ライフ一覧/1548ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

60才からのハローワーク 3か所に行き週中日の雨の日を狙う
60才からのハローワーク 3か所に行き週中日の雨の日を狙う
 60才で定年を迎えたあと、年金だけではやっていけないという人も少なくない。だからこそR60も働く場を見つけていくべきだというのは、『「58歳から65歳」こそ使えるハローワーク徹底活用術!』(朝日新聞出版)の…
2012.07.15 16:00
女性セブン
ノルディックウォーキングや太極拳 ボケないための運動習慣
ノルディックウォーキングや太極拳 ボケないための運動習慣
 100歳までボケないために、食事の次に大切なのが運動だ。『100歳までボケない101の方法』の著者である白澤卓二順天堂大学教授が勧める、日常生活の中でできる簡単な運動習慣を3つ紹介する。【1】ノルディックウォ…
2012.07.15 16:00
週刊ポスト
100歳日野原重明氏 朝は油入り果汁、昼はクッキーと牛乳0.5l
100歳日野原重明氏 朝は油入り果汁、昼はクッキーと牛乳0.5l
 現在100歳の聖路加病院理事長の日野原重明先生は、若い頃からカロリー制限を実践していた。  朝食は100%天然果汁のジュースに植物油を加え、さらにミルクコーヒーには脳を活性化するレシチンという栄養素のパ…
2012.07.15 07:01
週刊ポスト
10年前に契約の医療保険 今はほとんど役に立たない可能性も
10年前に契約の医療保険 今はほとんど役に立たない可能性も
「家」に次いで「人生で2番目に高い買い物」といわれる保険。しかし、自分や家族が加入している保険について、「保険期間」や「保険金額」、「どんなときに保険がおりるのか」などの内容をきっちり把握している人は…
2012.07.15 07:00
女性セブン
若者の精子減少には「気持ちの問題」が影響と落合信彦氏指摘
若者の精子減少には「気持ちの問題」が影響と落合信彦氏指摘
 まだ日本がバブル景気の中にあった時代、『狼たちへの伝言』を上梓して若者を厳しく叱咤激励した落合信彦氏。氏が、現代の若者に、再び喝を入れる。 * * * 私は世界中の紛争地で取材を重ねてきたが、今の…
2012.07.15 07:00
SAPIO
街コンは草食系男子向き 参加者「女性と話さざるを得ない」
街コンは草食系男子向き 参加者「女性と話さざるを得ない」
 最近、「街コン」が流行している。街おこしの一環として、地域の多数の飲食店が対象店舗となり、応募した大勢の男女が集い、いわゆる“合同コンパ”が行なわれる。対象店であればどこへ行っても良いが、「1時間で次…
2012.07.14 16:00
NEWSポストセブン
食欲がない夏場の朝にもサクッと食べられるお手軽朝食レシピ
食欲がない夏場の朝にもサクッと食べられるお手軽朝食レシピ
 女性セブン本誌で好評連載していたマンガ『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。 * * * 食欲旺盛な妹・瑞穂に、栄養価はたっぷりだ…
2012.07.14 16:00
女性セブン
体重計は寝室に・椅子に浅く座る等 ボケないための生活習慣
体重計は寝室に・椅子に浅く座る等 ボケないための生活習慣
 食事や運動以外のちょっとした生活習慣の改善もまた、ボケないためには重要だ。『100歳までボケない101の方法』の著者である白澤卓二順天堂大学教授が勧める、ボケないための生活習慣を3つ紹介する。【1】体重計…
2012.07.14 16:00
週刊ポスト
子宮頸がん恐れる妻 「確認してよ」と頻繁な夫婦生活を要求
子宮頸がん恐れる妻 「確認してよ」と頻繁な夫婦生活を要求
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、商社勤務のご主人(50歳)。奥様(48歳)が子宮がん検診を受けました。…
2012.07.14 16:00
週刊ポスト
すり鉢とすりこぎで上手にゴマをする極意 88才料理研究家伝授
すり鉢とすりこぎで上手にゴマをする極意 88才料理研究家伝授
 ごまをするすり鉢とすりこぎ。どの家庭にもあるわけではないだろうが、“登紀子ばぁば”こと料理研究家の鈴木登紀子さん(88才)は、料理道具の中でも登場回数が多く、大切に使っているという。そんな鈴木さんが、…
2012.07.14 16:00
女性セブン
今年ブームのトマトジュース 給食系男子がレシピ本を徹底比較
今年ブームのトマトジュース 給食系男子がレシピ本を徹底比較
 今年、トマト関連の話題がニュースに上ることが多い。ざっと振り返っただけでも、「トマトにダイエット効果が!?」というニュースが話題になり、店頭からトマトやトマトジュースが消えた。5月には「飲酒時にトマト…
2012.07.14 16:00
NEWSポストセブン
健康長寿に効く伝統食 発酵食品・ネバネバヌルヌル・雑穀類
健康長寿に効く伝統食 発酵食品・ネバネバヌルヌル・雑穀類
 日本で古くから食べられてきた伝統食には、健康長寿を目指すための栄養素が詰まっている。これらを日常の食生活に採り入れれば、健康長寿への道はグッと近づくはずだ。 伝統食の一つ目は「発酵食品」である。味…
2012.07.14 07:00
週刊ポスト
保険の見直しが必要なのは付き合いで勧められるまま契約の人
保険の見直しが必要なのは付き合いで勧められるまま契約の人
「家」に次いで「人生で2番目に高い買い物」といわれる保険。しかし、自分や家族が加入している保険について、内容をきっちり把握している人は意外と少ない。無駄な保険をかけている人にありがちな、典型的な5つの…
2012.07.14 07:00
女性セブン
韓流時代劇にハマり廃人寸前の漫画家が語る「ここがツボ!」
韓流時代劇にハマり廃人寸前の漫画家が語る「ここがツボ!」
「毎日、お風呂とトイレ以外は韓流時代劇を観てしまう。もう止めたいのに次の話が気になって止められない」「食事が店屋ものばっかりに!」「ドラマに入り込みすぎて日常が味気なくなった」 などなど、韓国ドラマ…
2012.07.14 07:00
NEWSポストセブン
娘の初体験確認した父親 「目の前真っ暗、生きる気力失う」
娘の初体験確認した父親 「目の前真っ暗、生きる気力失う」
「日陰の豆も、弾ける時分には弾けるてぇもんだ」とは、古典落語「文七元結」に出てくる名台詞。どんな地味な娘でもいつしか色気づき、恋人を作ってしまう――娘にはいつまでも側にいてもらいたいと願いつつ、それが…
2012.07.13 16:02
週刊ポスト

トピックス

中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
スカイツリーが見える猿江恩賜公園は1932年開園。花見の名所として知られ、犬の散歩やウォーキングに訪れる周辺住民も多い(写真提供/イメージマート)
《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
『国宝』に出演する横浜流星(左)と吉沢亮
大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン