ライフ一覧/1511ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
自殺失敗男性「運よく失敗した、死ななくてよかった」と述懐
ベストセラー『がんばらない』の著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、チェルノブイリの子供たちへの医療支援などに取り組むとともに、震災後は被災地をサポートする活動を行っている。自殺予防の講演活動に…
2012.11.01 16:00
週刊ポスト
米国防省主催 ウォール街のプロ集め国際金融戦争ゲーム開催
【書評】『通貨戦争 崩壊への 最悪シナリオが動き出した!』(ジェームズ・リカーズ・著 藤井清美・訳/朝日新聞出版/2100円)【評者】森永卓郎(エコノミスト) オバマ政権発足直後の2009年3月、アメリカ国防…
2012.11.01 16:00
週刊ポスト
103kg恋愛カウンセラー「太ってても誰かの特別になれる」
痩せている人と太っている人。世の中にはこの2種類の人間がいるが、いったいどっちのほうがいいのだろうか? 「痩せてる派」「太ってる派」のそれぞれにそのメリットを訊いてみた。まずは「痩せてる派」。モデル…
2012.11.01 16:00
女性セブン
新型うつで休職男 昼間からゲームばかりして伯父から怒られる
仕事中に症状が現れるが、職場外では元気……という「新型うつ」の人が増えているという。本当にあった話を紹介しよう。 同期の女の子が、調子が悪いということで長期の休みに入っていたのですが、数か月たった後…
2012.11.01 07:00
週刊ポスト
サンドイッチ バリエーションの豊富さは世界で日本ならでは
バインミー、カスクルート、パストラミ…何の横文字だかわかりますか? すべてサンドイッチの一種です。最近は欧米のデリやアジアで人気の"ひと味違う"サンドイッチが続々と登場してるんです。愛パン家で『まさこ…
2012.11.01 07:00
女性セブン
葬儀の地味化進む 「直葬」19%で「家族葬」57%、「大型葬」3%
"悔いのない葬儀"ってなんだろう?――「悔いのない葬儀とは、故人のことを思い、心を尽くして見送ること。"いいお別れ"は、家族にとって、故人亡き後の生きる支えにもなると思うんです。でも、そういった葬儀をする…
2012.11.01 07:00
女性セブン
婚活男女が結婚力を風水で学びパートナー探せるイベント開催
カリスマ風水師・直居由美里さんによる新しい出会いの場「婚学パーティー」を開催! 直居さん出席のもと、婚活男女同士が一緒に"結婚力"を風水から学ぶことができるイベント。「晩成運」のつかみ方を学び、その…
2012.10.31 16:01
NEWSポストセブン
新潮社の元名編集者 53歳で新潮社から小説家でデビュー
【著者に訊け】松家仁之氏著/『火山のふもとで』/新潮社/1995円 俄かに乾いた外気が肌にさみしい、秋の夜長にしっとり味わいたい小説だ。描かれるのは〈夏の家〉。軽井沢に程近い、通称〈青栗村〉の夏である。…
2012.10.31 16:00
週刊ポスト
老眼治療の最先端技術紹介 モノビジョンレーシック、CKなど
40才以上になると誰しもなるとされる老眼。日本の40才以上は総人口の約半分だから、"日本人の2人に1人"が老眼の対象者ということになる。とはいえ、適切な対処法を行えば、進行を遅らせたり、落ちた視力を回復す…
2012.10.31 16:00
女性セブン
一時大ブームのダイエット法 考案博士116㎏判明で人気低下
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、流行中の「ケトン体ダイエット」について解説する。 * *…
2012.10.31 16:00
週刊ポスト
8000円のセミナーで「世界一のセミナーが39万8000円」と宣伝
最近話題になっている"ノマド"。場所に縛られず働くという考え方だが、ノマド志望者向けのセミナー(8000円)に参加したところ、そこでは講師自身が悲惨な人生からいかに這い上がってきたかの成功談が語られた。…
2012.10.31 07:01
SAPIO
多忙の金子哲雄氏 依頼には「次のインプットになる」と快諾
10月3日に急逝した流通ジャーナリストの金子哲雄さん。分かりやすい解説で雑誌やテレビで大人気だったが、いつも全力投球の人だった。本誌・女性セブン記者が「忙しいのにこんなことまでお願いしても大丈夫ですか…
2012.10.31 07:00
女性セブン
キュートなシロクマが16万5000円のあの“高級品”を弄ぶ
ネットニュースでPV数が多くなるものの一つに動物ネタがあるという。ほのぼのとしたかわいらしい動物たちのニュースに癒されるのでしょう。『メルマガNEWSポストセブンVol.37』内のコンテンツ『Gizmodo Japan』プ…
2012.10.31 07:00
NEWSポストセブン
新型うつで休職男 楽しそうな旅行写真ブログに公開し上司激怒
仕事中に症状が現れるが、職場外では元気……という「新型うつ」の人が増えているという。本当にあった話を紹介しよう。 3年目の部下が、「うつと診断された」ということで休職していたのですが、大学時代の仲間と…
2012.10.31 07:00
週刊ポスト
紙幣に印刷された偽札防止の隠し文字 宝くじにも同様の細工
まずは、「虫メガネ」「1000円札」「宝くじ券」の3つを用意してからお読みいただきたい。 現在発行されている1000円札の裏面(肖像画が描かれていない面)を見ると、右上に3つの花びらの図柄がある。その花びら…
2012.10.31 07:00
女性セブン
トピックス
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か
女性セブン
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト