ライフ一覧/159ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

『共有地をつくる わたしの「実践私有批判」』/平川克美・著
【書評】人はモノを貯めこんだりしなくても充分に幸福に生きてゆける
 ロシアによるウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃といった衝撃的な事件が次々に起きた2022年。大きな歴史の分岐点に立つ私たちはいま、何を考え、どう処すべきなのか? 本誌・週刊ポストのレギュラー書評委員12名と…
2022.12.24 16:00
週刊ポスト
女性向けの新ブランドが誕生
磁気ネックレスで首・肩の血行を改善 スタイリッシュなデザインでシーン選ばず活躍
 1997年に設立された医療機器メーカー「コラントッテ」は、磁気アクセサリーのパイオニアとして、磁気健康製品の開発・販売を行っている。 2022年4月には女性向けの新ブランド「Lierrey」が誕生。ネックレス・タ…
2022.12.24 16:00
女性セブン
『左川ちか全集』/著・左川ちか、編・島田龍
【書評】空想をめぐらせ現実を考えるヒントを得る 今できる最善の言葉との向かい方
 ロシアによるウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃といった衝撃的な事件が次々に起きた2022年。大きな歴史の分岐点に立つ私たちはいま、何を考え、どう処すべきなのか? 本誌・週刊ポストのレギュラー書評委員12名と…
2022.12.23 19:00
週刊ポスト
健康であるには食事が大きなカギとなる(イメージ)
「健康長寿」は食生活から 動脈硬化、がん、心筋梗塞などの予防効果が期待される食材
 健康的な生活の基礎となるのが食べ物だ。食生活を見直す意味は大きい。あきはばら駅クリニック院長の大和田潔医師が言う。「歳を重ねると老化した細胞が体内に残りやすくなり、有害な物質を分泌して慢性炎症を引…
2022.12.23 16:00
週刊ポスト
岡田晴恵氏が「敗血症」について解説(イラスト/斉藤ヨーコ)
渡辺徹さんの死因「敗血症」は身近で怖い感染症 高齢者、糖尿病患者などにリスク
 人間は様々な感染症とともに生きていかなければならない。だからこそ、ウイルスや菌についてもっと知っておきたい──。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』より、「敗血症」についてお…
2022.12.23 11:00
週刊ポスト
『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』/著・渡辺電機(株)
【書評】この一年の私たちは何を取り戻し損ねたか 50代半ばの漫画家と幼い娘の物語
 ロシアによるウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃といった衝撃的な事件が次々に起きた2022年。大きな歴史の分岐点に立つ私たちはいま、何を考え、どう処すべきなのか? 本誌・週刊ポストのレギュラー書評委員12名と…
2022.12.22 19:00
週刊ポスト
初のホラー長編上梓の冲方丁氏「ホラーは不条理に抵抗する力や免疫を与えてくれる」
初のホラー長編上梓の冲方丁氏「ホラーは不条理に抵抗する力や免疫を与えてくれる」
 舞台は2015年の渋谷。ここを拠点に鉄道や百貨店事業等を多角的に展開する〈シマオカ・グループ〉が社運をかけた再開発事業に関し、本社財務企画局IR部に所属する主人公〈松永〉が脅迫めいたツイートの調査に乗り…
2022.12.22 16:00
週刊ポスト
「気のせいかな」と放っておくのは危険な症状も(イメージ)
心筋梗塞・胃がん・くも膜下出血…放っておくと危ない「重病サイン」
 1年を健やかに過ごすために重要になるのが「健康」だ。歳を重ねていくと、身体の様々な部位の不調や痛みに悩まされるようになる。健康を維持し、大病につながるサインを見逃さないための秘訣を詳細に見ていく。 …
2022.12.22 16:00
週刊ポスト
「後発白内障」はYAGレーザーで完治(イラスト/いかわやすとし)
手術をしても視力低下が起きる「後発白内障」 治療はレーザー、再発もなし
白内障になると眼のレンズが濁り、見えにくくなる。視力低下で日常生活に支障が生じる場合は水晶体の代わりに眼内レンズを入れる手術を行なう。ただし、治療して数年経過後に再び視力が低下する後発白内障が起こる…
2022.12.22 11:00
週刊ポスト
『メガソーラーが日本を救うの大嘘』
【書評】温暖化を防ぐ理念は正しくても正義ではない 陰でうまい汁を吸う者たち
 ロシアによるウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃といった衝撃的な事件が次々に起きた2022年。大きな歴史の分岐点に立つ私たちはいま、何を考え、どう処すべきなのか? 本誌・週刊ポストのレギュラー書評委員12名と…
2022.12.21 16:00
週刊ポスト
『歴史の中の多様な「性」 日本とアジア 変幻するセクシュアリティ』/著・三橋順子
【書評】日本でも受け入れられていた同性どうしの性愛 歴史のからくりをときほぐす
 ロシアによるウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃といった衝撃的な事件が次々に起きた2022年。大きな歴史の分岐点に立つ私たちはいま、何を考え、どう処すべきなのか? 本誌・週刊ポストのレギュラー書評委員12名と…
2022.12.20 19:00
週刊ポスト
神棚が見下ろす細長い空間で「年齢は秘密よ」と笑う優しい店主(写真左)と乾杯!
軍港都市・横須賀の老舗角打ち 店裏の扉を開けた先にあるパラダイス
 海上自衛隊や米軍基地のある軍港都市として知られる神奈川の横須賀。この地で70年超の歴史を誇るのが『柏木商店』だ。 京浜急行・汐入駅からすぐ。「酒」と大きく書かれた看板が目印のビルの1階に店を構えている…
2022.12.20 16:00
NEWSポストセブン
『ウクライナ戦争と米中対立 帝国主義に逆襲される世界』
【書評】気鋭の記者と国際政治学者の対論集 ウクライナ戦争は落とし所のない消耗戦に
【書評】『ウクライナ戦争と米中対立 帝国主義に逆襲される世界』/峯村健司+小泉悠+鈴木一人+村野将+小野田治+細谷雄一・著/幻冬舎新書/1210円【評者】嵐山光三郎(作家) 気鋭の新聞記者峯村健司と国際…
2022.12.19 19:00
週刊ポスト
松本千登世さん
美容賢者がハマるエイジングケア「高機能コスメでたるみ改善」「保湿ケアでハリをアップ」
 美容の“賢者”たちは、どんなエイジングケアをやっているのか──。まずは美容エディターの松本千登世さんに、オススメ商品&ケアの注意点を聞いた。「今年は高機能コスメの当たり年でした。その中でも私はハリやふ…
2022.12.19 16:00
女性セブン
週刊ポスト 2023年1月1・6日号目次
週刊ポスト 2023年1月1・6日号目次
週刊ポスト 2023年1月1・6日号目次“爽やかないじめっ子”岸田総理の大増税 悪だくみカレンダー(2023〜)特集◆高市の乱から始まる自民分裂“トリガー”大相関図◆森雅子総理補佐官  借金6000万円不記載の政治資金規…
2022.12.19 07:00
週刊ポスト

トピックス

不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン