ライフ一覧/1382ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

女性がキスで満足し男性がキスより先を求める理由は脳の違い
サイバーエージェントの運営する女性向け掲示板・Girls’s Talkが3月に行った調査で、10代~50代女性に「セックスはしないがキスまでする相手がいるか」と質問したところ、36%がYesと回答した。キスまでする男友…
2013.07.01 16:01
女性セブン

クーリングオフ期間終了後の返品や返金 可能なケースある?
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「クーリングオフの期間が過ぎても、返品と返金は可能なのか」という質問が寄せられた。【質問】 ネット通販で海外ブランドのジーパンを現金代引きで購入。しかし、品…
2013.07.01 16:00
週刊ポスト

秋葉原無差別殺傷事件犯の生い立ちや事件前の日常を追った本
【書籍紹介】『秋葉原事件 加藤智大の軌跡』中島岳志・著/朝日文庫/735円 2008年に秋葉原で起こった無差別殺傷事件。犯人の生い立ちから事件発生直前の彼の日常までを、丹念にかつ淡々と追い続けたノンフィクシ…
2013.07.01 16:00
週刊ポスト

平松洋子の新刊 オシャレ系と敬遠してる人は読むべきとの評
【書評】『ステーキを下町で』平松洋子/谷口ジロー・画/文藝春秋/1575円【評者】北尾トロ(フリーライター・季刊『レポ』編集長) 平松洋子には“オシャレ料理エッセイスト”みたいなイメージがある。豊かで健康…
2013.07.01 16:00
女性セブン

日本人が学ぶべき成熟した仏大人の智恵を鹿島茂が解説する書
【書評】『「悪知恵」のすすめ ラ・フォンテーヌの寓話に学ぶ処世訓』(鹿島茂著/清流出版/1785円・税込) * * * ……平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した………
2013.07.01 16:00
SAPIO

枕カバーから加齢臭 発生源のノネナールが夜間多くなるため
例えれば古い本? チーズ? ロウソク? 夫から、この時期強く香ってくる嫌~な臭いの正体は“加齢臭”。名前の通り、年齢を重ねるにつれて発する中高年特有の体臭だ。 加齢臭が発生するメカニズムを説明すると…
2013.07.01 16:00
女性セブン

赤坂家庭料理居酒屋の美人オーナー2人は「うふふ。まだ独身」
かつて永田町の奥座敷として高級料亭が軒を連ねた東京・赤坂に、昨年末にオープンした居酒屋『月来ル。』。2人の美人オーナー、家庭的で美味しい料理がウリで、リーズナブル──特徴だけをあげるとサラリーマン客に…
2013.07.01 07:01
週刊ポスト

不妊 フランスでは医師の診察により治療費に保険適用される
女性の社会参画による晩婚化、晩産化は、何も日本だけの問題ではない。WHOによれば、世界でも1億8000万組以上の夫婦が、不妊に悩んでいると推計される。 しかし、40才を超えて不妊治療を受ける女性の割合は、圧…
2013.07.01 07:00
女性セブン

「ひたすら女の眼を見つめ、相槌」で53歳男が若い女にモテる
死ぬまで青春という時代だが、熟年男性が若い子を狙うとなれば、「ジジイ好きの若い子」をいかに見分けるかがポイントだ。オジサンのむきだしのスケベ心も魅せ方次第で口説きの道具になる。今年だけで3人の20代女…
2013.06.30 16:01
週刊ポスト

新型鳥インフルエンザH7N9とH5N1の違いとは
中国で発生し感染が拡大した新型鳥インフルエンザH7N9、中東で猛威を振るう新型コロナウイルス……。世界では新たな感染症が日々生まれ、人類を脅かし続けている。ここではパンデミックを引き起こす可能性のあるウ…
2013.06.30 16:01
SAPIO

ドリームジャンボ 1等7つの番号が同じになることはある?
先週、ドリームジャンボの抽せんが行われ、1等の番号が決定した。今回、1等は1ユニットにつき7つ。実際は23ユニットなので、1等は全部で「7本×23ユニット=161本」という計算になる。 ところで、抽せんされた1等…
2013.06.30 16:00
女性セブン

漫画原作者 少女漫画的絵柄の起源はアールヌーヴォーと分析
【書評】『ミュシャ財団秘蔵ミュシャ展 展覧会カタログ』2000円(「ミュシャ展」は新潟県立 万代島美術館で開催中)【評者】大塚英志(まんが原作者) ジブリ美術館がこの間まで、イギリス十九世紀末の挿画の宮崎…
2013.06.30 16:00
週刊ポスト

朝井リョウ アイドル小説を構想中「オーディションが好き」
元AKB48・前田敦子が『情熱大陸』に出演した際に語った「私が負けなきゃいいだけの話ですよね」との言葉に衝撃を受け、繰り返し見ているという直木賞作家の朝井リョウさん(24才)。AKBファンかと思いきや、「ア…
2013.06.30 16:00
女性セブン

週4合コンを10年続ける男が提唱する「アメトーーク!理論」
好みの相手がいなかった、異性の自慢話に疲れ果てた、つまらなすぎる会話に睡魔が襲う、不愉快なイジリをされる……。だれでも一度は、合コンの「失敗」に遭遇したことがあるのではないだろうか。 男性としては、…
2013.06.30 16:00
NEWSポストセブン

日本の不妊治療 体外受精実施数は年間24.2万件で世界最多
2010年の国立社会保障・人口問題研究所の調べによれば、不妊の検査や治療を受けたことのある夫婦は「6組に1組」。1990年代には「10組に1組」だったので、約1.7倍になった計算だ。 体外受精の実施数は、年間24万2…
2013.06.30 07:00
女性セブン
トピックス

《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン

《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン

「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン

《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト

今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン

《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン

「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン

「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン

《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”

「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン

大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン

「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト