ライフ一覧/1547ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
植木鉢泥棒の弁償額 花、種、肥料代に愛着も考慮して算出
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「友人の植木鉢を盗まれました。弁償の範囲などを教えてください」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 塀の外の道路に面したところに花を植えた植木鉢を並べて…
2012.08.24 07:00
週刊ポスト
AKBメンバー暗記次長 家庭内平和と会社で人気の一石二鳥
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、鉄鋼メーカー勤務のご主人(45歳)。奥様(44歳)と高校生の娘さんの3人…
2012.08.23 16:01
週刊ポスト
扇子男 仏料理店で「センスいいな。オレの扇子といい勝負」
一度ホメられてしまうと調子に乗ってしまうダンナに最近ほとほとあきれているのは、神奈川県に住むOさん(46才)。彼女のバカダンナ(47才)は、部下の何気ないひとことで自分のカッコ良さに目覚めてしまったよう…
2012.08.23 16:00
女性セブン
OLが発見した「出世する男」の共通点 色ボケと子だくさん
セイゴ→フッコ→スズキ→オオタロウ。スズキに限らず、ブリやボラ、コハダなどは成長とともに自動的に"出世"していきますが、サラリーマン社会ではそうはいきません。最近は出世を望まない若者も増えているようです…
2012.08.23 16:00
週刊ポスト
ぎんさん長女(98才)中日戦で始球式「冥土の土産になった」
おそろいのユニフォームを着た姉妹たちがグラウンドに並んで立つと、3万5000人の観衆から大きな拍手が起きた。 8月18日、ナゴヤドーム(愛知県)で行われたプロ野球『中日×DeNA』戦で、蟹江ぎんさん(享年108)…
2012.08.23 16:00
女性セブン
資本金5億で世界銀行から70億引っ張った川鉄社長を綴った本
【著者に訊け】黒木亮/著『鉄のあけぼの(上・下)』(毎日新聞社・各1575円) * * * これも「原点」を省みる試みの一つなのだろう。黒木亮氏(55)の最新刊『鉄のあけぼの』は、川崎製鉄初代社長・西山弥…
2012.08.23 16:00
週刊ポスト
CO2排出を減らす米国の“バイオ火葬”をみうらじゅん氏紹介
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.08.23 07:01
週刊ポスト
病気のリスクわかる「ルクシー在宅遺伝子検査キット」が話題
ヒトの外見や性質などを特定するのは遺伝子で、父親と母親から半分ずつ受け継ぐ。ヒトには約3万の遺伝子があり、これらの遺伝子情報はその人のパーソナルゲノム(設計図)となる。中でも個人の特定の体質を決めて…
2012.08.23 07:00
週刊ポスト
大飯原発再稼働後に節電家電の売り上げ減少と家電量販店語る
大飯原発再稼働以後、家電量販店に変化があったとかたるのは流通ジャーナリスト・金子哲雄氏。以下は金子氏による女性セブン8月9日号の「熱中症に克つ! 冷え冷えグッズ」という特集についての解説だ。 * *…
2012.08.23 07:00
女性セブン
朝勃ち卒業男 嫁から「男終了ね」と告げられ亭主関白権剥奪
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(55歳)が薬品メーカーに勤務の奥様(55歳)。若い頃のご主人は…
2012.08.22 16:02
週刊ポスト
お金が貯められる人は、常にお金に気を向け優しく接している
「お金が貯められる人は、常にお金に気を向け、優しく接しています」――というのは、税理士として、長年、多くの経営者を見てきた亀田潤一郎さん。お金持ちというのは、概してお金に優しい性格なのだという。お金の…
2012.08.22 16:01
女性セブン
暑い季節に食べたいピリ辛鍋 市販スープで本格レシピに
キムチチゲやスンドゥブなど、日本でもすっかり定着した韓国の鍋料理「チゲ」。ピリッとした鍋は、寒い冬だけじゃなく夏バテしてしまう今の時期にもぴったり。最近はチゲに限らず市販…
2012.08.22 16:00
NEWSポストセブン
日本人の成人喫煙者 約25%がメンソールスモーカーと担当者
日本では1980年代にブランド展開を開始し、世界でもっとも売れているたばこの銘柄がある。マールボロだ。 今年5月、マーケティング会社ミルウォード・ブラウンが発表した世界の企業のブランド価値ランキングにお…
2012.08.22 16:00
週刊ポスト
熱中症に技ありジュース お勧めは「トマトジュース+蜂蜜」
今年は猛暑。総務省消防庁の全国まとめでは、7月の熱中症の搬送者数が2万人を超え、2008年以来最多だという。しかし暑いからといって部屋のなかにじっといるばかりで動かないでいるのもNG。夏バテしないためには、…
2012.08.22 16:00
NEWSポストセブン
アンチエイジング医師「老化は脳が年寄りを演じているだけ」
50才を超えても30代にしか見えないと話題の医師、南雲吉則(なぐも・よしのり)さん。驚異のアンチエイジングを自ら体現するナグモ先生が、家族の健康からダイエット法、美容術まで、あなたのあらゆる疑問にズバ…
2012.08.22 07:01
女性セブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン