ライフ一覧/1552ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

88才料理研究家 朝食にベイクドポテト作るなら前夜に芋洗え
88才料理研究家 朝食にベイクドポテト作るなら前夜に芋洗え
 料理教室の生徒を多数かかえ、テレビや雑誌に引っ張りだこの“登紀子ばぁば”こと、料理研究家の鈴木登紀子さん(88才)。そんな鈴木さんが、料理の“段取り”の重要性について教えてくれた。 * * * 昔、わが…
2012.07.09 16:00
女性セブン
喫茶店コーヒーの原価は10円 最も原価安いパンはフランスパン
喫茶店コーヒーの原価は10円 最も原価安いパンはフランスパン
 7月4日に行なわれたケンタッキーフライドチキンの「食べ放題」には3万4000人が殺到した。トクしたのは店だったか客だったか。分かれ目になるのが「原価率」である。飲食店のコストには食材費、人件費、水道光熱費…
2012.07.09 07:01
週刊ポスト
70歳過ぎたらメタボ予防は禁止 理想は20歳時の体重+5キロ
70歳過ぎたらメタボ予防は禁止 理想は20歳時の体重+5キロ
 長寿研究で名高い順天堂大学の白澤卓二教授は、介護を必要としていない元気な100歳を数多く診察し、長寿の要因を研究してきた。その結果、「百寿」を目指す上で最も重要なのは「食事」だと気づいた。何歳からでも…
2012.07.09 07:00
週刊ポスト
原田マハ フリーになって扱い変わらなかったのは100人中3人
原田マハ フリーになって扱い変わらなかったのは100人中3人
 作家・原田マハさん(49才)の最新作『旅屋おかえり』(集英社)が、めっぽう面白い。たっぷり笑わせて泣かせてくれる人情物語なのだ。 そもそも事情があって旅に行けない人の代わりに旅に行く「旅屋」という仕…
2012.07.09 07:00
女性セブン
その場ですぐプリントを渡せるポラロイドデジカメついに登場
その場ですぐプリントを渡せるポラロイドデジカメついに登場
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦ほかの豪華執筆陣にくわえ、ガジェット情報も充実。インターネット関連のニュースサイトでいま最も注目を浴びる『Gizmodo Japan』がお届けす…
2012.07.09 07:00
NEWSポストセブン
再就職経験あり&したい女性は83% 採用側の本音と面接対策
再就職経験あり&したい女性は83% 採用側の本音と面接対策
「夫のボーナスは減るばかり」と愚痴る人も多いだろうが、そんなときに頼りになるのが妻の収入。女性セブンの会員サイト『セブンズクラブ』が、“これまでに再就職活動(職を離れてからの  再就職。派遣・パート・ア…
2012.07.09 07:00
女性セブン
サマージャンボ 過去10年のデータからラッキーナンバー紹介
サマージャンボ 過去10年のデータからラッキーナンバー紹介
 1等4億円、前後賞あわせて5億円が当たる「サマージャンボ」が、いよいよ7月9日から発売される(1枚300円)。5億円という賞金は3月のグリーンジャンボと並んで史上最高額。 少しでも当せん確率がUPする数字を狙う…
2012.07.08 16:02
女性セブン
日本期待の資源メタンハイドレートの詳細や課題を解説した本
日本期待の資源メタンハイドレートの詳細や課題を解説した本
【書籍紹介】『海底資源大国ニッポン』(平朝彦、辻喜弘、上田英之/アスキー新書/780円) 国土が狭く資源に乏しい日本だが、世界第6位の面積を持つ排他的経済水域を見れば、その海底には豊富な資源が眠っている…
2012.07.08 16:00
週刊ポスト
金子哲雄氏 「夏のスイーツ制した者がコンビニ制する」と語る
金子哲雄氏 「夏のスイーツ制した者がコンビニ制する」と語る
 分かりやすい解説で定評のある流通ジャーナリストの金子哲雄氏は、様々な経済の自称に詳しいが、女性セブン6月28号に掲載された和風スイーツ特集について解説する。そして、今年の夏に注目されるコンビニスイーツ…
2012.07.08 16:00
女性セブン
三行広告見た25歳男性が英国大使館のお抱え庭師になれた理由
三行広告見た25歳男性が英国大使館のお抱え庭師になれた理由
 25歳の町の植木屋職人が、新聞の三行広告を偶然見つけたことにより、皇居のそばで1万坪の面積を誇る英国大使館に住み込みで働くことになる――そんな生を歩み、昨年3月31日限りで退職した庭師・濱野義弘さん(52)…
2012.07.08 16:00
NEWSポストセブン
ボケた親 都会暮らし嫌と同居拒まれた子にどんな義務あるか
ボケた親 都会暮らし嫌と同居拒まれた子にどんな義務あるか
 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「気になる母のボケ。息子としてどう向き合えばよいでしょう」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 父が亡くなった後、田舎で一人暮らしをしている母のボケがひ…
2012.07.08 16:00
週刊ポスト
睡眠不足は肥満の原因 ホルモン分泌異常で満腹感がマヒする
睡眠不足は肥満の原因 ホルモン分泌異常で満腹感がマヒする
 睡眠の必要性はわかっていても、物理的に十分な睡眠をとることができない、あるいは、睡眠障害でなかなか眠ることができないなど、睡眠に関する悩みは多い。1999年、睡眠不足が続くと、耐糖能が障害されるという…
2012.07.08 07:02
週刊ポスト
経路リンパマッサージ 若返りながらやせたい人に最適な方法
経路リンパマッサージ 若返りながらやせたい人に最適な方法
 体の不調改善や美容効果の高さで注目を集めている“経絡リンパマッサージ”。「経絡とは、東洋医学の考え方で、人間が生きるために必要なエネルギーの循環通路のこと。この経絡を“気・血・水”が流れているといわれ…
2012.07.08 07:01
女性セブン
中高年世代が再びプラモデルにはまる“出戻り現象”が発生中
中高年世代が再びプラモデルにはまる“出戻り現象”が発生中
 少年時代にプラモデル作りに熱中した中高年世代が、再びその魅力にハマる“出戻り現象”が起きているという。  モデラーにとって悩みの種は、プラモデルを作る場所がないこと。自宅で作業をすれば奥さんに怒られ、…
2012.07.08 07:00
週刊ポスト
杉村太蔵 月収15万円男との結婚望む娘の母に「結婚厳しい」
杉村太蔵 月収15万円男との結婚望む娘の母に「結婚厳しい」
“薄口政治評論家”と評判のバカダンナ・杉村太蔵前衆議院議員(32才)が、「家族事故調査委員会」委員長に就任。けっこう真剣に答えます。【質問】 27才の娘には同い年の彼氏がいます。彼氏の収入は月15万円。娘は…
2012.07.08 07:00
女性セブン

トピックス

炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン