる。厄介なのは、コンビニのように、どこに行っても同一のサービ…
2023.06.07 16:00
女性セブン
『ユーチューバー』/村上龍・著
【書評】『ユーチューバー』作中の人物に自らを投影し、懸命に語ろうとする村上龍の呼びかけにこたえよ
【書評】『ユーチューバー』/村上龍・著/幻冬舎/1760円【評者】香山リカ(精神科医) 村上龍の名前は知っているが小説は奇抜そうだし読んだことがない、という人もいるだろう。それでも顔もなんとなく知ってい…
2023.06.07 07:00
週刊ポスト
元少年院の法務教官で、現在は犯罪心理学や教育犯罪学の知見から事件などを解説するVTuber「犯罪学教室のかなえ先生」
著書も話題の人気VTuber、犯罪学教室のかなえ先生が「熟年離婚」「介護」「孫疲れ」にアドバイス
 元少年院の法務教官で、現在は犯罪心理学や教育犯罪学の知見から事件などを解説するVTuber「犯罪学教室のかなえ先生」。チャンネル登録者数5万人を超えるかなえ先生が刊行した、『人生がクソゲーだと思ったら読む…
2023.06.07 07:00
女性セブン
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】「漢口事件」で先に手を出したのは日本側か? それとも中国側か?
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十一話「大日本帝国の確立VI」、「国際連盟への道4 その12」をお届けする(第1382回)。 * * * 前…
2023.06.06 16:00
週刊ポスト
フリーアナウンサーの磯貝初奈さんが東京湾の人工島・第二海堡をレポート
フリーアナ・磯貝初奈さんが東京湾の人工島・第二海堡に上陸「大きなロマンを感じます」
 神奈川県横須賀市の三笠ターミナルから船旅で約30分。“東の軍艦島”と呼ばれる東京湾の第二海堡へ降り立つと、「上陸した瞬間からフィクションの世界へ迷い込んだよう! 他の島では味わえない空気感に包まれます…
2023.06.06 16:00
週刊ポスト
眉
【脱マスク時代のメイク】「怒ってる?」と言われないための“自然な太さの平行眉”の描き方
 マスクなしの生活が戻りつつあるいま、あなたのメイクは大丈夫? 3年半前どころか、ひと昔前のメイクのままでは、マスクを外した途端、昭和の香り全開に。いまこそ新しいメイクに挑戦するチャンスです。なんとな…
2023.06.06 16:00
女性セブン
闘病を振り返って痛感するのは「医師を選ぶことの大切さだ」(写真/共同通信社)
竹原慎二氏の膀胱がんとの闘病 サードオピニオンを受けても決心つかなかった「膀胱全摘」を後押しした医師の言葉
 人生を変えるほどの病魔から救ってくれた名医との出会いとその闘病生活について、各界の著名人に披露してもらった。元プロボクサーの竹原慎二氏(51)が膀胱がんと戦った体験談を語る。 * * * 2013年の大…
2023.06.05 19:00
週刊ポスト
梶よう子氏が新作について語る
梶よう子氏、新作『焼け野の雉』インタビュー 「我々と地続きな話として客観的に読めるのが時代小説のよさ」
 江戸時代、それも文化・文政の頃になると、草花を愛で、小鳥を飼って日々の彩りとすることが、庶民の間ですら大流行したという。 そうした文化のあり様を忠実に活写した『ことり屋おけい探鳥双紙』から9年。梶よ…
2023.06.05 16:00
週刊ポスト
突然「おたくの歯科医院の悪評がネットに」と連絡がきた(イメージ)
すぐに「抜歯するしかない」と言い切る歯科医は要注意 ほかの歯科医にセカンドオピニオンを求めるべき
 6月4日は日本歯科医師会が定めた「虫歯予防デー」。歯科健診を受けたり、久しぶりにデンタルクリニックで歯石除去のクリーニングに行くという人も多かったかもしれない。しかし、「行き先」を間違えれば元も子も…
2023.06.05 16:00
女性セブン
布施博氏は「医者選びは『フィーリング』が大事」と考える
布施博氏が脊柱管狭窄症との闘いを振り返る 「患者ファースト」の信頼できる医師への感謝
 人生を変えるほどの病魔から救ってくれた名医との出会いと闘病生活について、各界の著名人に披露してもらった。俳優の布施博氏(64)が脊柱管狭窄症と戦った体験談を語る。 * * * 脊柱管狭窄症の症状が一…
2023.06.04 19:00
週刊ポスト

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン