ライフ一覧/1352ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

銭湯の仰天客 「俺、腹筋する!」といちゃつく男女や拷問母
銭湯の仰天客 「俺、腹筋する!」といちゃつく男女や拷問母
 昨今「スーパー銭湯」などの温浴施設が増加しているが、昔ながらの銭湯の魅力も捨てがたい。そんな銭湯で、おかしな利用客が増えていると話すのは、東京都内の銭湯に毎日通う、男性・A氏(55歳・会社員)だ。「入…
2013.09.18 07:00
NEWSポストセブン
月収のうち消費70%、投資25%、浪費5%が理想の家計バランス
月収のうち消費70%、投資25%、浪費5%が理想の家計バランス
 今年の秋は"値上げの秋"──すでに小麦粉、マヨネーズ、パンなどが値上がりしているが、今月からは冷凍食品やジャムも値上がりする。電気、ガソリン代も上昇し、10月からはごま油が10%値上げ…と、"生活必需"なもの…
2013.09.18 07:00
女性セブン
垣根涼介氏 愛嬌たっぷりな明智光秀描いた新作について語る
垣根涼介氏 愛嬌たっぷりな明智光秀描いた新作について語る
【著者に訊け】垣根涼介氏/『光秀の定理』/角川書店/1680円 勝ち負けや結果だけなら、史実を繙けば自ずと知れる。が、その時、その人が何を考え、どんな〈理〉をもって事に臨んだのか、後世の者が思考回路を辿…
2013.09.17 16:00
週刊ポスト
被災地サッカー風景撮影の写真家「ピッチの上は変わらぬ世界」
被災地サッカー風景撮影の写真家「ピッチの上は変わらぬ世界」
「被災地に、もうボールを蹴り始めた人たちがいる。その姿を撮りに行きませんか」 東日本大震災から3か月。スポーツカメラマンとして活躍する近藤篤さん(50才)の元へ、そう連絡が届いた。「カメラマンとしての本…
2013.09.17 16:00
女性セブン
双子のシンクロスイマー プール上がりにも保湿は必要と力説
双子のシンクロスイマー プール上がりにも保湿は必要と力説
 日本最高気温が更新された今年の夏は、全国各地のプールが人気を集め「としまえんプール」は8月末の時点で35万1,000人が来場、昨年より2割増えたという。暑さがなくとも、水泳は身体の…
2013.09.17 16:00
NEWSポストセブン
“可愛い女の子大好き系女子” 男がドン引きする6パターン
“可愛い女の子大好き系女子” 男がドン引きする6パターン
「犬カワイイ~!」「安倍首相カワイイ~!」など、女性がなにかにつけて「カワイイ」を連発することに疑問を感じる男性は少なくないだろう。そんな「カワイイ」を連発する女子のなかには、実は男性陣に"ドン引き"…
2013.09.17 16:00
NEWSポストセブン
女装趣味を持つ課長 女装時に痴漢されて痴漢と一緒に警察へ
女装趣味を持つ課長 女装時に痴漢されて痴漢と一緒に警察へ
 ぎゅうぎゅう詰めの満員電車って、何度乗ってもヤですよね。そんな通勤電車の中でポストを読んでくださっている皆様に一服の清涼剤のような(?)笑えるエピソード集をご用意しました。 * * *はる(IT・26…
2013.09.17 16:00
週刊ポスト
バストUP期待の食品 大豆・キャベツ○、赤ワイン・ざくろ×
バストUP期待の食品 大豆・キャベツ○、赤ワイン・ざくろ×
「キャベツを食べるとおっぱいが大きくなる」「牛乳が効くらしい」etc. まことしやかにささやかれるバストと食べ物の噂。でもそれって本当? 『おっぱいバイブル』(小学館刊)著者、バスト専門『ナグモクリニック…
2013.09.17 16:00
女性セブン
韓流好きママ友の会 「オジャマしますニダ~」の声に夫恐怖
韓流好きママ友の会 「オジャマしますニダ~」の声に夫恐怖
 こんな妻は嫌だと夫が告白! ただでさえ残暑が厳しいのに、余計に汗びっしょりになってしまうような暑苦しいウンザリ妻の韓流関連エピソードを、56才の印刷会社勤務の男性が語る。 * * *"冬ソナ"から韓流…
2013.09.17 07:01
女性セブン
生島ヒロシ 震災以降、今日死んでもいい覚悟で一日生き抜く
生島ヒロシ 震災以降、今日死んでもいい覚悟で一日生き抜く
 ラジオパーソナリティーとして番組でリスナーからさまざまな相続の話を聞いてきた生島ヒロシ(62才)。自身は東日本大震災で肉親を失う経験もしているが、60才を過ぎたら万が一のために相続のことを考えておくべ…
2013.09.17 07:00
女性セブン
田中将大世界新記録の原動力 里田まいの意外性を見習うべし
田中将大世界新記録の原動力 里田まいの意外性を見習うべし
 楽天イーグルスの田中将大投手が開幕21連勝という歴史的快挙を達成した。活躍を支えるのは、意外にも(?)愛妻・里田まいさんの手作り料理だという。大人力コラムニスト・石原壮一郎氏が「意外性のススメ」を説…
2013.09.16 16:00
NEWSポストセブン
半睡眠状態でメール送る睡眠メール障害 起床時送信記憶ゼロ
半睡眠状態でメール送る睡眠メール障害 起床時送信記憶ゼロ
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、家具メーカー勤務のご主人(44歳)。奥様(48歳)は、寝る時も携帯電話…
2013.09.16 16:00
週刊ポスト
元NHKプロデューサーが描く薬害エイズ小説の読みどころ
元NHKプロデューサーが描く薬害エイズ小説の読みどころ
【書評】『赤い追跡者』今井彰/新潮社/1785円 1993年、全日本テレビの薬害エイズ取材班に、ディレクターの西悟が投入された。厚生省がひた隠す機密文書の存在を知った彼は、手段を選ばぬ取材で真相に迫る。著者…
2013.09.16 16:00
女性セブン
女性第1号87才元タクシー運転手 毎日の散歩で体重3kg減
女性第1号87才元タクシー運転手 毎日の散歩で体重3kg減
 9月16日は敬老の日だが、日本には元気いっぱいな高齢女性が多い。日本人女性の平均寿命は86.41(2012年7月、厚労省発表)で世界1位だ。認知症などとも無縁で、健康で長生きしている女性たちは、どのような毎日を…
2013.09.16 16:00
女性セブン
長野県高山村 食事や温泉など生活習慣が“長寿の里”の秘密
長野県高山村 食事や温泉など生活習慣が“長寿の里”の秘密
 人口約8000人のうちの約2000人が65才以上の高齢者である長野県の高山村。高齢者が、いつまでも元気で働いている"長寿の里"として知られている。 記者が訪れたのが8月半ば。東京では残暑が厳しい時期だったのにも…
2013.09.16 07:00
女性セブン

トピックス

どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト