ライフ一覧/1580ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

7月に値上げ検討の電気料金 20年後に2倍になるとの試算も
月額6973円。東京電力が、モデルとしている一般家庭の平均電気料金だ。それが、約20年後には2倍の1万3946円になるかもしれない――。 電気料金といえば、東京電力が今年7月から、32年ぶりの値上げを検討している。…
2012.05.29 07:00
女性セブン

88才料理研究家 母が子に「何食べたい?」と聞く姿に違和感
料理教室の生徒を多数かかえ、テレビや雑誌に引っ張りだこの“登紀子ばぁば”こと、料理研究家の鈴木登紀子さん(88才)。そんな鈴木さんが、母親が子供の献立を考えることの重要性について教えてくれた。 * *…
2012.05.29 07:00
女性セブン

ホルムアルデヒド「どの浄水場で発生してもおかしくない」の声
関東3県(千葉、埼玉、群馬)で取水停止となり、千葉県では約35万世帯が2日間も断水する騒ぎとなった。原因は埼玉県、千葉県など利根川・江戸川を水源とする浄水場で相次いで国の基準値(1g当たり0.08mg)を超え…
2012.05.28 16:01
女性セブン

幕末に来日の欧米人 売春宿の多さと若い娘が胸出すのに驚く
江戸の性カルチャーは、バリエーションとクオリティ、奔放さにおいて世界最高峰といっても過言ではない。まずアイテムの充実度が凄い。男女のセックスはもちろん、同性愛や少年愛、オーラルセックスにアナルセッ…
2012.05.28 16:00
週刊ポスト

血管年齢若返り方法 「カロリーオフより糖質オフ」と専門家
疲れが抜けない、腰やひざが痛い…。それは、血流が滞り、細胞が弱っているからかも。血流をよくすることこそ、健康の第一歩だという。そこで、血管年齢を若返らせる生活習慣3か条について栗原クリニック東京・日…
2012.05.28 16:00
女性セブン

“Siri”と“しゃべってコンシェル” どちらが優秀か専門家解説
急激大進化中のスマートフォン。でもiPhoneとAndroid、どう違うの~? キャリア別の特徴を教えて~。携帯ジャーナリストの石川温さんに解説してもらった。 まずは、音声アシスト機能から。iPhone4Sに搭載されて…
2012.05.28 16:00
女性セブン

天候連携クーポン 「紫外線量最大デーなら1000円お得」登場
小売店や飲食店、娯楽施設などの場合、天気が悪い、暑すぎる、寒すぎるといった条件だと客足が鈍るため、「雨の日は大盛り追加料金がタダ」「割引クーポン進呈」といったサービスを展開するケースは多い。外出を…
2012.05.28 16:00
NEWSポストセブン

母の介護した作家 自著に「ママ、いつになったら死んで…」
<もう疲労で朦朧として生きているのに母は死なない><ママ、いったいいつになったら死んでくれるの?> 老いた母の死を願う、みずからも老いを意識し始めた娘の気持ちが、行間からはあふれ出てくる。『母の遺産…
2012.05.28 07:01
女性セブン

朝スッキリ起きる方法 朝日浴びる、湯と水のシャワー交互に
朝早起きしようと思っても、なかなか気分良く起きられないもの。そこで、朝スッキリ起きるコツを日本睡眠改善協議会認定 睡眠改善アドバイザーの篠原絵里佳さんが次のように話してくれた。「目が覚めても頭はぼ…
2012.05.28 07:01
女性セブン

海外個展開催のためバイクで大陸縦断・横断する女流書家が一筆
毛筆と墨を用い、白い紙に文字をしたためる。行為はシンプルだが、書かれる文字にはその人柄や想いが表われる。女流書家たちが生みだす美しき一筆は、貴重な人生訓である。 書家・月風かおり(つきかぜ・かおり…
2012.05.28 07:00
NEWSポストセブン

露出狂逮捕の30代男性「釈放されたから会社向かいまーす」
会社の備品のボールペンや電池を持ち帰ったり、私用のコピーをしたりって行為、誰もがやったことありますよね? これ、立派な犯罪です。「ごめん」で済むものならいいのですが、中には社内外でシャレにならない…
2012.05.27 16:02
週刊ポスト

飼犬が他人の家の門柱におしっこをかけるのを止めさせる方法
西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、「マーキングの悩み」について解説する。 * * *「犬はよそ様の家の門柱など…
2012.05.27 16:01
週刊ポスト

40代“地雷女” 不倫相手の記念日等に何度もメールしてくる
今、四十路女の魅力が注目されている。豊かな人生経験が醸し出す知性と成熟した肢体。さらに落ち着き払った表情の奥深くに潜む熱き情欲。その、なんと危うく蠱惑的なことか――。 ただし、見事アプローチに成功し…
2012.05.27 16:00
週刊ポスト

味噌でおなじみのマルコメ 糀を使ったジャム開発し注文殺到
くりくり頭の幼気な男の子が「マルコメ、マルコメ~」という音楽に合わせて走り回る味噌のCMのスタートは1977年。現在の「マルコメ君」は14代目という国民的CMだ。マルコメ=味噌のイメージは強烈に定着している…
2012.05.27 07:01
週刊ポスト

昨年のドリームジャンボ 2億円2本、1億円1本未換金のまま
宝くじは、換金できる“時効期間”がある。その期間は1年間。たとえ2億円が当たった宝くじでも、支払開始日から1年を過ぎると、換金できなくなり、ただの紙くずになる。 現在、時効が迫っているのは、昨年5月に発…
2012.05.27 07:01
女性セブン
トピックス

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト