ライフ一覧/1352ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

偏差値教育批判の大前研一氏 一日500本ネットニュース読む
ポテンシャルが本来は高かった日本人が落ちぶれた理由は「偏差値(学力偏差値)」にある──そう語るのは大前研一氏だ。日本が再び元気になるためには、偏差値教育をやめて北欧のような21世紀型の教育に移行すべき…
2013.09.01 16:00
週刊ポスト

各地のレトロ商店街やキャラクター商店街失敗例を検証した本
【書籍紹介】『商店街再生の罠 売りたいモノから、顧客がしたいコトへ』久繁哲之介/ちくま新書/840円 町の商店街の衰退は大型店の出店が原因というのは幻想にすぎず、真の原因は消費者ニーズに気づかない商店街…
2013.09.01 16:00
週刊ポスト

平均寿命延びストレス増えるも平均閉経年齢は大昔と変わらず
女性の体を守る“女性ホルモン”。女性らしい体形や美肌、美髪をもたらし、肥満などの生活習慣病の防波堤の役目も果たすといわれ、昨今、改めて注目されている。 しかしその一方では、女性ホルモンに対する誤解や…
2013.09.01 07:00
女性セブン

ギネス級の先進的プラネタリウムが増加 「宙ガール」も集結
プラネタリウムが人気だ。2011年には、「世界最大のプラネタリウム」としてギネス世界登録に認定された名古屋市科学館の「Brother Earth」がリニューアルオープン、昨年は、観光名所となったスカイツリータウンに…
2013.09.01 07:00
NEWSポストセブン

家庭用冷やし中華 今夏は生麺タイプより乾麺タイプが話題
人気即席麺の“マルちゃん正麺”“日清ラ王”が「冷やし中華」を今夏から発売開始し、爆発的人気となった。家庭の冷やし中華というと、生麺タイプの袋麺を思い浮かべる人が多いが、この夏は乾麺が話題をさらった。即…
2013.09.01 07:00
週刊ポスト

給食でパンと麺類 主食が二つという異常なパターンが定着
予算は足りず、給食費未納も増える一方、それでも栄養価に厳しい規制のある学校給食は、次々と奇抜な献立を編み出している。 神奈川県A市では「きなこ揚げパン、豚汁、ナムル、牛乳」、千葉県C市では「五目あん…
2013.09.01 07:00
SAPIO

“食事はコスメ”の君島十和子 即効パワー欲しいときは参鶏湯
いち早く肉がもたらす美の効能に気づき、上手に摂取してきた達人たち。どんな肉のどの部位を、どう調理してどのくらい食べるのか、美に直結のマイルールを美容家の君島十和子さん(47才)に聞いた。 * * *…
2013.08.31 16:00
女性セブン

30代女性と恋愛期待できる「出会いサークル」「交際クラブ」
普段は接点のない若い女性と出会う手段として、「出会いサークル」がある。数千円の参加費を払って、屋形船での食事会やランチ、お茶会、カラオケ大会、ハイキングなど、サークルが主催するイベントに参加するの…
2013.08.31 16:00
週刊ポスト

水木しげる作 オナラの力使った泳法で世界記録達成する漫画
【マンガ紹介】『河童の三平』/水木しげる/ちくま文庫/1260円『バタアシ金魚』/望月峯太郎/講談社/630円 過日の「世界水泳」では19才の瀬戸大也選手が金メダルを獲得!! というニュースに大いに盛り上がりま…
2013.08.31 16:00
女性セブン

変わり種冷やし中華 焼肉と烏龍茶を一皿に盛りつけたものも
冷やし中華といえば、全国津々浦々甘酢ダレが定番だが、今、その枠組みが外され、新たな「冷やし」が続々と登場している。薬膳素材を取り入れたり、イタリアンとフレンチを融合させるなど店主の趣向を凝らした新…
2013.08.31 07:00
週刊ポスト

正しい残暑対策 「温かいもの食べ、飲む水も常温で」が重要
総務省消防庁の救急企画室によれば、7月1日から8月18日まで、全国で熱中症のため搬送された人は4万2181人。7月では過去最多で、8月も5日からの1週間だけで1万125人を記録している。 搬送されるのは乳幼児やお年…
2013.08.31 07:00
女性セブン

ぽっちゃりブームの今、色気アップモテぽちゃプチ整形体験報告
テレビではぽっちゃり系の女性芸人が大活躍、さらにはぽっちゃり向けファッション誌が創刊され売れ行き好調となるなど、いま“ぽっちゃり”がブームとなっている。しかし、“愛されぽちゃ”になれずに、“地味な中年太…
2013.08.31 07:00
女性セブン

「男性は本能的にぽっちゃり女性を好む」と心理カウンセラー
ぽっちゃり向け女性ファッション誌が創刊されるなど、にわかに注目を浴びる「ぽっちゃり」。心理カウンセラーの小高千枝さんは、ぽっちゃり女性がモテる理由をこう分析する。「男性は本能的に腰やお尻に安定感の…
2013.08.30 16:01
女性セブン

“子供好き”と宣言した男 結婚後育児手伝わずロリコン疑惑
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(54歳)が不動産会社勤務の奥様(52歳)。来年は結婚25年目、銀…
2013.08.30 16:00
週刊ポスト

簡単免疫力アップ 大声で笑うだけで免疫細胞の活動が活発化
免疫力の高い人は、病気にかかりにくいといわれる。免疫の重要な働きは細菌、ウイルス、カビなどによる感染の防御や、がん細胞の殺傷・増殖阻止、さらに動脈硬化抑制にもかかわることが分かってきた。 免疫はリ…
2013.08.30 16:00
週刊ポスト
トピックス

《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト

「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン

参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト

中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン

「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン

【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン

参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン

止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン